[写真あり] 根管治療後に変色した前歯を綺麗にする方法を知りたい

相談者: モスコさん (36歳:女性)
投稿日時:2012-12-05 00:01:01
根の治療がうまくいかず、現在3人目の先生に見てもらっています。

また奥歯の根の治療が終わったら前歯の見た目を綺麗にする治療を始めたいと希望しています。


神経を抜いて20年近く経過している前歯が2本あり、着色がひどい状態です。
ホワイトニングでは治らないと言われています。

どのような方法で綺麗に出来るのか知りたいと思います。


「見た目の問題だけでなく、神経を抜いてもろくなっている。
このままではぽきっと折れる可能性がある。
そうなったら抜歯の可能性もあるから早くセラミックにするほうが安全だ」

と言われた事もあり早く治療しないと・・と焦る気持ちもあります。

また、今の先生は

「歯で苦労しているんだね。
奥歯と違って前歯は贅沢に綺麗に治したほうがいいよ。
綺麗にしてあげるからね」

と言われます。


この先生には根の治療をお願いしており、前歯を治すのはどのような治療方法を用いている先生にお願いしたらいいのか、迷っています。

贅沢に綺麗に治すとはどのような治療を意味しているのでしょうか?
推測でも教えて貰えると助かります。

また、セラミックにする場合は、歯を削って支台を入れてセラミックをかぶせると理解していますが、神経を抜いている歯の場合は自分の歯を削るのは望ましいことなのでしょうか?



「出来るだけ、天然歯は残したほうが良い。
削るのは少ないほうが良い」

という印象をこちらのサイトを拝見していると感じるのですが、それは神経がある歯に限ってのことなのでしょうか?

他にどのような選択肢があるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-12-05 00:10:24
個人的には贅沢に直す必要はないと思いますが、一番合った方法が良いように思います。


もし神経を抜いただけでほとんどの歯質が残っている状態ならウォーキングブリーチ等で対応出来るかもしれません。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-12-05 00:32:08
こんばんは。

>贅沢に綺麗に治すとはどのような治療を意味しているのでしょうか?

金額的なこと、審美性を考えるならファイバーコアオールセラミッククラウン でしょうか・・ 聞いてみて下さい。

当院の場合なら、まずは細見先生が書かれた様にウォーキングブリーチなりインターナルブリーチという方法で歯を白くしてみて、それでも根元のあたりなど特に改善しにくい場合もありますので、ダメならオールセラミッククラウン、という流れを取ると思います。

オールセラミッククラウンを入れる場合でもコアは多分使わないと思いますね。



>神経を抜いてもろくなっている。
>このままではぽきっと折れる可能性がある。そうなったら抜歯の可能性もあるから早くセラミックにするほうが安全だ」

・・と言うことはよほどの場合でない限りは思わないです。

参考→神経のない歯は神経のある歯よりも脆い?(4番インレー素材の悩み)

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-12-05 01:17:25
こんばんは。

〉この先生には根の治療をお願いしており、前歯を治すのはどのような治療方法を用いている先生にお願いしたらいいのか、迷っています。

変に審美歯科専門とかを謳っている歯医者さんはお勧めしませんね。
街の歯医者さんも大学病院でも良いと思うのですが、実際の症例写真を見せてくれる先生が良いと思います。


〉贅沢に綺麗に治すとはどのような治療を意味しているのでしょうか?推測でも教えて貰えると助かります。

一般的にはオールセラミッククラウンとかですかね?


〉他にどのような選択肢があるのでしょうか?

ケースにもよると思いますが、一応ラミネートベニアも挙げられます。

実際診ていないので憶測になりますが、一度はウォーキングブリーチレジン充填もありかと思います。

もちろん割れる時もありますが、レジンでは修復不可能なくらい歯質が破損した時に初めてフルクラウンの選択を考えても良いと思います。

歯根破折に発展するケースもあるとは思いますが、クラウンにしても100%防げるわけではないですからね。

治療前にしっかり相談することをお勧めします。

参考にしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-12-05 09:01:31
モスコさん、おはようございます。

神経がない歯は原則、土台を立ててセラミックをかぶせる治療が多くの歯科医院で勧められているようです。

おそらく「きれいにしてあげる」とはセラミックをかぶせてきれいにする治療のことかと思われます。

ただ現在、ご自分の歯がほとんど残っているようであれば、インターナルブリーチという方法できれいにすることができる場合があります。

インターナルブリーチとブライトスマイルやティオンなど効果的なホワイトニングを組み合わせて行うことで、1回でかなりきれいにすることができます。

※添付写真は神経がない歯をブライトスマイルとインターナルブリーチを併用して1回で白くした症例です



また今までにインターナルブリーチを100症例以上行っていますが、ホワイトニング後に歯が折れて抜歯となったことは一度もありません。

万が一折れたとしても、即抜歯ということは希で、この時点で土台を立ててセラミックにされても遅くはないでしょう。

まずはホワイトニングをされてみて、効果がない場合はマニキュアやダイレクトボンディングを行い、どうしても満足いかなければ最後の選択としてセラミックでも遅くはないと思います。

きれいになるといいですね。

画像1画像1 画像2画像2

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: モスコさん
返信日時:2012-12-05 10:34:55
ご丁寧な回答をありがとうございました。

インターナルブリーチ、ウオーキンブブリーチという方法があるのですね。
削る以外の選択肢が広がって良かったです。

また神経を抜いても脆くならないとのデータを見せていただき、安心しました。

神経を抜く時に、一緒に血管も取れちゃうから、血流がないと栄養が届かなくて、歯が脆くなると説明をされました。



ちょっと前の話ですが。。。

ノアデンタルクリニックの渡辺先生に質問ですが、先生の写真の歯は真っ白ですね。

これはどのような方法で白くしているのでしょうか?
またインターナルブリーチやウオーキングブリーチでは、どの程度の期間白さを保てるのでしょうか?



都内のゴージャスな審美歯科も紹介されたのですが、勝手なイメージとして不要な付加価値を沢山つけて法外な値段を請求されそうで、どこへ行けばいいか迷っています。

今お願いしている町の歯医者さんにも症例など写真があれば見せて頂けるか、聞いてみます。
ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-12-05 11:17:03
ここだけ

>また神経を抜いても脆くならないとのデータを見せていただき、安心しました。

歯の質は大きくは変化しませんけど、根管治療した歯は確実に弱くなりますよ^^;

歯の破折を見ても有意に神経を取った歯に多く見られますしね。

歯の中を大きく削っている訳ですから逃れられないリスクが付きまといます。

脅している訳ではありませんが^^;

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-12-05 11:48:25
Dr.TSUBAKIに同意です。

この写真はインターナルオフィスブリーチを2回行い、ティオンホームで全体の色調を整え、ダイレクトコンポジットで修復しました。
差し歯にはしていません)

贅沢な治療(?)(ファイバーポスト+オールセラミックスクラウン)であれば、もっときれいには治ったかもしれませんが、ご本人が希望されませんでした。

僕は御本人が満足のいく形であればこのような方法でも良いのではないかと考えております。

もし、コレ以上の審美性を要求されるとなれば「贅沢な治療」が必要になるとは思いますが…。


いずれにしても御自身の着地点と担当の先生の着地点が可能な限り一致するようなディスカッションが必要かと思います。


また、井野先生が書かれてれているように神経を取った歯には常に破折のリスクがある事は事実です。

画像1画像1 画像2画像2

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: モスコさん
返信日時:2012-12-06 00:36:43
井野先生

ご回答ありがとうございます。

根管治療した歯は弱くなり破損する可能性が高いのですか。。
神経の有無ではなく、削った量の影響なのですね。

自分の歯が弱いように認識しているせいなのか、睡眠時に前歯が折れる夢をよく見ます。
現実にならないよう、何とかしたいです。


Dr.TSUBAKI
櫻井先生


写真まで見せてくださりありがとうございます。

不自然ではない程度に白くて理想的ですね。

しつこいですが、一度綺麗になった歯はどの程度の期間白く保てるのかも知りたいです。

食生活や、嗜好品、歯質が関わると思いますので、おおよその平均でもいいのですが・・・。

ちなみに、ワインを毎日飲みます。。
白ワインを出来るだけ選ぶように注意していますが・・
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-12-06 01:14:39
モスコさん、こんばんは。

残念ながら神経を取った歯は、やはり神経がある歯に比べますと経年的にもろくなってきます。
ただ予防的に今すぐにかぶせる必要はないのでは?ということです。

神経がない歯は神経がある歯に比べて、ホワイトニングで白くなりにくく、色戻りも早くなります。
現在の変色の度合いにもよりますが、3〜6ヶ月に1回程度のメンテナンスが必要です。

ただ毎回インターナルブリーチをするのではなく、表からの通常のホワイトニングでメンテナンスを行えば、ある程度白さを保つことができます。

ホームホワイトニングでも構いません。
色戻りが強い場合には、再度インターナルブリーチを行うことも可能です。

神経を取ってしまうと色々と問題が出てきます。
虫歯が神経まで行っていたのであれば神経を取ったのは仕方のないことだったと思いますが、今後は虫歯にならないように十分に注意してください。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2012-12-06 06:09:23
>ノアデンタルクリニックの渡辺先生に質問ですが、先生の写真の歯は真っ白ですね。
>これはどのような方法で白くしているのでしょうか?

写真や画像だと色味は大分変わるのですが、私の前歯の元々A3程度の標準的な色からホワイトニングで030ぐらいにしてあります。

(※添付画像参照;画像はホワイトエッセンスHPhttp://www.whiteessence.com/index.phpから抜粋)

ホワイトニングを希望される方の中では1番人気の色で、効果には個人差があるものの効果の高いシステムを組み合わせればホームホワイトニングを何週間かとオフィスホワイトニングを数回ぐらいの、「デュアルホワイトニング」という方法で誰でも到達出来る色です。

私自身はたぶん5年位この辺りの色を維持しているのですが、最初の数ヶ月だけ熱心にオフィスやホームを何回か行って、その後は数ヶ月〜半年に一回程度のホームホワイトニングないしオフィスホワイトニングを行っています。

ホワイトニングのパイオニアの椿先生がおっしゃる通りのことを、自分でも実感しています。



あと強度の件ですが、「歯質」そのものの強度は神経を抜いたことで大きく変化することはないのですが、歯質が薄くなってしまっている場合、「歯」としては割れやすくなります。

分厚いガラスと薄っぺらいガラスの違いを想像してもらうと良いと思います。


薄っぺらくなったガラスも性能の良い接着剤で固めてしまえば相当元の強度に近づけることが可能なので、従来の金属+セメントをつかった様な機械的な固定方法ではなく、近年ならレジン(←色つきの接着剤と思って下さい)を利用して正確に接着固定する方法を選べばそれなりの期待ができます。



ただ経験から感じている私見ですが、レジンを使用する場合は歯をひどく乾燥させることと、レジンがわずかに収縮を起こす関係から、残存歯質があまりに薄っぺらいと翌日以降にヒビ割れが発生します。

範囲や施術のテクニックにもよるので一概に言えませんが、見えているところの歯質の厚みが1mm以下になってくると注意が必要です。

通常されない治療ですけど、広範囲に0.5mm程度しか厚みが残ってない様な場合のレジン修復は経験上まず確実にヒビ割れを起こしてきます。


でもそのせいでその歯が抜歯しなくてはいけなくなるほどのことはまずなくて、運が悪いと強い力がかかったときにレンガがはがれるみたいにして表面の薄い歯質部分がかけてしまうとか、そういう結末になることがほとんどです。

なので硬さの件だけならあまり心配はないと考えているのですが、見た目や色のことも絡んでくると少し問題が出てきます。


唾液で濡れていればヒビ割れ自体はそれほど見た目上目立たないのですが、神経がない場合で内側からのホワイトニング(ウォーキングブリーチインターナルブリーチ)、ヒビ割れのある歯の方が色戻りが断然早い様に見えます。



ですから個人的な意見ですけど予後がはっきり予測出来ない場合は一旦内側からのホワイトニング+その色に合わせたレジン修復を試みて、結果ヒビ割れがあまりに目立つとか、硬い物を噛んで表面がかけてきたとか、数週間ないし数ヶ月ぐらいですぐ色戻りして目立ってくる様なことになってしまえばそれからクラウンにする・・・・

みたいな考え方がもっとも慎重な計画になると思います。


ですが、誰でも最初からある程度確実性が高いのはやはりセラミッククラウンですから、外部の人間(このサイト)よりも当の主治医の先生の意見や勘みたいなものが重要です。

セラミッククラウンにさえすればどこでやっても自然で綺麗な仕上がりになるという訳ではありません。

真っ白けのいかにもな作り物レベルから間近で見ても隣の天然歯と見分けのつかない仕上がりのレベルまで色々ありますから、確実に綺麗に、と思われる場合は必ず過去の類似の症例写真を何枚か見せて頂いておかれた方が良いと思いますよ。



方法や仕上がりにあまりこだわり過ぎるとかかれる医院がほとんどなくなってしまいますので、ご予算や時間、希望の優先順位など考えて判断されて下さい。

画像1画像1

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2012-12-06 08:59:00
ご相談ありがとうございます。


>しつこいですが、一度綺麗になった歯はどの程度の期間白く保てるのかも知りたいです。

私のところで、約20年以上前に、裏からインターナル・ブリーチングをした症例で10年くらいはきれいでしたが、その後少々後戻りしてくらくなりました。
でも、治療前の暗さには戻りません。

もう一度ホワイトニングをできますと話したところ、そのままで構わないと言われました。
それくらい、ほんのわずかは戻ります。



>ちなみに、ワインを毎日飲みます。。
白ワインを出来るだけ選ぶように注意していますが・・


気にせず飲んで構いません。
表からのホワイトニングのようには強い影響は受けません。
どうしても支部がついて暗くなる人もおりますから、定期的にしぶを取るクリーニング受ければ良いだけです。


なお、これからまだ20年30年と前歯をきれいにしていくことを考えると、一番ダメージの少ない方法から始めると確実です。


私もいきなり全体を絵刷り落とす治療には賛成できません。
ホワイトニングを重ねて、どうしても問題が出てからでも遅くないからです。

神経の無い歯が折れやすいといっても、差し歯が折れれば願われて抜歯となりやすいですが、ホワイトニングで詰めてあれば根までは大きく割れにくいからです。


ぜいたくという意味がよく分かりませんが、一度で解決しようとかぶせると抜歯へ加速されブリッジになりまた抜歯されインプラントになり、その都度歯切れ良く終わって、気前よく大金を払い続けるという意味では、贅沢三昧かもしれません。

それよりも、歯を一生残すことも考えて,なるべく削る量や回数を減らすために、こまめに手をかける方が、私にはぜいたくな方法だと思います。
儲かりませんが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: モスコさん
返信日時:2012-12-06 13:19:47
椿先生

具体的な回答をありがとうございます。
3〜6ヶ月の間隔でメンテナンスに通える場所でホワイトニングをして頂ける歯科医院を探してみます。


渡辺先生

大変詳しく教えて下さり感謝いたします。

人から綺麗といわれるレベルの色010〜030にしたいので(人前に出たり、メディアに載る機会が多い仕事なので)よくよく症例を見せて頂き、通えるところを探します。

全ての治療方法に、メリットとデメリットがあるのですね。

自分の歯の薄さや歯の状況との相性など、複雑なんですね。

もちろん自身で事前に勉強しますが、これほど複雑なのですから先生にベストな手段を選んで頂き、お任せしたい。。

患者の歯の状況に合わせて適切な治療をすることができる先生を、めげずに探します。


さがら先生

ご回答ありがとうございます。

目先のことしか考えていませんでした。
すぐに綺麗にしたい、早く。。と思っていました。
あと20年、30年と生きるかもしれませんから、長い目で自分にあった方法を考えてくださる先生を探します。

ご回答くださいました先生方、本当にありがとうございました。
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2012-12-06 14:44:03
すみません、このスレイメージの悪いことばかり書いていますが、

>人から綺麗といわれるレベルの色010〜030にしたいので

私の経験則ですが、神経のある歯はここまで白くするのは可能なんですが、神経のない変色した歯をここまで白くするのはかなり難しいと思います。

私もインターナルたまにしますが、術式が悪いのか、元の色に直に戻ってしまう方もなかにはおられます。
エナメル質が薄いことが影響しているのかもしれませんが)

その場合レジンで修復することがあります。
参考:
http://eedental.fine.to/eeblog/2012/08/post-587.html

椿先生はホワイトニングの第一人者ですし、さがら先生も非常にレベルの高い先生ですから、私のような極々一般的な歯科医師では真似ができません。

私は周りの歯も含め全体的に白く綺麗にしたいと言われれば全体的なホワイトニング後に1本だけセラミック修復を患者さんには勧めいます。

この辺りは先生毎に基準が違いますので、もしホワイトニングだけで最初に何とかしたいと思われれば、ホワイトニングに実績のある歯科医院を受診した方がいいですよ。

まずはかかった歯科で似たような治療例を見せてもらってくださいね^^

おだいじに

画像1画像1

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2012-12-06 15:42:40
モスコさん、こんにちは。

いろいろなアドバイスが出ているので、ひとつの意見としてお聞きいただければと思います。

歯の治療で見た目の綺麗さを求める場合、治療を受ける患者さんの見た目の綺麗さに対する「期待の大きさ」と「治療の内容や費用」と「治療による効果」のバランスがポイントになるかと思います。

かかられる歯医者さんで、ご希望を十分に伝えてご相談されるようにしてください。

満足できる歯になってくださいね!

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: モスコさん
返信日時:2012-12-06 17:22:54
井野先生

大変親身にご回答くださりありがとうございます。

ついつい、「こんなに綺麗になるんだ!」と希望的観測に浮き足立ちます。。

ホワイトニング後にレジン、というのが井野先生の添付して下さったページにありましたが、ホワイトニング後にセラミックという方法もあるのですね。



今の根の先生は、急激な痛みに耐えかねて急遽かかった先生で、紹介してくださった方が「アングラみたいで、合うか分からないけれど治せない歯を治せる先生だから」と言われました。

廃墟のようなビルに入っておりグローブをせずに、素手で治療をします。

先生の手に唾液がついたら、手を患者のエプロンでちょちょっと拭きます。

レントゲンも受付の女性が撮りますし、治療後も先生は「今治したの何番だっけー?」と受付の人に聞きながらカルテを書きます。

根を治してくれるなら、何でも我慢しますが、ホワイトニングなどが出来る設備があるとは思えないですし、素手が気持ち悪いので、新たに医院を探しています。
探すポイントが絞れて本当に助かりました。



秋葉先生

私の「期待の大きさ」と「費用対効果」がアンバランスでは不満が残るかもしれません。歯が気になって笑うことにコンプレックスを感じます。にっこり笑えるようになりたいので願いが叶いますように、、と思います。

ありがとうございました。
回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2012-12-07 08:05:04
>人から綺麗といわれるレベルの色010〜030にしたいので

ということなら私も井野先生と同じで、オールセラミックをお勧めするかも知れません。

色は明るくなればなるほど、ほんの些細な色ムラや光の透過性、蛍光性の差などが目立ってきますので、難しいケースだと思います。

「綺麗にしたい」 というのがA2やA1ぐらいまでならなんとか天然歯で闘えるかも知れませんが。。


それにしても

>「アングラみたいで、合うか分からないけれど治せない歯を治せる先生だから」

↑(笑)
ブラックジャックみたいでかっこいいですね^^



>にっこり笑えるようになりたいので願いが叶いますように、、と思います。

叶うといいですね!

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: モスコさん
返信日時:2012-12-07 15:47:59
渡辺先生

私のコメントが不適切だったため、何度も申し訳ありません。

ご丁寧にありがとうございます。

歯を綺麗にする順序が理解できました。

先生はブラックジャックのようですし、受付の女性はピノコのように先生の片腕です。

(ただ、根の治療唾液が・・。)


毎食後、歯を磨いていますしフロスもしていますが、フロスをしたらハイブリッドセラミックが欠けたり、歯のケアは大変ですね。

沢山のアドバイスを頂き、感謝いたします。



タイトル [写真あり] 根管治療後に変色した前歯を綺麗にする方法を知りたい
質問者 モスコさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の変色・着色
根管治療その他
その他(写真あり)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中