TMJ治療を受けたほうがいいのかどうか? (海外)

相談者: amachiさん (52歳:女性)
投稿日時:2012-12-29 09:11:47
先日、フィリングが欠けたので歯医者さんに行きました。
痛まないならそのままにしておいて良いと言われました。

何だか心配で別の歯医者さんAにセカンドオピニオンを貰いました。A歯医者さんはOcclusal adjustment, Occlusal Guard-adjustmentをした後でフィリングをすると言われました。


それは、歯の噛みあわせを良くする為に歯を削るという事でしょうか?
前にも歯並びを良くする為に削られました。

とても高額です。
時間も1時間以上かかります。



歯の噛みあわせを調整しないでフィリングをしても又、すぐにフィリングは落ちてしまうので、先ず歯並びとナイトガードを調整すると言うのです。
それからフィリングをすると言うのです。

こちらの掲示板で歯を削るのは駄目と書いてあったので不安になっています。


前にも書きましたが、A歯科医は私の歯の歴史を知っていて10年来この先生に掛かっていました。
この先生の勧めで10年前に歯科矯正を終えました。

歯の噛みあわせを調整しないと、先でルートカナルになるとか仰るし不安です。


A先生の元でTMJ治療を受けるのが良いのか、別の先生を探すのが良いかで悩んでいます。

TMJ治療は歯を削るのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
[2013/3/10]
当サイトのコンセプトにそぐわなかったため、
ご退会頂きました。
回答日時:2012-12-29 09:28:15
amachiさん、


お話からは、噛み合わせの治療のように、思います。

TMJ治療としては、顎関節の症状について、どのようにすべきか、治療計画を立案して、治療したほうがよいのではないでしょうか。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-29 09:50:07
もし、私自身が治療を受ける立場なら、とりあえずA先生以外の先生を探しますね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: amachiさん
返信日時:2012-12-29 09:53:04
古川先生、

早速のお返事を有難う御座います。
たった今、A歯科医の受付の方と歯科助手の方と電話でお話しました。


噛み合わせ治療で歯を少し削って他の歯とのバランスを取ると言われました。

歯を削るのはやりたくないので、他にオプションはないのかと尋ねると、それ以外にはないと言われました。


歯科助手の方も、自分も歯を削ったけど1ミリ程の本の少しだから何も害はない、それ以外に噛みあわせをよく出来ないと言われました。

よく考えますと言って電話を終えましたが、あちらはすぐにでも予約を取りなさいと言うので不安です。


フィリングは歯の噛みあわせとナイトガードを調整しないと、しないとのことです。
私のかみ合わせ調整には歯を削るのは不可欠なのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: amachiさん
返信日時:2012-12-29 09:58:37
藤森先生、

お返事を有難う御座います。


A先生は私がアメリカへ来てから診て貰っていて、私の歯の歴史を知っているので信頼がおけるのですが歯を削るのは?です。
10年前にやって頂いたクラウンも全て健全です。

でもフィリングは同じ場所が3年に一度、今は2年に一度取れました。
それは噛みあわせが悪いからだとの事です。
なので、フィリングだけやっても又、取れるそうです。


噛みあわせ治療は、今後頻繁にやらないといけないのか?と尋ねると、はっきりとはお返事はなかったけども、噛みあわせが悪ければ又、先で歯を削ると思います。

削る意外には道がないと言われましたが、そうでしょうか? 
削らないと先でルートカナルだと言われると怖くなりました。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-29 13:31:39
考え方は一つでない分野なのでしょうね。

私は、自分自身が噛みあわせ治療で歯を削られたくないので、当然、そういった治療もおこなっていない...只、それだけです。

そして、「噛みあわせが悪い」状態というのも理解出来ません。
(いつ、何故悪くなったのでしょうね? / 新たに高過ぎるクラウン等が装着されたとかなら話は別ですが・・)

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-12-29 15:22:46
西山です

>TMJ治療

顎関節症の予防目的で咬合調整するということですかね?

咬合調整が顎関節症の発症を確実に予防できるという科学的根拠は無いと思います。
また、もし顎関節症を発症しているとして、咬合調整を最初に行うべきという根拠もありません。

アメリカのAADRという国際学会からも、顎関節症の治療として咬合調整のような不可逆的な治療は最初に行うべきではないという声明も出されています。



歯科助手の方も、自分も歯を削ったけど1ミリ程の本の少しだから何も害はない、

歯にとって1oというのはものすごい量です。
知覚過敏などの症状が出るリスクもあります(大げさに言っただけかもしれませんが)。

歯は経年的にすり減って移動します。
したがって噛み合わせも変化してきます。
その都度調整するということでしょうか?



ルートカナルのリスク

おそらく感染根管ということなのでしょうか
。読んで字の通り、感染によるものですので噛み合わせとは別物です。

考え方の違いかと思いますが、私なら咬合調整はしないと思います(天然歯ならなおさら)。

回答 回答5
  • 回答者
[2013/3/10]
当サイトのコンセプトにそぐわなかったため、
ご退会頂きました。
回答日時:2012-12-29 18:44:20
amachiさん,

欠けたフィリングを、詰めた歯科医に、単純に、とりあえず、治してもらうというのは、いかがでしょうか?
リスクも費用も、少なくて済むように思います。


天然歯を、削ると、顎関節腔が、狭くなり、顎関節軟骨の障害につながる恐れがあり、
かみ合わせの調節は、削るのではなく、低い歯に合成樹脂を付け足すことが、よいようです。


顎関節症は、他の疼痛性疾患と、比べると、社会経済的な地位の高い者でも、割合が高いそうです。
www.medindia.net/news/Risk-Factors-for-Chronic-TMJD-Evaluated-Study-93238-1.htm



別の考えとしては、緊急性がないようであれば、恐怖による依存から逃れ、ご自分を信じてもよいのかもしれません。
恐怖や不安の心理状態では、顎関節症の治療は進みません。
ご自分の心を大切にすることも必要かもしれません。

ストレスから、歯と顎関節と心を守る装置も開発されています。
TCHがあるのでしたら、しないようにすることは、ご自分で、できることかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: amachiさん
返信日時:2012-12-30 01:26:19
古川先生、藤森先生、西山先生、

お返事を有難う御座います。
考えれば考える程、混乱しています。


私の歯は受け口で下の歯が上の歯よりでていたり、乱ぐい歯でした。

あごを開けるとかくかくと音を立てていたりしたので、歯並びを良くしないと、将来、骨をなくす恐れもある言うことで歯科矯正をしました。

その時に顎関節症と言われました。
歯科矯正の先生も歯科矯正を終えたら、それはよくなると言われました。


いくらかよくはなりましたが、完全によくなっていません。
今でもストレスがあると歯に負担をかけてしまいます。
夜はナイトガードをつけています。

噛みあわせをよくして、ナイトガードも調整すると言うのです。
そしてフィリングをすると言うのですが、その費用だけで最低、1200ドルかかります。
歯を削る費用は500ドルです。

先生に将来、どの位の頻度でこれから先、歯を削りますか?と聞くとはっきりとした答えはありませんでした。


欠けたフィリングは、歯を削って噛みあわせを良くすると言った先生からフィリングをやってもらいました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-12-30 08:37:34
西山です

>あごを開けるとかくかくと音を立てていたりしたので、歯並びを良くしないと、将来、骨をなくす恐れもある言うことで歯科矯正をしました。

これに関しては?ですね。
音は関節円板の位置異常により生じますが、噛み合わせを治したからといって正常な位置に戻るわけではありません。
音がなくても3割位の人に生じているともいわれています。


不可逆的な治療を繰り返すには、それにみあった効果が期待できないといけないと思います。
骨を失うという可能性が高いかどうか、よく聞いてみてはいかがでしょうか。

治療を受けるか否かは、十分納得してから決めて下さい。

回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-30 08:56:47
もしも、A先生が意図的に必要ない治療を薦めようとしているとしたら、憤りすら感じます。

本当に、そうした処置を施すことが有益であると信じて行っているのでしたら、そのような考えの先生がいらっしゃることは理解します。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2012-12-30 09:29:15
博多の児玉です

>歯を少し削って他の歯とのバランスを取る
>ストレスがあると歯に負担をかけてしまいます。

文面から解釈すると必要なのは他の歯とのバランスではなく「かみ合わせかた」のバランスが必要に感じます。

その場合は歯が対象ではなく、顎を動かす筋が対象になると思います。



>夜はナイトガードをつけています

ですから歯の保護のためにつけているのではないですか。

私としては筋の治療ではなく、歯を治療するということに対して何かもやもやしたものを感じます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: amachiさん
返信日時:2012-12-31 00:25:26
西山先生、藤森先生、児玉先生、

コメントを有難う御座います。大変助かります。

仰る通り、ナイトガードは歯の保護の為につけていると思います。
歯軋りを防ぐ為です。


先日、A先生のところに行った時に、2ヶ月前から歯の噛みあわせが分かるコンピューター器械を使っているとの事でそれを使って私の噛みあわせをチエックしました。

その結果、本来は右と左の噛む力は50パーセントずつでなければいけないが、私の場合は右に70パーセントもかかっていて(一つの歯が得にきつく噛んでいる)左が30パーセントなので必然的に、左の上の歯に負担が行っている(フィリングが取れた歯)、なのでフィリングを入れても又すぐに取れるという説明でした。

なのでフィリングをする前に噛みあわせ治療をすると仰るのです。
しかし、アメリカではプライベート保険なので、この先生の治療は高額です。
上限1500ドルを超えると全額負担です。


しかし、歯は大事ですので腕がよければ任せようと思ったのですが、何だか?と言う気持ちでもやもやしています。
歯の噛みあわせ治療は絶対必要ならやりますが、必要がなく思われて来てこちらで相談しました。

どんどんお金がかかって、このままでは歯の治療費で破産?は大げさですがそんな気持ちになりました。
過去10年でかなりかかりました。


クラウン奥歯は4本ポーセりアンをかぶせています。
今思うとゴールドで良かったなと思いますが、何も説明なしでポーセりアンにされました。

前に一度、歯をそろえる為に歯を削られた時も説明無しに削られました。


現在、通っている歯医者さんBはこちらが言うまで何の治療もしない先生です。
フィリングも痛くなければする必要がないと言うので、そのままにしてあります。

歯科医A(噛みあわせ治療を勧めた先生で10年間お世話になりました。腕は確かです。)はすぐにでも噛みあわせ治療をしてフィリングを入れると言うのです。


又、将来クラウン2つ、奥歯に必要です。
現在、通っている歯科医B(クリーニングだけでまだ何もやって頂いていませんが)クラウン2つの見積もりが1828ドル、歯科医Aは2900ドル、Porcelain Fused to High Noble Metal Crownと言う材料を使う予定です。
同じ名前なのに、どうしてこうも値段が違うのかと歯科医Aに尋ねると、品質が違うと言うのですが?です。


何を言いたいかと言うと、歯科医Aにはお金がかかりすぎます。
今までは良い治療や材料費にはお金がかかっても仕方がないと思っていましたが、今回ばかりはやりすぎ?と思わされました。

今、一番心配なのは今、噛みあわせを調整しないとどんどん悪くなって将来、不都合が起こると言われた事なんですが、この点ではどう思われますか?


先生に、

「上下の歯をひっつけないでずっと口を開けていたらどうでしょうか?
ナイトガードを日中もつけているのはどうでしょうか?」

と尋ねたのですが、

「それはプラクテイカルではない。」

と一言で終わりました。

噛みあわせを調整しないとどんな事になるのか?
噛みあわせをしなくても良いのでしょうか?これが気になります。
噛みあわせ治療をしないで、今後どうすれば良いのでしょうか?
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2012-12-31 08:04:11
西山です

歯の噛み合わせを測定する機器
→デンタルプレスケールまたはT-スキャンでしょうか.

いずれにせよ,最大噛みしめを行った状態での歯の噛み合わせを見ているのだと思いますが,なかなか最大の力で噛みしめることはありませんよね.
かなり非日常的な状況を見ていると個人的には考えますが.



以下,疑問に対する私見です.

噛みあわせを調整しないとどんな事になるのか?

現在,食事や会話機能に問題がなく,口腔清掃の妨げにもならないのであれば,特にどうなるということはないと思います


>噛みあわせをしなくても良いのでしょうか?これが気になります。

将来的なリスクが低ければ,行う必然性がないと思います.



>噛みあわせ治療をしないで、今後どうすれば良いのでしょうか?

心配せずに普通に生活すればよいのではないでしょうか.
ただ,睡眠時の歯ぎしりなどから修復物の脱離や破損を防ぎたいのであれば,ナイトガードスプリント)の使用は必要かもしれません.

また,覚醒時については,TCHという習癖行動について検討してみてはいかがでしょうか.
人は,一日のうちに20分程度しか噛み合わせていません.
23時間以上は歯は当たっていませんので,噛み合わせという状態は生じていないわけです.

もし,必要以上に自分の噛み合わせを気にして確認しているのであれば,TCHが存在している可能性がありますので,注目しておく必要はあると思います.

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答10
  • 回答者
[2013/3/10]
当サイトのコンセプトにそぐわなかったため、
ご退会頂きました。
回答日時:2012-12-31 08:59:10
amachiさん、

恐怖や不安にとらわれていると、顎関節症の治療は、進みません。
もっと、ご自分を信じ、多様な考え方ができるまで緊急性がないのであれば、大掛かりな治療は待つことも、ひとつの方法かもしれません。

何年間も、とれたり付けたりしていた歯を、今回は、全顎で大掛かりに治そうということになったのは、理由が、あるのでしょうか?

他の歯医者からみたら治さなくてもよいというような歯に対して、腕の良いという歯科医が、とれるとわかっているフィリングを、続けていたのは、理由があるのではないでしょうか?



正しい噛み合わせ治療は、良いのですが、amachiさんのかかられている歯科の治療が正しいのかは、分かりません。

担当医とは、お話からすると10年以上のお付き合いということで、話し合えば、よい解決策はあるかもしれません。

回答 回答11
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-12-31 10:14:07
噛み合わせ状態は、他(歯科医師)から与えられるものではなく、自らが生活活動(睡眠時の活動も含めて)の中で作り上げるべきもののように思っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: amachiさん
返信日時:2013-01-01 00:20:02
西山先生、古川先生、藤森先生、

再度コメントを有難う御座います。


歯の噛みあわせ度を測定する機会の名前はわかりませんが、薄い紙を思いっきり噛んでから、コンピューターでグラフ上に測定されました。
青とかピンクとか色がついていて噛む強度がパーセントで示されました。


TCHと言うのは初めて聞いた言葉でよく分からないので、これからよく調べてみたいと思います。
私も普段の生活上で気をつけたり、改善したいと思っています。



フィリングは2007年にやって頂きました。
2010年に取れたので又つけました。

そして2012年に取れたままです。いつ取れたのかははっきりとは分かりませんが、確か食事中に取れた記憶があります。
フィリングが取れる期間がどんどんと短くなっているから、又つけてもすぐに取れる、噛みあわせが悪いからそれが原因だと仰いました。

前のA先生は、話し合いの余地なく噛みあわせ治療をしないならフィリングはしないと言う考えです。
残念です。



A先生は、患者から高額な治療をしてもうけようなどとは考えてはおらず、先生が勧める処置は単純に有益だと心から信じていると思います。

かなりプライドがあって、ご自分は絶対正しいと思っておられます。
それだから治療費についても中々話しにくい雰囲気です。


しかし、以前にも

「酸がたくさん出ているからエナメルを溶かす恐れがあるから、消化器官専門のドクターに診て貰った方が良い。
紹介状を書いてあげる」

とか言われた事がありましたが、行きませんでした。


別にやらなくても良い治療が多そうな感じです。
次から次へと治療するところが出てきて、これもやろう、あれもやろうという感じです。

1980年代に英国で差し歯にしたガラスの歯?も変色して汚くなっていたので、取ってやり直ししました。
日本でやったフィリングはシルバーでしたが全てやり直ししました。


アメリカへ来る前に日本の歯科医さんで診て貰ったら、何も問題がなかったのですが、アメリカのこのA先生に診て貰うと、これはひどいと言われて、8本位、すべて過去のフィリングをやり直したり、クラウンにしたりしました。

お陰さまで見た目は歯の全て色も揃っていて、奥歯も全て色が白で揃っていて完璧ですが、今思うと果たしてそこまでしなくても良かったのかな?と思うようになっています。

きっとA先生は、完璧に見た目も美しく歯を治療したいのだと思います。


現在のB先生は私の口の中をみて

「オーバーエンジニアリングの仕事だ。
やらなくても良い所をやっている。」

と仰っていました。
心から信頼していて、A先生に今後もお世話になりたいと思っていたのですが、残念ですが今回は別の先生を探してフィリングをやって貰う事にします。



ところで、ストレスから歯と顎関節と心を守る装置と言うのは何と言うものでしょうか?興味があります。

ストレスがかかると顎や肩の緊張もひどくなり、偏頭痛もします。
今はヨガや緊張をほぐす音楽を聴いたりしています。


諸先生の皆様、本当に色々なアドバイスを有難う御座いました。
色々な事が分かって本当にためになりました。心より感謝申し上げます。
回答 回答12
  • 回答者
[2013/3/10]
当サイトのコンセプトにそぐわなかったため、
ご退会頂きました。
回答日時:2013-01-01 14:44:11
amachiさん、

良い歯ぎしり、悪い歯ぎしりということは、ご存知ないでしょうか?
詳しくは、
NHKのためしてガッテンで放送された、歯ぎしりのホームページをご覧ください。
www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20121114.html



TCHは、東京医科歯科大学顎関節症治療部の木野先生達が提唱した言葉です。
詳しくは、つぎのページをご覧ください。
TCH、歯列接触癖


ご参考まで。

それから、噛み合わせの検査をされたということですが、児玉先生と西山先生が、おっしゃられたように、筋の使い方で、変わってくるかもしれません。

時間の余裕があると思いますので、考えてみるのも良いかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: amachiさん
返信日時:2013-01-02 00:13:59
古川先生、

コメントを有難う御座います。

良い歯ぎしり、悪い歯ぎしりについては知りませんでした。
早速NHKで放送されたと言う歯ぎしりのホームページを覗いてみたいと思います。


また、TCHについてのページも有難う御座います。
これからじっくりと読んで勉強したいと思います。



かみ合わせの治療で歯を削るという事はやはりしたくありませんので、筋の使い方についてもこれから調べてみます。

A先生から今すぐにやらなければと言われて、あせってしまいましたが、今は気持ちが落ち着きました。


本当にどうも有難う御座いました。



タイトル TMJ治療を受けたほうがいいのかどうか? (海外)
質問者 amachiさん
地域 非公開
年齢 52歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
歯軋り(歯ぎしり)
顎関節症
歯医者への不満・グチ
海外その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい