顎関節症のため噛みあわせ治療。その後、前歯が唇に当たり不具合

相談者: ちょびりんさん (38歳:女性)
投稿日時:2012-10-25 20:03:59
お世話に成ります。

顎関節症とのことで、噛みあわせ治療を行いました。
調整後、上前歯が唇に当たるようになりました。
下唇の内側に歯型がつき、口内炎のように盛り上がり痛みます。

調整治療の結果で当たるようになったのですが、
歯科医師は改善を図ってくださいません。
どうしたらよいのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-10-25 23:25:19
担当の先生は、顎関節症の治療として噛み合わせの調整が必要といったわけですよね?

だとしたら、その先生が調整の結果生じた症状についても、誠意をもって対応すべきだと思います。

ちなみに、私は顎関節症の治療として噛み合わせの調整を行うことは御法度だと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-10-25 23:51:32
顎関節症の治療として噛み合わせの調整を行うことはご法度だと思います。

同意します。
(’法度’という語を選ばれた真意は判りませんが・・。)

仮に、一時的に症状軽減することはあったとしても、長期経過におけるリスクは大きいと思います。


残念ながら、一般的な手法によっては、元の状態に戻すことも難しいかもしれません。
(この点、他の意見を持つ先生もおられますが)

これ以上悪化させないためにも、大学病院・その地域の信頼のおける病院などで、セカンドオピニオンを求められ、その上で、もし必要を感じられましたら転医される方が良いと思います。

回答 回答3
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-10-26 00:03:49
>だとしたら、その先生が調整の結果生じた症状についても、誠意をもって対応すべきだと思います。

これには同意します。




>私は顎関節症の治療として噛み合わせの調整を行うことは御法度だと思います。

一部同意します。

私も顎関節症の治療で歯を削る事はしません。
ただし天然歯に関してです。

人工物である補綴物に関してはこの限りではありません。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちょびりんさん
返信日時:2012-10-26 09:52:56
西山先生
藤森先生
細見先生

お忙しいところご回答ありがとうございました。
調整治療後にこのような症状が出ています。
かみ合わせると下の歯がほとんど見えないような状態に変化してしまったので、因果関係はあるはずなのに認める様子がありません。

先生方のご意見に寄れば、そもそも天然歯を削ったことも問題のようですので、かなり後悔しています。
削られてしまった歯はもう元には戻らないので、現状を受け入れて、新たな相談先を探したいと思います。

ご意見、アドバイス誠にありがとうございました。



タイトル 顎関節症のため噛みあわせ治療。その後、前歯が唇に当たり不具合
質問者 ちょびりんさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
噛み合わせに関するトラブル
顎関節症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total
今日 今日
昨日 昨日