右下6番抜歯後、2週間膿が出続け右耳下の痛みも出てきた
相談者:
pikoakiさん (41歳:女性)
投稿日時:2012-11-13 11:46:04
こんにちは。
以前、右下6番の根管治療中に膿が止まらないという質問をさせて頂きました。
別の病院(大学病院)で見てもらったところ、髄床底に大きなパーフォレーション有り、ということで、結局抜歯となりました。
抜歯自体は、一部麻酔の効きが悪かったのと、相当歯を削っていたらしく、歯がもろかったこともあり、1時間半かかりました。
11月2日に抜歯、経過を見ていたのですが、根管治療中に出続けていた膿と同じタイプの膿が出続けます。(同じ味、同じ臭い)
11月8日には、右耳下のリンパ腺のあたりが痛くなり、9日には微熱も出てきました。
歯の痛みはほとんどありません。
たまに疼く程度です。
11月10日の受診日に、諸々訴えたところ、担当医に「食べかすが原因」と言われた後、別の医師が少しのぞいて
「ドライソケットじゃないの?」
言ったので、結局ドライソケットとの診断。
軟膏を染み込ませたガーゼをつっこみ、抗生剤で二週間様子見とのこと。
今現在、膿の量は変わらず、耳の下の痛みも継続しています。
歯、歯茎の痛みは、日中はほとんど無く、夜間にずきずきと痛みます。
鎮痛剤は利用していません。
膿の状態が改善しないまま、次の予約日を待ったほうがよいのか、一度状態を見てもらったほうがよいのか、悩んでいます。
前回も、抗生剤が切れたあたりから、耳下の症状、熱が出てきました。
今回も、抗生剤が今朝でなくなりました。
このまま、次の予約日を待っても問題ないのでしょうか。
また、そもそもドライソケットなのでしょうか。
別の要因は考えられないでしょうか。
痛みが強くなかったので、ドライソケットという診断は以外でした。
以前、右下6番の根管治療中に膿が止まらないという質問をさせて頂きました。
別の病院(大学病院)で見てもらったところ、髄床底に大きなパーフォレーション有り、ということで、結局抜歯となりました。
抜歯自体は、一部麻酔の効きが悪かったのと、相当歯を削っていたらしく、歯がもろかったこともあり、1時間半かかりました。
11月2日に抜歯、経過を見ていたのですが、根管治療中に出続けていた膿と同じタイプの膿が出続けます。(同じ味、同じ臭い)
11月8日には、右耳下のリンパ腺のあたりが痛くなり、9日には微熱も出てきました。
歯の痛みはほとんどありません。
たまに疼く程度です。
11月10日の受診日に、諸々訴えたところ、担当医に「食べかすが原因」と言われた後、別の医師が少しのぞいて
「ドライソケットじゃないの?」
言ったので、結局ドライソケットとの診断。
軟膏を染み込ませたガーゼをつっこみ、抗生剤で二週間様子見とのこと。
今現在、膿の量は変わらず、耳の下の痛みも継続しています。
歯、歯茎の痛みは、日中はほとんど無く、夜間にずきずきと痛みます。
鎮痛剤は利用していません。
膿の状態が改善しないまま、次の予約日を待ったほうがよいのか、一度状態を見てもらったほうがよいのか、悩んでいます。
前回も、抗生剤が切れたあたりから、耳下の症状、熱が出てきました。
今回も、抗生剤が今朝でなくなりました。
このまま、次の予約日を待っても問題ないのでしょうか。
また、そもそもドライソケットなのでしょうか。
別の要因は考えられないでしょうか。
痛みが強くなかったので、ドライソケットという診断は以外でした。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-11-13 11:51:51
pikoaki さん、こんにちは。
>このまま、次の予約日を待っても問題ないのでしょうか。
ご心配でしたら今からでも、経過と原状についてご連絡なさり、受診についての指示を仰いでみてはいかがでしょう。
>そもそもドライソケットなのでしょうか。
その辺りについても、よく診ていただいてくださいね。
>このまま、次の予約日を待っても問題ないのでしょうか。
ご心配でしたら今からでも、経過と原状についてご連絡なさり、受診についての指示を仰いでみてはいかがでしょう。
>そもそもドライソケットなのでしょうか。
その辺りについても、よく診ていただいてくださいね。
回答2
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-11-13 11:52:55
2週間膿が出続けるのは尋常では有りません。
本来歯が原因で膿が出ていたのなら、原因歯を抜歯すれば膿は止まるはずです。
もし本当に膿が出続けているのなら膿の原因が他に有る可能性が高いと思います。
>そもそもドライソケットなのでしょうか。
ドライソケットで膿が得る事は稀だと思います、痛みが強くなければさらに可能性は低いと思います。
本来歯が原因で膿が出ていたのなら、原因歯を抜歯すれば膿は止まるはずです。
もし本当に膿が出続けているのなら膿の原因が他に有る可能性が高いと思います。
>そもそもドライソケットなのでしょうか。
ドライソケットで膿が得る事は稀だと思います、痛みが強くなければさらに可能性は低いと思います。
回答3
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2012-11-13 11:57:50
拝見していないので、何とも言えませんが 根尖の肉芽が十分取れていないのかもしれませんね。
あるいは、抜歯の際に腐骨が残っているのかもしれません。
今一度確認されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
あるいは、抜歯の際に腐骨が残っているのかもしれません。
今一度確認されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
回答4
かしば歯科(高知市北久保)の花新発です。
回答日時:2012-11-13 12:24:03
あくまで推測ですが。
1本の歯の抜歯に一時間半もかかったということは、歯肉を切開して結構な量の骨を削ったことが予測されます。
よってまだ粘膜下に大きな空洞ができており、その部分が感染してしまっているのではないかと思います。
文面からドライソケットとは少し違う気がします。
ドライソケットの激痛は鎮痛剤なしではおそらく耐えられませんので。
自院の患者さんで感染源の取り残しが無いことがわかっていれば、抜歯窩洗浄を毎日行い、症状が落ち着くまで抗生剤を処方するでしょうね。
1本の歯の抜歯に一時間半もかかったということは、歯肉を切開して結構な量の骨を削ったことが予測されます。
よってまだ粘膜下に大きな空洞ができており、その部分が感染してしまっているのではないかと思います。
文面からドライソケットとは少し違う気がします。
ドライソケットの激痛は鎮痛剤なしではおそらく耐えられませんので。
自院の患者さんで感染源の取り残しが無いことがわかっていれば、抜歯窩洗浄を毎日行い、症状が落ち着くまで抗生剤を処方するでしょうね。
相談者からの返信
相談者:
pikoakiさん
返信日時:2012-11-13 23:14:06
小林先生
細見先生
水澤先生
かしば先生
お忙しいところ、ご回答ありがとうございます。
担当医に同じ質問をしたところ、
「痛みが強くならないようなら次回まで来なくても大丈夫」
と言われていたこともあり、「大丈夫です」「回復していきます」という回答を期待していたので、少しびびっています。^^;
できるだけ早いタイミングでコンタクトを取ろうと思います。
不明点を解消してみます。
先生方のご指摘も若干心当たりが。
担当医が
「食べ残しだと思う」
と別の医師に意見を仰いだところ
「下をさぐって深ければドライの可能性もあるから確認して。
軟膏詰めて抗生剤出して」
と指示していました。
その後担当医にぐりぐりされて「ドライソケット」と診断されました。
追加で質問なのですが、現在通っているのが大学病院なので、診療時間が15:00までと、なかなか双方の時間の折り合いがつきません。
仕事を休むのも限界があります。
キメ細やかな対応が必要となった場合、治療途中の転院は妥当でしょうか。
根管治療、抜歯と別の病院で対応しているので、あまりドクターショッピング的なことはしたくないし、抜歯後の状態が落ち着くまで同じ場所で経過を看て頂くのがベストのような気もします。
とにかく、早く安定させたいです。。。
細見先生
水澤先生
かしば先生
お忙しいところ、ご回答ありがとうございます。
担当医に同じ質問をしたところ、
「痛みが強くならないようなら次回まで来なくても大丈夫」
と言われていたこともあり、「大丈夫です」「回復していきます」という回答を期待していたので、少しびびっています。^^;
できるだけ早いタイミングでコンタクトを取ろうと思います。
不明点を解消してみます。
先生方のご指摘も若干心当たりが。
担当医が
「食べ残しだと思う」
と別の医師に意見を仰いだところ
「下をさぐって深ければドライの可能性もあるから確認して。
軟膏詰めて抗生剤出して」
と指示していました。
その後担当医にぐりぐりされて「ドライソケット」と診断されました。
追加で質問なのですが、現在通っているのが大学病院なので、診療時間が15:00までと、なかなか双方の時間の折り合いがつきません。
仕事を休むのも限界があります。
キメ細やかな対応が必要となった場合、治療途中の転院は妥当でしょうか。
根管治療、抜歯と別の病院で対応しているので、あまりドクターショッピング的なことはしたくないし、抜歯後の状態が落ち着くまで同じ場所で経過を看て頂くのがベストのような気もします。
とにかく、早く安定させたいです。。。
回答5
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-11-13 23:22:37
>キメ細やかな対応が必要となった場合、治療途中の転院は妥当でしょうか。
基本的にはお勧めしません。
例えば現在通っている口腔外科のOBで今は開業されている先生等なら連絡が密に出来ていいかもしれません。
基本的にはお勧めしません。
例えば現在通っている口腔外科のOBで今は開業されている先生等なら連絡が密に出来ていいかもしれません。
タイトル | 右下6番抜歯後、2週間膿が出続け右耳下の痛みも出てきた |
---|---|
質問者 | pikoakiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:6番(第一大臼歯) 口腔外科関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。