8歳、顎を広げるための下顎の床矯正について教えて下さい
相談者:
khty5884さん (8歳:女性)
投稿日時:2012-10-31 15:00:39
8歳の男児です。
顎が狭く、下顎の床矯正を勧められました。
現在、下の歯は永久歯が4本生えています。
ところが、まだ抜けるはずのない左3番目の犬歯(乳歯)が抜けていて、5本抜けたところに4本の永久歯が生えている状態です。
犬歯の永久歯は4〜5年生頃生えてくると聞きましたがもう既にスペースは無い状態です。
しかも、左が余分に抜けているので、少し前歯4本が傾いているような状態です。
そこで、かかりつけのお医者様に顎を広げる提案をされました。
初めて聞く矯正方法なので少し戸惑いましたが、改善例などの写真を見せてもらったり説明を受けると、少し前向きに考えてみようかなと思っていました。
家でインターネットで改めて調べていると賛否両論あるんだと言う事を知り、さらに、下顎だけを広げると噛み合わせの問題が出てくる等の事も書かれてあり、何が本当の情報なのか混乱してきました。
@床矯正について、どうお考えですか?(リスクなど教えて下さい)
Aうちの子の場合は、今後自然にスペースが空いてある程度まともな位置に生えてくるというような可能性はありませんか?
B床矯正を始めるとすれば、最適な時期は何時頃でしょうか?
・犬歯が生えていないうちの今なのか
・生えはじめの頃なのか
・ある程度生えた頃なのか
子供にとって、どうしてあげることが良いのかスゴク迷っています。
どんなことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。
顎が狭く、下顎の床矯正を勧められました。
現在、下の歯は永久歯が4本生えています。
ところが、まだ抜けるはずのない左3番目の犬歯(乳歯)が抜けていて、5本抜けたところに4本の永久歯が生えている状態です。
犬歯の永久歯は4〜5年生頃生えてくると聞きましたがもう既にスペースは無い状態です。
しかも、左が余分に抜けているので、少し前歯4本が傾いているような状態です。
そこで、かかりつけのお医者様に顎を広げる提案をされました。
初めて聞く矯正方法なので少し戸惑いましたが、改善例などの写真を見せてもらったり説明を受けると、少し前向きに考えてみようかなと思っていました。
家でインターネットで改めて調べていると賛否両論あるんだと言う事を知り、さらに、下顎だけを広げると噛み合わせの問題が出てくる等の事も書かれてあり、何が本当の情報なのか混乱してきました。
@床矯正について、どうお考えですか?(リスクなど教えて下さい)
Aうちの子の場合は、今後自然にスペースが空いてある程度まともな位置に生えてくるというような可能性はありませんか?
B床矯正を始めるとすれば、最適な時期は何時頃でしょうか?
・犬歯が生えていないうちの今なのか
・生えはじめの頃なのか
・ある程度生えた頃なのか
子供にとって、どうしてあげることが良いのかスゴク迷っています。
どんなことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。
回答1
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2012-10-31 15:30:06
>@床矯正について、どうお考えですか?
症例を適切に選択した場合、有効な治療法だと思います。
>Aうちの子の場合は、今後自然にスペースが空いてある程度まともな位置に生えてくるというような可能性はありませんか?
実際に診察しないと何とも言えませんが、可能性は低いと思います。
>B床矯正を始めるとすれば、最適な時期は何時頃でしょうか?
これも実際に診察しないとわかりませんが、(もし床矯正の適応であるとすれば)現時点から行うのが良いように感じます。
矯正専門の歯科医院でも一度相談を受けることをお勧めします。
症例を適切に選択した場合、有効な治療法だと思います。
>Aうちの子の場合は、今後自然にスペースが空いてある程度まともな位置に生えてくるというような可能性はありませんか?
実際に診察しないと何とも言えませんが、可能性は低いと思います。
>B床矯正を始めるとすれば、最適な時期は何時頃でしょうか?
これも実際に診察しないとわかりませんが、(もし床矯正の適応であるとすれば)現時点から行うのが良いように感じます。
矯正専門の歯科医院でも一度相談を受けることをお勧めします。
相談者からの返信
相談者:
khty5884さん
返信日時:2012-10-31 15:59:46
堀 先生さま
早速のご回答、ありがとうございます。
追記で質問です。
下顎を広げた場合は、単純に考えると上顎とのバランスが悪くなるのでは?と思うのですがどうでしょうか。
その場合は上顎も矯正していくようになりますか?
また、この子の症例で、放置しておくとどのような問題が起こり得ますか?
早速のご回答、ありがとうございます。
追記で質問です。
下顎を広げた場合は、単純に考えると上顎とのバランスが悪くなるのでは?と思うのですがどうでしょうか。
その場合は上顎も矯正していくようになりますか?
また、この子の症例で、放置しておくとどのような問題が起こり得ますか?
回答2
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2012-10-31 16:52:06
>下顎を広げた場合は、単純に考えると上顎とのバランスが悪くなるのでは?と思うのですがどうでしょうか。
上顎が現状どうなのかによると思いますし、ひょっとしたら担当医は下顎の拡大後に上顎へのアプローチも考えている可能性もあります。
>この子の症例で、放置しておくとどのような問題が起こり得ますか?
診察してみないと回答できません。
が、お話を伺う限りでは3番が外側(頬側)か内側(舌側)どちらかに傾いて出てくる(いわゆる八重歯の状態)、または生えてこられないことが予想されます
上顎が現状どうなのかによると思いますし、ひょっとしたら担当医は下顎の拡大後に上顎へのアプローチも考えている可能性もあります。
>この子の症例で、放置しておくとどのような問題が起こり得ますか?
診察してみないと回答できません。
が、お話を伺う限りでは3番が外側(頬側)か内側(舌側)どちらかに傾いて出てくる(いわゆる八重歯の状態)、または生えてこられないことが予想されます
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-10-31 17:25:36
床矯正装置の最適な開始年齢は、その装置の種類によって異なると思います。
私でしたら、下前歯4本が生え変わって、上の前歯2本に次いで、その横の2本(2番/側切歯)が生える途中が最もやり易く感じます。(6歳〜7歳頃)
8歳でも大丈夫だと思います。
上顎のみ拡大することで、下顎左右乳犬歯間に永久前歯4本がきれいに並ぶことは、しばしば経験します。(私は、下顎のみの拡大を行なったことはありません。)
私でしたら、下前歯4本が生え変わって、上の前歯2本に次いで、その横の2本(2番/側切歯)が生える途中が最もやり易く感じます。(6歳〜7歳頃)
8歳でも大丈夫だと思います。
上顎のみ拡大することで、下顎左右乳犬歯間に永久前歯4本がきれいに並ぶことは、しばしば経験します。(私は、下顎のみの拡大を行なったことはありません。)
回答4
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2012-10-31 20:38:34
床矯正の適切な時期というよりも、やり易い時期は糸切り歯(犬歯)が生えてくる前だと思います。
床矯正はスペース作りには良いと思いますが、綺麗に歯を揃えるのはブラケットより困難なのが欠点でしょうか。
噛み合わせなどみてみないと分かりにくいことがありますので、ネットでは適切かどうか分かりにくいですので、床矯正を行っている歯科医院で一度相談してみてくださいね。
床矯正はスペース作りには良いと思いますが、綺麗に歯を揃えるのはブラケットより困難なのが欠点でしょうか。
噛み合わせなどみてみないと分かりにくいことがありますので、ネットでは適切かどうか分かりにくいですので、床矯正を行っている歯科医院で一度相談してみてくださいね。
相談者からの返信
相談者:
khty5884さん
返信日時:2012-11-01 10:42:08
堀 先生 さま
ありがとうございます。
上顎の事の説明は全くなかったので次回の診察時に再度説明を受けてみようと思います。
八重歯として生えてきた場合はやはり本人にとっては不都合なことが多いのでしょうね・・・
藤森 先生 さま
ありがとうございます。
藤森先生のおっしゃるとおり、今が適切な年齢だという事ですね。
正直、本当にこの治療が最適なのか、この先治療をしていくとどうなっていくのか・・・
今、決断するのがとても不安で、未だに迷いがあります。
藤森先生のおっしゃる「上顎のみ拡大」・・・というのはかかりつけのお医者様には全く提案されなかったのですが、下顎には装置をつけず、上顎を拡大することで下の歯も並んでくる。。という事で良いのでしょうか?
加藤 先生 さま
ありがとうございます。
犬歯が生えてくる前、と言いますと今8歳なので、あと2年くらいは余裕があります。
今のうちに拡大しておくと、今生えている4本の前歯が左の既に抜けている乳歯(3番目)の方へ、流れて傾くことはあり得ませんか?
もし、そうなるのであれば、素人の単純な考えでは生えてくる頃に同時に拡大していく・・
というタイミングが良いのでは?と思いますが、それでは遅いのでしょうか?
庄矯正を勧められたお医者様に、一度精密検査をしてみる事を提案されています。
ありがとうございます。
上顎の事の説明は全くなかったので次回の診察時に再度説明を受けてみようと思います。
八重歯として生えてきた場合はやはり本人にとっては不都合なことが多いのでしょうね・・・
藤森 先生 さま
ありがとうございます。
藤森先生のおっしゃるとおり、今が適切な年齢だという事ですね。
正直、本当にこの治療が最適なのか、この先治療をしていくとどうなっていくのか・・・
今、決断するのがとても不安で、未だに迷いがあります。
藤森先生のおっしゃる「上顎のみ拡大」・・・というのはかかりつけのお医者様には全く提案されなかったのですが、下顎には装置をつけず、上顎を拡大することで下の歯も並んでくる。。という事で良いのでしょうか?
加藤 先生 さま
ありがとうございます。
犬歯が生えてくる前、と言いますと今8歳なので、あと2年くらいは余裕があります。
今のうちに拡大しておくと、今生えている4本の前歯が左の既に抜けている乳歯(3番目)の方へ、流れて傾くことはあり得ませんか?
もし、そうなるのであれば、素人の単純な考えでは生えてくる頃に同時に拡大していく・・
というタイミングが良いのでは?と思いますが、それでは遅いのでしょうか?
庄矯正を勧められたお医者様に、一度精密検査をしてみる事を提案されています。
回答5
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-11-01 11:35:50
8歳のお子さんの矯正をお考えということですが、かかりつけ歯科医院で床矯正装置を用いた矯正法のメリット、デメリットをよく聞いてください。
また、契約前には精密検査を必ず受けられ、今後の治療の予測と金額、治療期間を確認されておくことをお勧めします。
下の前歯のガタガタがどうして起こっているのか、上の歯は今後きちんと生えてくるのか?
新たな装置は必要ないのか?
正中が一致しなくていいのか?
身体のバランスは正常か?
気道は確保できているのか?
そういう色々なことが精密検査をすることで確認できると思います。
成長期にお子さんのお口に長時間入れておく装置の選択は、よく吟味されるべきだと思います。
機能を阻害しない装置、機能を向上する装置でなければ、短期間の使用に限るほうがいいという考えがあります。
ご参考にしてください。
また、契約前には精密検査を必ず受けられ、今後の治療の予測と金額、治療期間を確認されておくことをお勧めします。
下の前歯のガタガタがどうして起こっているのか、上の歯は今後きちんと生えてくるのか?
新たな装置は必要ないのか?
正中が一致しなくていいのか?
身体のバランスは正常か?
気道は確保できているのか?
そういう色々なことが精密検査をすることで確認できると思います。
成長期にお子さんのお口に長時間入れておく装置の選択は、よく吟味されるべきだと思います。
機能を阻害しない装置、機能を向上する装置でなければ、短期間の使用に限るほうがいいという考えがあります。
ご参考にしてください。
相談者からの返信
相談者:
khty5884さん
返信日時:2012-11-01 11:48:01
船橋先生さま
ありがとうございます。とても参考になりました。
母親が消極的になっていたら良くないですよね。
思い切ってお医者様に詳しく聞いてみようと思います。
ありがとうございます。とても参考になりました。
母親が消極的になっていたら良くないですよね。
思い切ってお医者様に詳しく聞いてみようと思います。
回答6
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2012-11-01 12:10:33
博多の児玉です。
>身体のバランスは正常か?気道は確保できているのか?
舟橋先生は体のことについて見識があるので、ここまで診ていますが、一般的には先生からの詳しい説明は無理だと思います。
歯科一般に口の問題と「身体のバランスや気道の確保」との関係についての教育が不足しているためです。
その先生が特別に勉強不足というわけではありません。
詳しい説明が出来る先生のほうが少ないのです。
ですから詳しい説明が得られないからと言って、ダメな先生だとは思わないでください。
>身体のバランスは正常か?気道は確保できているのか?
舟橋先生は体のことについて見識があるので、ここまで診ていますが、一般的には先生からの詳しい説明は無理だと思います。
歯科一般に口の問題と「身体のバランスや気道の確保」との関係についての教育が不足しているためです。
その先生が特別に勉強不足というわけではありません。
詳しい説明が出来る先生のほうが少ないのです。
ですから詳しい説明が得られないからと言って、ダメな先生だとは思わないでください。
回答7
回答日時:2012-11-01 18:07:08
長期的な展望を見据えたうえでの、床矯正ならともかく、今、歯が生える隙間がないからとりあえず広げておくという考え方には反対です。
治療ゴールを定めたうえで、装置選択をするべきだと考えます。
床矯正にとらわれることなく、矯正歯科にてご相談ください。
治療ゴールを定めたうえで、装置選択をするべきだと考えます。
床矯正にとらわれることなく、矯正歯科にてご相談ください。
相談者からの返信
相談者:
khty5884さん
返信日時:2012-11-02 13:09:46
児玉 先生さま
伊藤 先生さま
ありがとうございます。
もう一度、詳しく説明を受け、子供にとっての最善の方法を選択したいと思います。
伊藤 先生さま
ありがとうございます。
もう一度、詳しく説明を受け、子供にとっての最善の方法を選択したいと思います。
タイトル | 8歳、顎を広げるための下顎の床矯正について教えて下さい |
---|---|
質問者 | khty5884さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 8歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 小児矯正(子供の矯正) 歯の生えかわり(生え変わり) 子供の歯並び 子供の歯列矯正 歯の生え方、生える位置(乳歯・永久歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。