右上6番抜歯後、ブリッジにした場合はどのくらいもつか?

相談者: はーみーさん (45歳:女性)
投稿日時:2012-12-01 10:09:03
右上6番の奥歯を2週間前に抜歯しました。
25年ほど前に神経を取った歯で、ここ2か月ほどたびたび歯ぐきがはれていたので診てもらったところ、骨が無いと言われ、抜歯しました。

抜歯した後には入れ歯を作りましたが、勝手が悪く使っていません。
ほかの方法としてはブリッジインプラントだと思いますが、インプラントには抵抗があります。

また、歯が弱いのでブリッジの場合は、4,5番と7番の3本を使わなくては無理だといわれました。
(現在、4,5番は裏で繋げています。) 

ブリッジをすること自体は仕方のないことだと思いますが、ブリッジした歯3本が将来だめになってしまわないかと心配です。


○このような場合、10〜20年程度は持つと考えていいのでしょうか?


○また、今は6番があいている状態ですが、もしこのままほっておくと他の歯に悪影響があるのでしょうか?


よろしくお願いします。
 
 


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-12-01 10:39:23
はーみー さん、おはようございます。

>このような場合、10〜20年程度は持つと考えていいのでしょうか?

健康保険の考えでは、2年以上持てば良いという解釈があるようですが、メンテナンス次第では、10〜20年程度持つかもしれません。


>また、今は6番があいている状態ですが、もしこのままほっておくと他の歯に悪影響があるのでしょうか?

抜歯したところが治ってくるまで位であれば問題ないような気がしますが、あまり長い間放置しておくと、後ろの7番が傾いてきたり、下顎の歯が伸びてきたりするかもしれませんね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-12-01 12:00:18
はーみーさん

こんにちは。

>このような場合、10〜20年程度は持つと考えていいのでしょうか?

データの取り方によって数字はかなり変わってきますが、一つの参考として、奥歯銀歯ブリッジの寿命が平均5〜8年とも言われています。

これはあくまでも平均の話で、なかには10年20年持つものもあるでしょうし、1年2年でダメになるものもあります。


小林先生がおっしゃるように、メンテナンスで変わります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-12-01 13:05:13
ご相談ありがとうございます。

>このような場合、10〜20年程度は持つと考えていいのでしょうか?


長持ちするかどうかは、ブリッジを支えている歯の寿命によって決まります。

6番を失った原因が解決されていないと、また2本の歯を失えばブリッジは使えなくなります。
若いときよりは、そして、歯が少なくなってからは、前よりも非常に早くダメになります。


また反対側の奥歯前歯も、そのブリッジを長持ちさせる支援となりますから、全体が安全で健康でないと長持ちしません。
平均的に保険では数年のようです。


長持ちを目標に治療すれば、ブリッジを20年30年と使うことは可能です。
初めの目標と計画と実行次第です。




>また、今は6番があいている状態ですが、もしこのままほっておくと他の歯に悪影響があるのでしょうか?


抜歯がすぐに隣の歯、下の歯、反対側の奥歯、前歯、と全部に悪影響が出ます。
しかし、ご自身でその結果を自覚するときは何年も経って、大分悪くなってからがふつうです。

ずうっと気にしない人もいます。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-12-01 23:28:46
こんばんわ。カワサキです。

>このような場合、10〜20年程度は持つと考えていいのでしょうか?

お手入れ(メンテナンス)によりますが、一般的に、20年持つのは、少ないと思います。



>今は6番があいている状態ですが、もしこのままほっておくと他の歯に悪影響があるのでしょうか?

両隣の歯が傾いて倒れてくる。下の歯が伸びてくる。左右の咬み合わせのバランスが崩れる。などの、悪影響があります。


6番を抜いた原因や、4番5番を連結している所を見ると、「歯周病」で、歯を支える骨が溶けて少なくなっているのかもしれません。

歯周病のケアも含めて、メンテナンスをされた方が、長持ちすると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はーみーさん
返信日時:2012-12-02 09:12:41
早速の、たくさんのご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきたいと思います。

さらに次の点についてお伺いしたいのですが



○皆様がメンテナンスと言われているものは具体的にはどういったものでしょうか?
(定期的に歯周ポケットを計ったり、歯石掃除等はしています。フラップ術はしたことがありません)
 

○現在抜歯後2週間経過していますが、次の処置をまだ決めていません。

7番は割と丈夫だといわれましたが、4,5番は弱りかけているようです。
そのような状態でどの程度の期間おいておいても大丈夫なものでしょうか?

6番の下あご側の歯はブリッジしている歯なので、伸びる心配はないです。


○また、6番の入れ歯を作っていますが、具合が悪くても次の処置をするまでは使っているほうが歯全体のためにはよいのでしょうか。
 

よろしくお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-12-02 09:45:21
>○皆様がメンテナンスと言われているものは具体的にはどういったものでしょうか?
>(定期的に歯周ポケットを計ったり、歯石掃除等はしています。フラップ術はしたことがありません)

定期的に歯科医院でチェック(歯周ポケットや歯垢の付着状況など)し、必要な処置(歯石とりPMTC などのクリーニング等)を受けることですが、歯科医院によって若干解釈が異なるかもしれません。



>○現在抜歯後2週間経過していますが、次の処置をまだ決めていません。
>7番は割と丈夫だといわれましたが、4,5番は弱りかけているようです。
>そのような状態でどの程度の期間おいておいても大丈夫なものでしょうか?

抜歯した部分の歯肉が一ヶ月ほどで落ち着きますので、仮のブリッジは可能ですが、歯肉の状態を考えると最終的なブリッジは一ヶ月以降が良いと思います。

すぐに入れ歯を入れるのであれば、一ヶ月程経ったら、粘膜面を調整することが多いと思います。

また、6番の下あご側の歯はブリッジしている歯なので、伸びる心配はなくても、上の七番や五番などの歯が傾いて来ることがあります。


ネットではお口の状態は診ていませんので分からないのが現状です。
お口の状態は普段から診ている担当医の先生が良く分かっていると思いますので、担当医の先生に聞いてみるのが一番良いと思います。



>○また、6番の入れ歯を作っていますが、具合が悪くても次の処置をするまでは使っているほうが歯全体のためにはよいのでしょうか。

七番や五番などの歯が傾くのを防いだりしますので、具合の悪さにもよりますが、入れ歯を使っている方が良いとは思います。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-12-02 09:55:48
はーみーさまこんにちわ。

お口の中を診たわけではないので推測にはなりますがかなり重症の歯周病ではないでしょうか。

もし歯周病なら歯周病の治療が先になります、歯周病を治さずに補綴をしてもいずれ歯周病で抜かざるを得ないことになると思います。



>皆様がメンテナンスと言われているものは具体的にはどういったものでしょうか?

メインテナンスがいかなるものかよくわかりませんが少なくともポケット測定や歯石除去では健康状態を維持できないでしょう。

先ず歯周病が治るまで歯磨きの練習が必要です、そして歯周病が治ったなら定期健診できれいに磨けているかどうかの確認をしてもらうことです。

歯周病の原因はプラークです、プラークを落とす技術が身につかなければ歯周病の治癒は望めません。


治ってしまえばプラークが落とせているかどうかを定期的に診てもらうことです、私はメインテナンスについては磨けているかどうかの確認をしてもらうことだと考えています。



>4,5番は弱りかけているようです。そのような状態でどの程度の期間おいておいても大丈夫なものでしょうか?

弱りかけているという状態が どのようなことを指しているのかよくわかりませんが、もし歯周病に罹患しているのなら歯磨きの練習をなさって磨けるようになることです、磨けるようになればある程度の骨が残っていれば歯周病は治ります。



>また、6番の入れ歯を作っていますが、具合が悪くても次の処置をするまでは使っているほうが歯全体のためにはよいのでしょうか。

こればっかりは拝見してみないことにはなんともいえません。

重症の歯周病Y 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=232




タイトル 右上6番抜歯後、ブリッジにした場合はどのくらいもつか?
質問者 はーみーさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
ブリッジ治療法
ブリッジその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい