[写真あり] 上顎犬歯を側切歯に移動後のラミネートベニア(中国)
相談者:
Shashaさん (33歳:女性)
投稿日時:2013-01-11 11:40:33
参考:過去のご相談
※〔写真あり〕上左右1番の抜歯矯正。治療費は安いが不安です(中国)
(2年前登録時の情報が見つけられなかったため今回別ハンドルネームでの投稿となります。)
2年前に中国北京にて矯正治療を始めました。
その際は先生方から有益なアドバイスを頂きありがとうございました。
当初の計画通り、上中切歯2本を抜歯して側切歯の位置に移動させ、現在添付の写真のような状態となっております。
矯正治療はほぼ終了し、現在は側切歯と犬歯にラミネートベニアを被せるという段階に来ております。(移動させた側切歯は歯茎の位置が低いので歯茎切開手術を行ってからの審美治療となります。)
他の歯も治療済みのものが多く、私としては多少審美的に劣っても健康な犬歯にはラミネートベニアを施さないという選択をする方が良いのではないかと思っています。
矯正科の先生は、そのような希望があるなら、犬歯は先端を少し削って形を整える程度で終わらすこともできると仰っています。
審美科の先生は、ラミネートベニアは表面を薄く削る程度で歯に大きな影響はないので被せたほうが良いとのご意見です。
私自身は素人ゆえ、二つの選択肢のメリットとデメリットを正確に測ることができません。
セカンドオピニオンを、と思っても外国ゆえ現地で他の医院を知らないのでこちらに投稿させて頂きました。
私は現在の歯の形状を毎日見ているので目が慣れたこともあり、犬歯を側切歯の位置にこのまま置いてもそれほど不自然ではないのでは?と思っているのですが、側切歯に中切歯の大きさの被せ物(あるいはラミネートベニア)を施した後ではかなりバランス的に見劣りしてくるでしょうか?
ラミネートベニアの寿命も7年くらいということを自分で調べたところでは知り、また治すことになるなら今のままでも良いのでは、と思ってしまいます。
お忙しいところ恐縮ですが、先生方のご意見を賜れれば幸いです。
よろしくお願い致します。
画像1
※〔写真あり〕上左右1番の抜歯矯正。治療費は安いが不安です(中国)
(2年前登録時の情報が見つけられなかったため今回別ハンドルネームでの投稿となります。)
2年前に中国北京にて矯正治療を始めました。
その際は先生方から有益なアドバイスを頂きありがとうございました。
当初の計画通り、上中切歯2本を抜歯して側切歯の位置に移動させ、現在添付の写真のような状態となっております。
矯正治療はほぼ終了し、現在は側切歯と犬歯にラミネートベニアを被せるという段階に来ております。(移動させた側切歯は歯茎の位置が低いので歯茎切開手術を行ってからの審美治療となります。)
他の歯も治療済みのものが多く、私としては多少審美的に劣っても健康な犬歯にはラミネートベニアを施さないという選択をする方が良いのではないかと思っています。
矯正科の先生は、そのような希望があるなら、犬歯は先端を少し削って形を整える程度で終わらすこともできると仰っています。
審美科の先生は、ラミネートベニアは表面を薄く削る程度で歯に大きな影響はないので被せたほうが良いとのご意見です。
私自身は素人ゆえ、二つの選択肢のメリットとデメリットを正確に測ることができません。
セカンドオピニオンを、と思っても外国ゆえ現地で他の医院を知らないのでこちらに投稿させて頂きました。
私は現在の歯の形状を毎日見ているので目が慣れたこともあり、犬歯を側切歯の位置にこのまま置いてもそれほど不自然ではないのでは?と思っているのですが、側切歯に中切歯の大きさの被せ物(あるいはラミネートベニア)を施した後ではかなりバランス的に見劣りしてくるでしょうか?
ラミネートベニアの寿命も7年くらいということを自分で調べたところでは知り、また治すことになるなら今のままでも良いのでは、と思ってしまいます。
お忙しいところ恐縮ですが、先生方のご意見を賜れれば幸いです。
よろしくお願い致します。
画像1
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-01-11 11:56:32
まったく個人的な意見ですが、3番はそのままで1番の位置に移動させた2番にラミネートをすればどうでしょう。
2番はサイズが小さく1番らしく見えません、2番をラミネートにして1番らしく見せた方が審美的には良い様に思います。
2番はサイズが小さく1番らしく見えません、2番をラミネートにして1番らしく見せた方が審美的には良い様に思います。
回答2
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2013-01-11 11:58:49
>犬歯を側切歯の位置にこのまま置いてもそれほど不自然ではないのでは?と思っているのですが
審美性に関しては個人の感じ方が基準だと思います。
まずは側切歯の仮歯を入れて
>犬歯は先端を少し削って形を整える
を試してみてはどうでしょう。
それで気に入らなければ、犬歯のラミネートを考慮すれば良いと思います。
ご参考まで・・・
審美性に関しては個人の感じ方が基準だと思います。
まずは側切歯の仮歯を入れて
>犬歯は先端を少し削って形を整える
を試してみてはどうでしょう。
それで気に入らなければ、犬歯のラミネートを考慮すれば良いと思います。
ご参考まで・・・
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-01-11 12:19:17
審美的なカモフラージュの方法には、いろいろありますし、ゴールも色々です。
Shashaさんが、犬歯の尖がりについて気にならないのであれば、
そういう終わり方もあるかとは思います。(前歯が尖っていることを非常に嫌う国もあれば、寛容な国もあります。また、大昔には、やすりでわざわざ切歯を削っていた国もありました。審美とはそういうもので、ご自身が好きならばそれでもいいのです)
ですが、多くの人は、スマイルラインや軟組織との調和を考慮に入れたより審美的な修復法を好まれると思います。
歯を削りたくないのであれば、カモフラージュの方法として、犬歯に審美性の高いレジンを盛り足すことで形態を修正し、側切歯にべニアを貼ってより自然に近づけることも可能かもしれません。
側切歯に張り付けるべニアも歯を削らずにつくることが可能な極薄のものもありますから、最終的には、担当の先生とよくご相談され、その先生ができる範囲内の治療ということになるでしょう。
御自身の希望をよくお伝えして、担当医のアドバイスを求め、想像がつかなければ、モックアップや暫間修復で形態の確認をし(有料の場合もあります)、満足度の高い最終修復へとつなげていってください。
もちろん、とりあえず歯をそのままにしておいて、しばらく様子を見て、後程必要があれば犬歯を削ったり、べニアにするという回数を分けた治療法を選択することも可能です。
色々なパターンを具体的に教えてもらわれてはいかがでしょう。
ラミネートべニアでも、歯をほとんど削らずにできるものもあります。
Shashaさんが、犬歯の尖がりについて気にならないのであれば、
そういう終わり方もあるかとは思います。(前歯が尖っていることを非常に嫌う国もあれば、寛容な国もあります。また、大昔には、やすりでわざわざ切歯を削っていた国もありました。審美とはそういうもので、ご自身が好きならばそれでもいいのです)
ですが、多くの人は、スマイルラインや軟組織との調和を考慮に入れたより審美的な修復法を好まれると思います。
歯を削りたくないのであれば、カモフラージュの方法として、犬歯に審美性の高いレジンを盛り足すことで形態を修正し、側切歯にべニアを貼ってより自然に近づけることも可能かもしれません。
側切歯に張り付けるべニアも歯を削らずにつくることが可能な極薄のものもありますから、最終的には、担当の先生とよくご相談され、その先生ができる範囲内の治療ということになるでしょう。
御自身の希望をよくお伝えして、担当医のアドバイスを求め、想像がつかなければ、モックアップや暫間修復で形態の確認をし(有料の場合もあります)、満足度の高い最終修復へとつなげていってください。
もちろん、とりあえず歯をそのままにしておいて、しばらく様子を見て、後程必要があれば犬歯を削ったり、べニアにするという回数を分けた治療法を選択することも可能です。
色々なパターンを具体的に教えてもらわれてはいかがでしょう。
ラミネートべニアでも、歯をほとんど削らずにできるものもあります。
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-01-11 13:01:36
ご相談ありがとうございます。
見た目の好みはいろいろありご自由な選択もあり得ます。
私個人的には、犬歯はそのまま削らなくても良いような気がします。
という訳は、いろいろ加工しても、両側の犬歯から犬歯まで6本の前歯が揃っていたときと、まったく同じには見せられないからです。
逆に削ってしまったりする欠点が増え、それは一生残ってしまいます。
真ん中に並んだ2番についても、矯正がすっかり終わって歯の揺れが止まってから、考えても良いような気もします。
たしかに、元の歯のように大きくするときれいになりますし、恐らく全く削らずに接着することもできますが、歯茎のプチ整形は必要になりますし、接着の長持ちさや、異物が天然の歯に貼り付けられた境目の衛生面などの欠点もあるからです。
今までとても上手くいっているようですから、ここで油断をせず、少し時間をかけ、仕上げを慎重にしましょう。
これから、もし、しくじると今までの苦労が水の泡となり、古来中国では、九仞の功を一簣に虧く、と一番忌み嫌われます。
見た目の好みはいろいろありご自由な選択もあり得ます。
私個人的には、犬歯はそのまま削らなくても良いような気がします。
という訳は、いろいろ加工しても、両側の犬歯から犬歯まで6本の前歯が揃っていたときと、まったく同じには見せられないからです。
逆に削ってしまったりする欠点が増え、それは一生残ってしまいます。
真ん中に並んだ2番についても、矯正がすっかり終わって歯の揺れが止まってから、考えても良いような気もします。
たしかに、元の歯のように大きくするときれいになりますし、恐らく全く削らずに接着することもできますが、歯茎のプチ整形は必要になりますし、接着の長持ちさや、異物が天然の歯に貼り付けられた境目の衛生面などの欠点もあるからです。
今までとても上手くいっているようですから、ここで油断をせず、少し時間をかけ、仕上げを慎重にしましょう。
これから、もし、しくじると今までの苦労が水の泡となり、古来中国では、九仞の功を一簣に虧く、と一番忌み嫌われます。
回答5
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-01-11 14:27:34
Shasha さん、今日は
>私は現在の歯の形状を毎日見ているので目が慣れたこともあり、犬歯を側切歯の位置にこのまま置いてもそれほど不自然ではないのでは?と思っているのですが、側切歯に中切歯の大きさの被せ物(あるいはラミネートベニア)を施した後ではかなりバランス的に見劣りしてくるでしょうか?
他の先生方がいわれるように、見た目の希望は個人差が大きいので、ご自身が不自然に感じないならひとまずはそのままでも良いのではないでしょうか。
後から気になりだしたらその時点で行うことも可能だと思います。
私の症例でも、犬歯をそのままさわらなかった方も見えますし、尖った部分を少し調整して、コンポジットレジンで角をつけて、側切歯に見せたような方も見えます。
>私は現在の歯の形状を毎日見ているので目が慣れたこともあり、犬歯を側切歯の位置にこのまま置いてもそれほど不自然ではないのでは?と思っているのですが、側切歯に中切歯の大きさの被せ物(あるいはラミネートベニア)を施した後ではかなりバランス的に見劣りしてくるでしょうか?
他の先生方がいわれるように、見た目の希望は個人差が大きいので、ご自身が不自然に感じないならひとまずはそのままでも良いのではないでしょうか。
後から気になりだしたらその時点で行うことも可能だと思います。
私の症例でも、犬歯をそのままさわらなかった方も見えますし、尖った部分を少し調整して、コンポジットレジンで角をつけて、側切歯に見せたような方も見えます。
相談者からの返信
相談者:
Shashaさん
返信日時:2013-01-11 20:19:53
先生方、ご多忙のところ早速ご返信頂きありがとうございます!
大変参考になります。
>細見先生
ご回答ありがとうございます。
左右2番はラミネートベニアをする予定で、そのうち右側は以前神経を抜いてレジンのクラウンをしているのですが、一度この土台を外して審美治療を進めるとの事です。(もう十年も経った土台なのでこの辺も心配なのですが・・・)
>杉原先生
ご回答ありがとうございます。
確かに1番の位置に仮歯を着けてからだと、犬歯とのバランスが視覚的に捕らえられるようになりますね。
数日中には仮歯を着ける予定なので、その時に改めて見て、決めたいと思います。
>船橋先生
ご回答ありがとうございます。
確かに現在の犬歯は尖っているのが多少目立つので、ラミネートベニアを装着しないとしても先端は少し削って頂こうと思います。
「歯を削らずにつくることが可能な極薄な」ベニアが現在はあるのですね。
また犬歯にレジンを盛り足してその上にベニアを張るという方法もあるとは、全く知りませんでした。
色々な情報を教えて頂きありがとうございます。
こちらの医院で取り扱えるのか分かりませんが、先生のおっしゃるように色々な案の可能性について聞いてみたいと思います。
>さがら先生
ご回答ありがとうございます。
「一生残ってしまう」、まさにそれが私の恐れていることです。
若い頃に歯を大事にしてこなかったために、一生モノの歯を散々痛めつけてしまったので、これからは歯を大事にしていきたいと思っています。
治療終了次第帰国と思っていたので、私の方が少しこちらの先生を急かしてしまったところがあったかもしれません。
さがら先生に「九仞の功を一簣に虧く」のお言葉を頂き、はっとしました。
中国語を15年も勉強しているのに、この故事も今まで知らず恥ずかしい限りです。
勉強させていただきありがとうございます。
アドバイスいただいたとおり、しっかり先生と話し合い慎重に進めて行きたいと思います。
>小牧先生
ご回答ありがとうございます。
後からでも修正できるとのことで、やはり現時点では最低限手を加えるだけという方向で審美科の先生にお話ししたいと思って来ました。
コンポジットレンジで角をつける、という方法もあるのですね。こちらの先生にも伺ってみます。
大変参考になります。
>細見先生
ご回答ありがとうございます。
左右2番はラミネートベニアをする予定で、そのうち右側は以前神経を抜いてレジンのクラウンをしているのですが、一度この土台を外して審美治療を進めるとの事です。(もう十年も経った土台なのでこの辺も心配なのですが・・・)
>杉原先生
ご回答ありがとうございます。
確かに1番の位置に仮歯を着けてからだと、犬歯とのバランスが視覚的に捕らえられるようになりますね。
数日中には仮歯を着ける予定なので、その時に改めて見て、決めたいと思います。
>船橋先生
ご回答ありがとうございます。
確かに現在の犬歯は尖っているのが多少目立つので、ラミネートベニアを装着しないとしても先端は少し削って頂こうと思います。
「歯を削らずにつくることが可能な極薄な」ベニアが現在はあるのですね。
また犬歯にレジンを盛り足してその上にベニアを張るという方法もあるとは、全く知りませんでした。
色々な情報を教えて頂きありがとうございます。
こちらの医院で取り扱えるのか分かりませんが、先生のおっしゃるように色々な案の可能性について聞いてみたいと思います。
>さがら先生
ご回答ありがとうございます。
「一生残ってしまう」、まさにそれが私の恐れていることです。
若い頃に歯を大事にしてこなかったために、一生モノの歯を散々痛めつけてしまったので、これからは歯を大事にしていきたいと思っています。
治療終了次第帰国と思っていたので、私の方が少しこちらの先生を急かしてしまったところがあったかもしれません。
さがら先生に「九仞の功を一簣に虧く」のお言葉を頂き、はっとしました。
中国語を15年も勉強しているのに、この故事も今まで知らず恥ずかしい限りです。
勉強させていただきありがとうございます。
アドバイスいただいたとおり、しっかり先生と話し合い慎重に進めて行きたいと思います。
>小牧先生
ご回答ありがとうございます。
後からでも修正できるとのことで、やはり現時点では最低限手を加えるだけという方向で審美科の先生にお話ししたいと思って来ました。
コンポジットレンジで角をつける、という方法もあるのですね。こちらの先生にも伺ってみます。
タイトル | [写真あり] 上顎犬歯を側切歯に移動後のラミネートベニア(中国) |
---|---|
質問者 | Shashaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 ラミネートベニア その他(写真あり) 中国 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。