抜歯した7番に親不知を移植して矯正治療をしたい

相談者: リオナさん (24歳:女性)
投稿日時:2012-10-30 12:26:22
前回、親不知の移植の件で質問させていただきました。
その後いくつかの病院をまわり、移植することになりました。

元々歯並びがよくなく、せっかく移植をするなら全体の歯の状態も良くしたいと思い、矯正もしたいと思うようになりました。

そこで質問なのですが、移植をした後すぐ矯正することが出来るのでしょうか?

また、移植する病院でも矯正ができるようなのですが、矯正歯科学会認定医・専門医の先生ではありません。

この場合移植してもらった先生と他の病院の専門の先生と、どちらに治療してもらう方がいいのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-10-30 13:51:01
移植した歯が落ち着いて、矯正装置が付けられるようになってからの方が良いと思います。

移植する先生であれば、移植した歯の状態も分かって矯正が出来ると思います。
専門医、認定医、指導医を持っていない先生方でも、上手な先生は沢山いらっしゃいますので、会う会わないや説明に充分納得いった所でされたらいかがでしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-10-30 14:29:28
リオナさん、こんにちは

移植を予定しているのはどの部分の歯でしょう?

もし矯正治療を希望するのであれば、移植は矯正治療のあとに考えたほうが良いかもしれません。

移植をした後では移植した歯の状態にもよりますが、しばらく矯正治療は開始できないと思います。

いずれにしても移植をする前に、矯正の先生との相談が必要だと思います。

また「専門医というのは、それなりに勉強している先生」であるということは確かです。

ただ、それだけにとらわれずに、自分と相性の合う先生を探してみてはいかがでしょう。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: リオナさん
返信日時:2012-10-30 14:48:47
加藤先生、畑田先生回答ありがとうございます。

右下の7番を抜歯済みで、そこに親不知を移植する予定です。


>いずれにしても移植をする前に、矯正の先生との相談が必要だと思います。

それは、違う病院の矯正の先生に聞いた方がいいということでしょうか?
それとも担当医でも良いのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-10-30 15:59:11
>違う病院の矯正の先生に聞いた方がいいということでしょうか?
>それとも担当医でも良いのでしょうか?

矯正治療を行う担当の先生に、確認をしてもらったほうが良いでしょう。

その先生が移植を先に行うということであれば、それでよいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: リオナさん
返信日時:2012-10-30 15:59:21
新規で質問しておりましたが、解決済みとされてしまうのでこちらに失礼します。

上記に歯の移植をすることにした。と記載させて頂きましたが、その病院で歯の移植が出来るという診断が全体のデジタルレントゲンの写真を撮り実際に口の中を見て頂いただけでした。

予約の時に移植のことについて電話で聞いた時には必要があればCTを撮るとのことだったのですが、CTは撮らず幅(骨?)があるので大丈夫だと思うと言われました。

とりあえず通いやすさと先生が常勤していることもあり、その病院で移植しようと決めたのですが、今考えるとCTを撮らない病院はあまり良くなかったのではと思い質問させて頂きました。

移植の経験も多い先生だったようですが・・・。

いくつかの病院に行った時もCTを撮らないとはっきりとは言えないという病院も多かったので、やはり必ずCT撮影をした方が良いのでしょうか?

また、移植の症例が20というのは、多いということになるのでしょうか?


先程の質問に回答して下さった藤森先生、ありがとうございます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-10-30 16:17:49
>やはり必ずCT撮影をした方が良いのでしょうか?

その先生のやり方(方法論)によると思います。

私は移植を予定している方には、全員CTを撮影することにしておりますが、そうでない先生もいらっしゃると思います。


>また、移植の症例が20というのは、多いということになるのでしょうか?

どうなんでしょう?
うちでは移植症例は年間で20例くらいです。

多いから良いというわけではないと思いますが、きちんと術前の診断を行うことができるということが重要です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: リオナさん
返信日時:2012-10-30 16:30:43
畑田先生、早々の回答ありがとうございます。

大変参考になりました。
とりあえず矯正を行う先生に相談してみたいと思います。
回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-11-03 19:53:17
移植後、ラバーダム装着が可能になれば、根管治療を開始し、私なら、それに合わせて仮歯咬み合せの力を加えていきます。

その頃になれば、様子をみながら少しづつ矯正力を加えていっても宜しいかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: リオナさん
返信日時:2012-11-05 08:38:24
藤森先生、回答ありがとうございます。

すみません、もう一つ質問なのですが、ラバーダムが装着可能になるのは、移植何日後くらいになるのでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-11-05 09:16:28
ラバーダム装着可能になるのは、

移植条件によって、各々異なるはずです。

条件が悪くなければ、私の場合は7番への移植で3週間位、6番へなら約2週間と思っています。
但し、これは様々な意見があろうかと思われます。




タイトル 抜歯した7番に親不知を移植して矯正治療をしたい
質問者 リオナさん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
歯列矯正の治療法
親知らずの移植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中