[写真あり] 根管治療、根の開通とはどういう意味ですか?
相談者:
ぬぅ2424さん (23歳:女性)
投稿日時:2013-01-09 16:29:29
以前に何度か質問させてもらったものです。
今回もよろしくお願いいたします。
右上下6番を昨年10月末から根菅治療しています。
今回質問させていただきたいのは、上6番についてです!
治療開始時は、3本ある根の内1本は膿が凄く、週1で根の薬交換をしていました。
今はレントゲンに写るような膿は無く、綺麗になってきてると言われました。
2ヶ月半の間に何度か強い痛みがあり、その度に洗浄や飲み薬で、耐えてきました。
先週の土曜夜にもまた痛くなってしまい、次の日通院している歯医者サンが休みなので、「痛み止だけでももらえれば」と家の近くの日曜もやっている歯医者サンに行ってみました。
事情を説明した後、始めてピピッと鳴る機械を入れられました。
たしか長さを計ると言っていました。
すると鳴るはずの機械が鳴らなくて先生は、
「根が開通していないので痛みが引かないのでしょう。
開通させましょう」
と小型のインパクトみたいな(例えが今一でごめんなさい。)機械で根を開通させたようです。
麻酔はしなかったので少しズキンッと痛かったです。
3本開通したあと、レントゲンを取りその日は終わりました。
家に帰ると以前の自発痛のようなズキンッとゆう痛みは無いものの、抜髄した後の痛みに似ている痛みが出ています。
薬を飲むほどではないです。
文章力が無く文面が荒くてごめんなさい。
そこで質問したいのですが、
・「根の開通」とはどうゆう事なのでしょうか?
・前の歯医者さんで、根の開通が上手く行われてなかった為、2ヶ月半痛みが取れなかったって事でしょうか?
・となると根菅治療はまた1からやり直しとゆう事てしょうか?
すみません。
お忙しいと思いますが回答お願いいたします。
今回もよろしくお願いいたします。
右上下6番を昨年10月末から根菅治療しています。
今回質問させていただきたいのは、上6番についてです!
治療開始時は、3本ある根の内1本は膿が凄く、週1で根の薬交換をしていました。
今はレントゲンに写るような膿は無く、綺麗になってきてると言われました。
2ヶ月半の間に何度か強い痛みがあり、その度に洗浄や飲み薬で、耐えてきました。
先週の土曜夜にもまた痛くなってしまい、次の日通院している歯医者サンが休みなので、「痛み止だけでももらえれば」と家の近くの日曜もやっている歯医者サンに行ってみました。
事情を説明した後、始めてピピッと鳴る機械を入れられました。
たしか長さを計ると言っていました。
すると鳴るはずの機械が鳴らなくて先生は、
「根が開通していないので痛みが引かないのでしょう。
開通させましょう」
と小型のインパクトみたいな(例えが今一でごめんなさい。)機械で根を開通させたようです。
麻酔はしなかったので少しズキンッと痛かったです。
3本開通したあと、レントゲンを取りその日は終わりました。
家に帰ると以前の自発痛のようなズキンッとゆう痛みは無いものの、抜髄した後の痛みに似ている痛みが出ています。
薬を飲むほどではないです。
文章力が無く文面が荒くてごめんなさい。
そこで質問したいのですが、
・「根の開通」とはどうゆう事なのでしょうか?
・前の歯医者さんで、根の開通が上手く行われてなかった為、2ヶ月半痛みが取れなかったって事でしょうか?
・となると根菅治療はまた1からやり直しとゆう事てしょうか?
すみません。
お忙しいと思いますが回答お願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-01-09 16:59:00
先ず解らない事は、その場で主治医に質問した方が良いですよ。
>「根の開通」とはどうゆう事なのでしょうか?
根尖孔をリーマーなどで貫通させて、膿を根管から排出させるしょちでしょうか?
>前の歯医者さんで、根の開通が上手く行われてなかった為2ヶ月半痛みが取れなかったって事でしょうか?
それはここでは判断できません。
>となると根菅治療はまた1からやり直しとゆう事てしょうか?
既にやり直しをしている状態だと思います。
>「根の開通」とはどうゆう事なのでしょうか?
根尖孔をリーマーなどで貫通させて、膿を根管から排出させるしょちでしょうか?
>前の歯医者さんで、根の開通が上手く行われてなかった為2ヶ月半痛みが取れなかったって事でしょうか?
それはここでは判断できません。
>となると根菅治療はまた1からやり直しとゆう事てしょうか?
既にやり直しをしている状態だと思います。
回答2
回答3
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2013-01-09 17:40:45
先生方のアドバイスに追加して、膿の有無はレントゲンでは確認できないと思いますよ。
別の医院で、根管治療をやり直している状態が今ですね。
>「根の開通」とはどうゆう事なのでしょうか?
ピピっとなる器具で、根の先まで治療器具が届いた。
という状態をいうのだと思います。
今はすべてかかられた先生の言う開通した状態なら、根管治療もやりやすくなっていると思います。
ご参考まで。
別の医院で、根管治療をやり直している状態が今ですね。
>「根の開通」とはどうゆう事なのでしょうか?
ピピっとなる器具で、根の先まで治療器具が届いた。
という状態をいうのだと思います。
今はすべてかかられた先生の言う開通した状態なら、根管治療もやりやすくなっていると思います。
ご参考まで。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-01-09 18:00:28
日曜日もやっている歯医者サンが、本来の根の先と違う場所に’開通’したりしてなければ、そこを受診された価値は充分にあったと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
ぬぅ2424さん
返信日時:2013-01-09 19:10:31
先生方々ありがとうございます!
緊張のあまり、質問できないまま帰宅してしまって後悔していたので、気持ちが楽になりました!
きちんと、自分の主治医に聞いてみます!
お忙しいところありがとうございました!
緊張のあまり、質問できないまま帰宅してしまって後悔していたので、気持ちが楽になりました!
きちんと、自分の主治医に聞いてみます!
お忙しいところありがとうございました!
回答5
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2013-01-09 21:26:45
ぬぅ2424さまこんばんわ。
解決した模様ですが、向学のため基本的なことを例示しておきます。
根管治療でうまくいっていないものの、ほとんどは根尖までファイルが穿通していないものがほとんどです。
これがうまくいけばほぼ成功したと考えていいと思います、個人的には手指でファイリングするのが一番いいと思います、ハンドピースを使うと、特に大臼歯など難しい症例はうまくいかないと思います。
根管治療難症例 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=160
意図的再植 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2691
画像1 パーフォレーション
画像1
解決した模様ですが、向学のため基本的なことを例示しておきます。
根管治療でうまくいっていないものの、ほとんどは根尖までファイルが穿通していないものがほとんどです。
これがうまくいけばほぼ成功したと考えていいと思います、個人的には手指でファイリングするのが一番いいと思います、ハンドピースを使うと、特に大臼歯など難しい症例はうまくいかないと思います。
根管治療難症例 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=160
意図的再植 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2691
画像1 パーフォレーション
画像1
相談者からの返信
相談者:
ぬぅ2424さん
返信日時:2013-01-10 16:19:49
山田先生ありがとうございます!
手指でファイリングやハンドピースの意味がまだ、知恵がなく分からないのでこれから検索してみて文を理解してみます!
上手く行くことを願う毎日です。
ありがとうございました!
手指でファイリングやハンドピースの意味がまだ、知恵がなく分からないのでこれから検索してみて文を理解してみます!
上手く行くことを願う毎日です。
ありがとうございました!
回答6
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-01-10 18:56:55
>開通
開通は先生が分りやすく言ってくれたのだと思いますよ、正確には「穿通」ですね。
山田先生の
>これがうまくいけばほぼ成功したと考えていいと思います
これは山田先生の中での私見で、文献ベースで見れば根の先まで穿通出来れば出来なかったケースに比べ、成功率が20%近く高かったとのシェーグレン先生の論文はありますかが、穿通できれば100%上手くいく訳ではありませんのでね^^;
>趣手指でファイリング
60年前ぐらいに規格化された手で削るヤスリ状の道具です。
KファイルやHファイルなどが代表的なものです。
>ハンドピース
たぶんニッケル・チタンファイルを付けるモーターのことだと思います。
ただ、このニッケルチタンファイルは現代の根管治療において、効率よく治療を行う為には必要な道具です。
アナログなK,Hファイルでもニッケル・チタンと同じことができますが、かなり時間と技術が必要です。
因みに2009年のアメリカの歯内療法専門医のデーターによると、97.3%の先生がニッケルチタンファイルを使用しています。
ですので、今や根管治療においてニッケルチタンファイルは効率を上げる為には必要な道具になってきています。
(もう一度言いますが、無くても治療はできます、ただ時間と技術が必要になります)
山田先生は、昔ながらの術式の歯内療法をされていますが、非常に上手な先生ですので、ニッケルチタンファイルはまず必要ないと思います^^;
(私は山田先生の使用されている道具で、あそこまで綺麗な根管治療はできません・・・)
穿通のことを書き始めると、2時間ぐらい書いてしまいそうです(笑)
うまく治るといいですね^^
開通は先生が分りやすく言ってくれたのだと思いますよ、正確には「穿通」ですね。
山田先生の
>これがうまくいけばほぼ成功したと考えていいと思います
これは山田先生の中での私見で、文献ベースで見れば根の先まで穿通出来れば出来なかったケースに比べ、成功率が20%近く高かったとのシェーグレン先生の論文はありますかが、穿通できれば100%上手くいく訳ではありませんのでね^^;
>趣手指でファイリング
60年前ぐらいに規格化された手で削るヤスリ状の道具です。
KファイルやHファイルなどが代表的なものです。
>ハンドピース
たぶんニッケル・チタンファイルを付けるモーターのことだと思います。
ただ、このニッケルチタンファイルは現代の根管治療において、効率よく治療を行う為には必要な道具です。
アナログなK,Hファイルでもニッケル・チタンと同じことができますが、かなり時間と技術が必要です。
因みに2009年のアメリカの歯内療法専門医のデーターによると、97.3%の先生がニッケルチタンファイルを使用しています。
ですので、今や根管治療においてニッケルチタンファイルは効率を上げる為には必要な道具になってきています。
(もう一度言いますが、無くても治療はできます、ただ時間と技術が必要になります)
山田先生は、昔ながらの術式の歯内療法をされていますが、非常に上手な先生ですので、ニッケルチタンファイルはまず必要ないと思います^^;
(私は山田先生の使用されている道具で、あそこまで綺麗な根管治療はできません・・・)
穿通のことを書き始めると、2時間ぐらい書いてしまいそうです(笑)
うまく治るといいですね^^
相談者からの返信
相談者:
ぬぅ2424さん
返信日時:2013-01-14 19:34:05
井野先生
分かりやすいご説明ありがとうございました!
今の先生の技術を信じて頑張ってみます!
お忙しい中ありがとうございました!
分かりやすいご説明ありがとうございました!
今の先生の技術を信じて頑張ってみます!
お忙しい中ありがとうございました!
タイトル | [写真あり] 根管治療、根の開通とはどういう意味ですか? |
---|---|
質問者 | ぬぅ2424さん |
地域 | 神奈川 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療に関するトラブル その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。