歯ぎしりで歯が摩耗。マウスピースを作るべきでしょうか?
相談者:
JJさん (55歳:男性)
投稿日時:2012-11-30 09:28:42
回答1
回答日時:2012-11-30 09:41:03
JJさん
おはようございます。
>どの程度摩耗していたらマウスピースを作るべきでしょうか?
過度に摩耗して、患者さまからの希望があったり、また、セラミックのかぶせものが割れないように、僕もマウスピースを作ってお渡しすることはあります。
ただし、少々の摩耗ではおこないません。
程度によります。
実際に見てみなとわかりません。
答えになっていなくて申し訳ありません。
おはようございます。
>どの程度摩耗していたらマウスピースを作るべきでしょうか?
過度に摩耗して、患者さまからの希望があったり、また、セラミックのかぶせものが割れないように、僕もマウスピースを作ってお渡しすることはあります。
ただし、少々の摩耗ではおこないません。
程度によります。
実際に見てみなとわかりません。
答えになっていなくて申し訳ありません。
回答2
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-11-30 09:45:53
相談者からの返信
相談者:
JJさん
返信日時:2012-12-03 12:29:40
橋本先生、ありがとうございました。
大変参考になりました。
大変参考になりました。
相談者からの返信
相談者:
JJさん
返信日時:2012-12-03 12:31:10
細見先生、ありがとうございました。
家族に聞いてみます。
家族に聞いてみます。
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2012-12-03 13:54:53
JJ さん、こんにちは。
マウスピースを作っていただくのも良いかもしれませんが、差し当たり、TCHを意識して生活されてみてはいかがでしょう。
日中の歯の(持続的な)接触を意識することで、睡眠時の歯ぎしりが改善することが結構あるように思います。
参考⇒TCH、歯列接触癖
どうしてもご心配なのであれば、他の歯科医院に診ていただくのも一法かもしれません。
ご参考まで。
マウスピースを作っていただくのも良いかもしれませんが、差し当たり、TCHを意識して生活されてみてはいかがでしょう。
日中の歯の(持続的な)接触を意識することで、睡眠時の歯ぎしりが改善することが結構あるように思います。
参考⇒TCH、歯列接触癖
どうしてもご心配なのであれば、他の歯科医院に診ていただくのも一法かもしれません。
ご参考まで。
回答4
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2012-12-03 15:10:41
博多の児玉です。
>歯ぎしりによるものと思われる
マウスピースは保護のために使うものですから、ずっと使い続けなければなりません。
小林先生も書かれている様に、まずは歯ぎしりを軽くする可能性のある、TCHを意識するのはいいことだと思います。
>歯ぎしりによるものと思われる
マウスピースは保護のために使うものですから、ずっと使い続けなければなりません。
小林先生も書かれている様に、まずは歯ぎしりを軽くする可能性のある、TCHを意識するのはいいことだと思います。
回答5
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2012-12-03 17:29:10
西山です
歯が削れている≠今歯ぎしりをしている
です.
一般論です
過去に歯ぎしりをした結果としての歯の削れかもしれません.
歯が削れていることによる”害”が生じていないのであれば,急いでマウスピースを作る必要もないと考えますが.
歯が削れている≠今歯ぎしりをしている
です.
一般論です
過去に歯ぎしりをした結果としての歯の削れかもしれません.
歯が削れていることによる”害”が生じていないのであれば,急いでマウスピースを作る必要もないと考えますが.
回答6
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-03 18:04:38
西山先生に同意します。
咬合面(上下の歯が噛みあう場所)の磨り減り(の形態・程度)は、過去から現在に至る貴重な記録であって、必ずしも現在のものだけとは限らないと思います。
また、酸蝕症が咬合面形態形成の要因の一つになっている場合もあると思います。
咬合面(上下の歯が噛みあう場所)の磨り減り(の形態・程度)は、過去から現在に至る貴重な記録であって、必ずしも現在のものだけとは限らないと思います。
また、酸蝕症が咬合面形態形成の要因の一つになっている場合もあると思います。
相談者からの返信
相談者からの返信
相談者:
JJさん
返信日時:2012-12-06 09:56:01
児玉先生、ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
参考になりました。
相談者からの返信
相談者:
JJさん
返信日時:2012-12-06 09:57:20
西山先生、ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
参考になりました。
相談者からの返信
相談者:
JJさん
返信日時:2012-12-06 09:58:02
藤森先生、ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
参考になりました。
回答7
三輪歯科医院(杉並区宮前)の三輪です。
回答日時:2012-12-06 11:56:12
歯の磨耗だけで判断するのは難しいと思います。
・下顎の内側に骨の膨らみがある
・詰め物やかぶせ物が頻繁にとれる
・歯の一部が欠けやすい
・起床時顎の疲れを感じる
磨耗と共にこんな症状があれば、歯軋りしてる可能性もあります。
チェックしてみて下さい。
・下顎の内側に骨の膨らみがある
・詰め物やかぶせ物が頻繁にとれる
・歯の一部が欠けやすい
・起床時顎の疲れを感じる
磨耗と共にこんな症状があれば、歯軋りしてる可能性もあります。
チェックしてみて下さい。
相談者からの返信
相談者:
JJさん
返信日時:2012-12-07 18:14:27
三輪先生、ありがとうございました。
早速やってみます。
早速やってみます。
タイトル | 歯ぎしりで歯が摩耗。マウスピースを作るべきでしょうか? |
---|---|
質問者 | JJさん |
地域 | 愛知 |
年齢 | 55歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 公務員 |
カテゴリ |
歯の異常・トラブルその他 歯軋り(歯ぎしり) 歯軋り用マウスピース・ナイトガード |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。