根管治療専門医と主治医の治療方針の違い。今後の経過観察が不安

相談者: hikariさん (33歳:女性)
投稿日時:2012-11-06 11:12:17
いつもお世話になっております。
前回は、後押ししていただき、ありがとうございました。

前回の続きですが、現在、根管治療専門医を紹介してもらい通院中です。

専門医によれば、レントゲンに病気が写っている(歯の輪郭?が均一でない)との事で、治療をやり直し、膿などは出てこなかったが、虫歯があったので菌が入り込んだのでは?との事で消毒、来週レジンコアが入り、終了となります。

しかし、最初に被せを提案した主治医の話では、

「根に病気はみられない」
「歯がほとんどプラスチックなので、間接法でファイバーポストコア

その事を専門医に伝えると、

「この根の病気を見逃すのはありえない。
歯科医の基本です」
「歯は十分残っている。
レジンコアで大丈夫」

との事で、あまりに主治医との見解の違いに驚いています。

左7番も根の先に汚れと神経の取り残しがあり、取ると膿が少し出てきたとの事で、消毒し、こちらもレジンコアが入り、終了しましたが、鈍痛は取れておらず、専門医から

「どちらの歯も1年様子を見て、病気や痛みがなければ様子見、痛みや病気が残っていればマイクロサージェリー」

と提案されており、経過観察をするにあたって、今通っている主治医でしっかり見てもらえるのか不安になってきました。

専門医から主治医には報告書が届くはずなので、このまま主治医を変えずに通ったほうがいいのでしょうか。

それとも他にも医師がいる歯科医院なので、医師を変えてもらうのか・・・。
どちらにしてもいい結果に転ぶとは分からないだけに、悶々としています。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-11-06 11:19:25
同じ一枚のレントゲンでも、診断や治療方針が変わる事は良く有る事です。

ましてや設備の違う、それぞれが撮影したレントゲンでは診断が違っても当たり前の場合も有ります。

それほど気にされる必要はないと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-11-06 11:57:23
hikari さん、こんにちは。

>専門医から主治医には報告書が届くはず

意見の相違が埋め合うことが出来ると良いですね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-11-06 12:06:29
すみません。
意味が分からないのですが・・・・

まず、専門医には、どなたが紹介したのでしょうか?
で、それは、どの歯に対しての紹介だったのでしょうか?

ちなみに、

「根に病気はみられない」

→専門医の治療がうまくいったということを言いたいのでは??

「この根の病気を見逃すのはありえない。
歯科医の基本です」

→治療の必要が無いって言われたのだと勘違い

っていう事なんでは無いでしょうか??
だから、別に、何にも問題は無い。
行き違いなだけのような。

ちなみに

「歯がほとんどプラスチックなので間接法でファイバーポストコア
「歯は十分残っている。
レジンコアで大丈夫」

これも、ほぼ同じ事を言ってます。

あくまでも、予想というか、想像の範囲ですけど・・・

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hikariさん
返信日時:2012-11-06 15:09:14
先生方、返信ありがとうございます。

中山先生、経過が分かりにくくすみません。

主治医からは、右2番が

虫歯になっている。
根の病気はみられないので(打診痛はあるけれど)このまま再治療せず被せましょう。
今ある歯はほとんどプラスチックなので、被せる時には削って歯の見える部分は無くなる事になります」

と言われ、打診痛があるまま、自費で被せる事に不安があったのと、左下7番が8年近く鈍痛が取れず見ていただきたいのもあったので、お願いして専門医を紹介いただいた次第です。

専門医では、右2番の(見える部分の)歯は十分に残っている=機能面では被せる必要はない根の病気がレントゲンで写っている、との診断だったのです。
もしかして、主治医の診断は誤診?と疑ってしまいました。


前回は主治医は病気はないと判断でしたが、専門医に見ていただいた歯なら、今後の経過を注意深く見ていただけるでしょうか。

主治医の所には専門医の治療が終わってから、左下7番を被せていただきに行く予定です。

診断や治療方針が変わる事は良く有る事、とのアドバイスをいただきましたので、その時によくお願いしてみようと思います。

ありがとうございました。



タイトル 根管治療専門医と主治医の治療方針の違い。今後の経過観察が不安
質問者 hikariさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不信感
その他(診断)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい