薬剤アレルギーは問診表記入だけでなく歯の治療の度に言わないといけないか

相談者: いちっこさん (50歳:女性)
投稿日時:2012-12-10 13:53:57
どこの病院でも、たいてい問診表にアレルギーや使えない薬などの記入欄がありますが、そこに記入していればどれぐらい注意をして診て頂けますか。

そもそも薬剤アレルギーの患者というのは珍しいんでしょうか?

治療や処置で薬を使うたびに(歯の詰め物等も)この患者さんに この薬は使って大丈夫とそのつど確認はしていただけないのでしょうか。


この間、不信感を持つことがあったので歯科医師会の相談窓口に電話してみたところ

「たまに うっかりすることはあるかもしれませんね」

「カルテが分厚くなってくると、最初に聞いていても失念したりすることがある」

と言われ、正直というかなんというか・・・。
回答して下さったのは現役の歯科医師さんのようでしたが。




薬剤アレルギーの患者は自分の身を守るためにいちいち治療のたびに

「○○系のお薬は使わないでください!!」

としつこく言い続けないといけないんでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-12-10 14:10:12
こんにちは、

>そもそも薬剤アレルギーの患者というのは珍しいんでしょうか?

現代人は何にでもアレルギーを示しますので珍しいということもありませんし、予診票などにかかれていれば注意して見ますよ。

また間違えないようにカルテの表紙に付箋などで目立つように注意文を張ったりする配慮は私はしています。



>いちいち治療のたびに「○○系のお薬は使わないでください!!」

しつこいぐらいに毎回言ってもらった方が私はいいと思います。

何かあってからでは遅いですし、ダブル、トリプルチェックで少しでも自分へのリスクは減らされた方がいいと思います。

おだいじに

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いちっこさん
返信日時:2012-12-11 12:46:58
井野先生、ありがとうございます。

カルテの表紙に付箋などを貼って頂けたらありがたいですね。^^

>しつこいぐらいに毎回言ってもらった方が私はいいと思います。

「うるさい患者!何度も言うな」とか思われないでしょうか。
信用してない感じがありありな気がして・・・。
考えすぎでしょうか。

自分のためではありますが なんとなく気が重くなって
なかなか歯医者さんに行く勇気が出ません。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-12-11 13:06:43
いちっこ さん、今日は
 

>「うるさい患者!何度も言うな」とか思われないでしょうか。
>信用してない感じがありありな気がして・・・。
>考えすぎでしょうか。


考え過ぎですね。
何度も言った方がいいですよ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-12-11 13:28:48
投薬は内科等に比較して少ないと思いますので、投薬があったら「○○系にアレルギーがありますが、大丈夫ですか?」と確認してもそれほど頻繁にはならないと思います。


>薬を使うたびに(歯の詰め物等も)
この患者さんに この薬は使って大丈夫と
そのつど確認はしていただけないのでしょうか。

全ての患者さんに全ての薬剤をそのつど確認するのは、実際不可能です。

よほど多くの物質にアレルギーがあるなら一般の歯科医院では対応が困難かもしれません。
大学病院などで相談してみてはどうでしょう。


ご参考まで・・・

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-11 13:36:01
具体的に何系に対するアレルギーですか?

内服に関しては、患者さん側も歯科医師側も、その都度チェックしやすいはずなのですが、局所使用(抜歯後の穴とか歯周ポケットに入れる)する薬剤にアレルギーがある方は、通常、そうした方が少ないこともあって、むしろお互いに注意が必要です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いちっこさん
返信日時:2012-12-11 14:40:15
小牧先生、杉原先生、藤森先生 ありがとうございます。

考え過ぎですか(笑)
「何度も言った方がいいですよ」と書いて下さり少しホッとしました。

私はテトラサイクリン系の薬剤にアレルギーがあり皮膚科で使わないようにと言われています。

対象がテトラサイクリン系全てなのでどれぐらいの数なのか、またそれが多いのかどうなのか素人の私には分かりません・・・。

それって一般の歯科医院では対応不可なレベルでしょうか?


この間、初めて行った歯科医院でテトラサイクリン系は使わないでくださいと問診表にも書き、診療前に先生にも口頭でお願いしたのに歯茎?にペリオフィール軟膏を注入(塗布?)され蕁麻疹が出たことから恐ろしくなりました。

内服なら、自分でもあとでチェックできるのでワンクッション置けるのですけど。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-12-11 15:10:11
歯茎?にペリオフィール軟膏を注入(塗布?)され
蕁麻疹が出たことから恐ろしくなりました。

なるほど・・・
歯科医院の不注意かもしれませんね。


次の医院ではこのエピソードを話しておくと良いかもしれません。
単にアレルギーがあると言うよりインパクトがあります。



ご参考まで・・・

回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-11 15:36:09
>テトラサイクリン系

外用としての使用には本当に要注意です。

歯周病で広く一般に使用されるシリンジから注入する軟膏、抜歯直後や治癒不全の際に使う小さな粒剤や軟膏、深い虫歯治療では、それを含む3Mixを使う歯科医院もあります。

内服での使用は、歯科では歯周病の長期投与があります。
近年、それ以外の目的ではあまり使われていないように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いちっこさん
返信日時:2012-12-12 16:08:44
何度もお答えくださりありがとうございます。

杉原先生へ -------------------------

じんましん等、具体的に話した方がインパクトがあるかもしれないとのこと、参考になりました。
次からはそうしようと思います。


藤森先生へ -------------------------

>外用としての使用には本当に要注意です。

いろんな場面で使われることが多いという意味でしょうか。
その分、リスクが高まるというか。

要注意と言われましても・・・。

私には、使わないでくださいとそのつどお願いすることぐらいしか出来ないのでなんだか不安です(x_x;)
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-12 17:08:30
1)歯周病治療で、歯と歯茎との間に何か入れられそう

2)抜歯の後、抜いた場所に何か入れられそう

3)抜歯の後に、万一痛みが出た場合、ガーゼに何か付けて、そこへ入れられそう

4)深い虫歯治療で、’スリーミックス’と言う薬を使うとの話が出た



・・・になったら、その都度、「ちょっと待った!」と言って、念のためテトラサイクリン系でのアレルギーの事を話されたら如何でしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いちっこさん
返信日時:2012-12-12 20:18:36
藤森先生へ

あっ何か入れられるかも!と感じたら「ちょっと待った!」ですね。
そしてテトラサイクリン系ではないことを確認。

とても分かりやすいアドバイスありがとうございました。
ぜひ実践してみようと思います。

何度もご回答頂き、心から感謝します。



タイトル 薬剤アレルギーは問診表記入だけでなく歯の治療の度に言わないといけないか
質問者 いちっこさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
その他(その他)
薬剤によるアレルギー
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中