我慢できないほどで無ければ歯科医に沁みると言ってはいけないのか?

相談者: おたかさん (40歳:女性)
投稿日時:2013-01-10 12:56:44
いつも参考にさせていただいています。
早速ですが、質問させていただきます。


数ヶ月前、左上7番の歯が虫歯だったため、神経ギリギリの所まで削って、セラミックインレーを詰めました。
詰める前からしみる症状があったため、その旨を担当医に伝えましたが、

「だったら神経の治療になりますよ!」

とかなりきつい口調で言われたため、不安ながらインレーを入れました。

しかし、その後もしみる症状は続き、何度かしみるのを抑える薬(シールドホース)を塗ってもらったりしましたが、改善しません。



そんなことを繰り返していたある日、自分の治療にケチを付けられたと思ったのか担当医が逆切れ、

「しみるっていうのは、我慢できないほどの状態が長い時間続く事を言うんです!本当にしみる時はバキュームを入れただけで我慢できないはずです!」

と言われました。
現在は他の歯の治療のため、大学病院に通っているところですが、、そちらが終わったら、早急に担当医を替えてもらい、抜髄しようと思っています。



前置きが長くなってしまいましたが、本題の質問は、「この担当医が言うような症状にならないと、しみるとは言ってはいけないのでしょうか?」

以前、そこまで強くないしみ度合いであった歯が、結局は虫歯の悪化で抜歯になった経験があり、とても不安を感じています。


感じ方には個人差があり、一概には言えないとは思いますが、先生方のお考えをお聞きしたく、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 13:13:16
こんにちは、ちょっとドクハラっぽいことをされてしまいましたね^^;

>本題の質問は、「この担当医が言うような症状にならないと、しみるとは言ってはいけないのでしょうか?」

いやいや言って貰った方がいいですよ。
私なら症状を参考に処置内容を決めますので、今困っている症状なら話してもらいたいですね^^



>神経ギリギリの所まで削って、セラミックインレーを詰めました。

虫歯が大きかったのでしょうね。
またセラミック系のものは削除量も多いので入れてすぐは凍みることもあります。


>感じ方には個人差があり、一概には言えないとは思いますが

先生と患者さんの関係しだいでしょうね。
また何を基準に歯科医院を選択されるのかにもよると思いますよ。

口は悪くても腕は天下一品の技術を持つ先生がよいという方もおられますしね。


>早急に担当医を替えてもらい

先生が合わないようでしたらそうしてもらってください。
人と人の関係ですからね、個人的には腕云々の前に「人」だと思います^^

おだいじに

6人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-01-10 14:47:16
>詰める前からしみる症状があった

本当に診断が微妙なところだったのかもしれませんね。
結果、もっと用意周到な処置を行うべきだったのでしょうが、その場合、費やする時間や手間が非常に多くなってしまう欠点はあります。またケースによっては、それでも抜髄を避けられない場合があったかもしれませんし、実際に詳細を診ないとコメント出来ません。



「しみる」のでしたら、当然、そう伝えられるべきだと思います。
担当医は、その情報を状況判断のために最重要視すべきであって、訴えた患者さんに何らかの非があったとは到底思えません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 15:30:28
かなりきつく言われたとなると、その先生に対するイメージは悪くなるでしょうね。

今後の事まで考えると、担当の先生を変えてもらい 抜髄になるのもありえる状態なのかもしれませんね。


なぜ そこまできつく言うことになったのかが分からなければ転院の可能性もあるでしょう。

先生によっては、一度外して神経の保護を行い それでも改善できなければ、抜髄。となるかもしれません。


いずれにしれも、不具合があればお話いただきたい。と考える先生の方が 圧倒的に多いと思いますよ。

ご参考まで。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 20:17:47
>「この担当医が言うような症状にならないと、しみるとは言ってはいけないのでしょうか?」

しみるからといって抜髄しなくても改善するケースは多々あります。
それは治療直後の歯でも同じです。

今回のおたかさんのような再治療になった場合には抜髄になってしまうことが予想されるようなケースでは「しみないでほしい」と考えるのが普通です。


私もそうなんですが、患者さんにそう言われたときには心の中で思っている「ちょっとがまんしてくれれば治ってくるかもしれないのにぃ〜。がまんできないの?ほんとに?抜髄すると元に戻らないよ。」と気持ちが顔や会話に出てしまうことがよくあります。

それは歯科医師として好ましいことではないのですが、よほど人間ができていないとなかなか完璧には防ぎきれるものではないように思います。


担当医の発言がやや不適切ではあったのかもしれませんが、おたかさんの治療した歯の将来的なことを考えての発言であったと個人的には推測します。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 22:22:44
こんばんは。カワサキです。

ちょっと、キツイ担当医ですね。
患者さんの気持ち・訴えには、耳を貸して欲しいところです。


>「しみるっていうのは、我慢できないほどの状態が長い時間続く事を言うんです!本当にしみる時はバキュームを入れただけで我慢できないはずです!」

しみの程度にも、よりますが、ある程度の我慢・経過観察も必要な時はありますが、症状は、伝えた方がいいです。

また、今現在しみていても、セカンドデンチン(第二象牙質)ができれば、痛みはなくなることもあります。


抜髄は、慎重に経過を見ながら、必要に応じて行う方が好ましいです。

まあ、歯科医師も感情を持った人間ですので、(好ましくないのですが)このような先生もいるのでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おたかさん
返信日時:2013-01-10 23:06:09
井野先生、藤森先生、水澤先生、森川先生、川崎先生
お忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございます。


担当医の先生ですが、やや感情的になりやすいタイプのようです。(女性です)

これまでにも、何度か同じような口調で言われた事があります。
明らかに治療の手つきが乱暴になったこともあります。
人間ですから、虫の居所が悪いとか、イライラしているとかでキツイ口調になったりする事はあると思います。
しかし今回はちょっと発言内容が酷いかな、と。

同性として言いたくはないし、言われたくもない事なのですが、「やっぱり女性は感情的になるからね・・・」と思ってしまいます。
もちろん、自分の担当医に対して思うだけで、他の大多数の女性の先生方はそんなことはないと信じています。



>口は悪くても腕は天下一品の技術を持つ先生がよいという方もおられますしね。

そうであればまだ良かったですけど・・・
しみるのはかれこれ5ヶ月我慢していますし、正直インレーの仕上がりも良くないので、担当医を替えてもらった上で、今後の治療に関しても相談していこうと思います。

ちなみに、この先生の専門は「小児歯科」です。
まさかとは思いますが、お子さん達に同じような口調で接しておられない事を祈ります。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 23:15:55
ご返信、ありがとうございます。

なるほどですね。
やはり、この先生に、ちょっと問題がありそうです。


>明らかに治療の手つきが乱暴になったこともあります。

プロではないです。


>お子さん達に同じような口調で接しておられない事を祈ります。

まさに、同意です。


次は、いい先生に、めぐりあえますように……

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-01-10 23:52:30
おたか さん、こんばんは。

>人間ですから、虫の居所が悪いとか、イライラしているとかでキツイ口調になったりする事はあると思います。

かつて私が知る歯科医師で、調子が良い内は自分のことを「ボク」と呼んでいたものを、酒の量が増してくると「オレ」と呼び始め、次第に暴れだし、何度も周りの人間に嫌な想いをさせていた者が居ました。

次第にこのようなKYからは、人は離れていくものです。


>明らかに治療の手つきが乱暴になったこともあります。

事故が起きる前に、転院なさるのも一法かと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2013-01-11 00:00:28
こんばんは。カワサキです。

小林先生の言われる通りです。

>>(小林先生の回答より引用)
かつて私が知る歯科医師で、調子が良い内は自分のことを「ボク」と呼んでいたものを、酒の量が増してくると「オレ」と呼び始め、次第に暴れだし、何度も周りの人間に嫌な想いをさせていた者が居ました。
次第にこのようなKYからは、人は離れていくものです。


KY=“空気、読めない”……ですネ。


僕の医院でも、複数の女医さんが勤務医として、研修・診療していますが、個人により、マチマチですね。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2013-01-11 00:21:03
>ちなみに、この先生の専門は「小児歯科」です。
>まさかとは思いますが、お子さん達に同じような口調で接しておられない事を祈ります。

対象が小児の場合、(保護者の希望には当然沿いますが)患児本人の希望にそって治療を行うわけではありません。

主導権を患児にわたすことはなく、関係も対等なものではまったくありません。

ですので、患児に対して大人と同じような感情を抱くことはおそらくないと思います。
(私は経験がありません)


ただ、保護者にはあります。

「泣かせないで、痛くしないで、すぐ終わって、麻酔しないで、きれいに治って、何もしないで、今日一日で終わる治療をお願いします。」みたいな要望をだされると・・・顔つき変わってると思います。私。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おたかさん
返信日時:2013-01-11 12:06:10
先生方、ご回答いただきありがとうございます。

>かつて私が知る歯科医師で、調子が良い内は自分のことを「ボク」と呼んでいたものを、酒の量が増してくると「オレ」と呼び始め、>次第に暴れだし、何度も周りの人間に嫌な想いをさせていた者が居ました。
>次第にこのようなKYからは、人は離れていくものです。

小林先生のおっしゃるとおりですね。
結果的には自分に跳ね返ってくるんでしょうね。


治療を受ける上で、症状を正確に、正直に伝えるということは患者側の義務だと思います。
そうでないと、まともな治療はできないと思います。

それを真っ向から否定されたのでは元も子もないですね。
今回は運が悪かっただけだと思うようにしています。


>患児に対して大人と同じような感情を抱くことはおそらくないと思います

そう信じます。(あれでは完璧トラウマになります)



>「泣かせないで、痛くしないで、すぐ終わって、麻酔しないで、きれいに治って、何もしないで、今日一日で終わる治療をお願いします。」みたいな要望をだされると・・・顔つき変わってると思います。私。

歯医者さんにもモンスター出現ですか・・・
言うまでもありませんが、私はこのような理不尽な要求はしていません。(しみる歯をしみると言っただけです)
念のため・・・^^


ここに登場される先生方はいつも質問に対して丁寧にご回答されていて、頭が下がります。
今度は先生方のような歯科医師に当たるといいなと思います。



タイトル 我慢できないほどで無ければ歯科医に沁みると言ってはいけないのか?
質問者 おたかさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不満・グチ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい