[写真あり] 歯列矯正の抜歯、健康な4番と治療済み5番で迷う
相談者:
みな^^さん (23歳:女性)
投稿日時:2013-01-14 01:57:05
2つ質問させていただきたいと思います。
歯列矯正をするのに抜歯を予定しています。
左4番→健康な番
左5番→部分的銀歯(神経は生きており、しみるなどもありません)
どちらを抜歯しようか迷っています。
最初歯の寿命を考え5番抜歯をする予定でしたが、4番を5番の位置までもってくるのに4番を抜くより8ヶ月くらいはプラスで時間がかかる、そして今噛み合わせがうまくいってるのにもったいない、それなら健康ではあるが4番を抜いたほうが効率的だろうとのことで5番を抜歯する直前に4番抜歯に変更になりました。
しかし、後悔はしたくないとそのとき判断しかねて、抜歯せず帰ってきてしまいました。
(1)どちらを抜歯すべきだと思われますか??
(2)また抜歯を延期したことで装置をつけて1週間後に海外旅行にいくことになってしまいました。
一週間で違和感や痛みに慣れるものでしょうか。
旅行を終えてから装置をつけるべきでしょうか??
以上の2点です。
よろしくお願いします。
画像1
歯列矯正をするのに抜歯を予定しています。
左4番→健康な番
左5番→部分的銀歯(神経は生きており、しみるなどもありません)
どちらを抜歯しようか迷っています。
最初歯の寿命を考え5番抜歯をする予定でしたが、4番を5番の位置までもってくるのに4番を抜くより8ヶ月くらいはプラスで時間がかかる、そして今噛み合わせがうまくいってるのにもったいない、それなら健康ではあるが4番を抜いたほうが効率的だろうとのことで5番を抜歯する直前に4番抜歯に変更になりました。
しかし、後悔はしたくないとそのとき判断しかねて、抜歯せず帰ってきてしまいました。
(1)どちらを抜歯すべきだと思われますか??
(2)また抜歯を延期したことで装置をつけて1週間後に海外旅行にいくことになってしまいました。
一週間で違和感や痛みに慣れるものでしょうか。
旅行を終えてから装置をつけるべきでしょうか??
以上の2点です。
よろしくお願いします。
画像1
回答1
金子歯科医院(横浜市旭区)の金子です。
回答日時:2013-01-14 02:20:22
4番5番の抜歯ですがで、きれば抜歯をしないで矯正をするほうがよいと考えます。(私見)
自分で納得できる用にしたほうがよいと思います。
その歯科医院で矯正をやるかやらないか迷っているならば、いろんな歯科医院にいって相談をしてみるのも一つの方法かもしれません。
自分で納得できる用にしたほうがよいと思います。
その歯科医院で矯正をやるかやらないか迷っているならば、いろんな歯科医院にいって相談をしてみるのも一つの方法かもしれません。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2013-01-14 02:42:22
みな^^さまこんばんわ。
叢生の改善のため矯正治療を考えていて抜歯部位について迷っていらっしゃるようですね。
下顎の状況がわからないので上下の咬合関係については全くわからないので断定はいたしかねますが、上顎の歯並びだけで考えると主治医の仰るように左右4番抜歯が無理のない治療計画になると思います。
また海外旅行を控えているとの事なので、治療開始は帰国してからのほうがいいと思います。
最近非抜歯矯正を唱えている所が多いように思いますが、抜歯症例を無理やり非抜歯で治療を始めたら歯は並んだが出っ歯になってしまったということになってしまうでしょう。
非抜歯と声高に唱えているようなところは避けていただいたほうがいいように思います、抜歯非抜歯はあくまでも診断結果にしたがって決めるべきだと思います。
矯正治療における抜歯問題の是非 http://www.nichikyosen.com/extnonext.html
叢生の改善のため矯正治療を考えていて抜歯部位について迷っていらっしゃるようですね。
下顎の状況がわからないので上下の咬合関係については全くわからないので断定はいたしかねますが、上顎の歯並びだけで考えると主治医の仰るように左右4番抜歯が無理のない治療計画になると思います。
また海外旅行を控えているとの事なので、治療開始は帰国してからのほうがいいと思います。
最近非抜歯矯正を唱えている所が多いように思いますが、抜歯症例を無理やり非抜歯で治療を始めたら歯は並んだが出っ歯になってしまったということになってしまうでしょう。
非抜歯と声高に唱えているようなところは避けていただいたほうがいいように思います、抜歯非抜歯はあくまでも診断結果にしたがって決めるべきだと思います。
矯正治療における抜歯問題の是非 http://www.nichikyosen.com/extnonext.html
相談者からの返信
相談者:
みな^^さん
返信日時:2013-01-14 22:42:23
回答3
回答日時:2013-01-14 22:58:02
5軒で抜歯が良いと言われたならそれで良いと思いますよ。
どんな状態からでも非抜歯で行うことは可能でしょうが、非抜歯ありきで治療方針を誤れば元よりも醜くなる可能性も当然ながら出てきます。
さて抜歯についてですが、これぐらいの修復状態であれば5番が受けているダメージもさほどないと考えていいと思いますし、正直どちらでもいい様に思います。
矯正の治療期間が長引くのも結構精神的にストレスがかかりますから、修復してある歯が残るのが嫌か、矯正期間が長くなる方が嫌か、イメージで判断されればいいのではないでしょうか。
旅行に関しては、1週間あるなら始めてしまっても良いとも思いますが、初期は特に痛み以外にも色々ちょっとしたトラブルが想定出来ますから、念のため帰国後にされてはいかがでしょうか。
どんな状態からでも非抜歯で行うことは可能でしょうが、非抜歯ありきで治療方針を誤れば元よりも醜くなる可能性も当然ながら出てきます。
さて抜歯についてですが、これぐらいの修復状態であれば5番が受けているダメージもさほどないと考えていいと思いますし、正直どちらでもいい様に思います。
矯正の治療期間が長引くのも結構精神的にストレスがかかりますから、修復してある歯が残るのが嫌か、矯正期間が長くなる方が嫌か、イメージで判断されればいいのではないでしょうか。
旅行に関しては、1週間あるなら始めてしまっても良いとも思いますが、初期は特に痛み以外にも色々ちょっとしたトラブルが想定出来ますから、念のため帰国後にされてはいかがでしょうか。
回答4
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2013-01-14 23:13:20
年令性別からは早く終われる方がいいように思います。
自分の経験から若い女性の治療期間は短い方がいいと思います。
実際患者さんが結婚式を挙げることになり前歯部のブラケットを全部外しましたのでちょっと大変でした。
自分の経験から若い女性の治療期間は短い方がいいと思います。
実際患者さんが結婚式を挙げることになり前歯部のブラケットを全部外しましたのでちょっと大変でした。
回答5
オレフィス矯正歯科(名古屋市中区)の戸苅です。
回答日時:2013-01-15 00:13:05
1.当初の予定を変更したのであればそれなりの理由があると思われます。
担当医とよく相談の上で決めた方がいいとおもいます。
2.帰国後の方が安心して治療を受けられるとおもいます。
担当医とよく相談の上で決めた方がいいとおもいます。
2.帰国後の方が安心して治療を受けられるとおもいます。
回答6
ゆうデンタルオフィス矯正歯科(横浜市保土ヶ谷区)の畠山です。
回答日時:2013-01-16 12:15:35
お写真を拝見すると、私は非抜歯の得意な先生のお考えも聞いてみたほうがよいと思います。
もちろん、かみ合わせや顎骨その他の問題がありますから、抜歯、非抜歯はきちんと診断したうえで決めなければなりません。
出っ歯になることなく、機能的なかみ合わせを得られるのであれば、できるだけ抜歯は避けたいものです。
もちろん、かみ合わせや顎骨その他の問題がありますから、抜歯、非抜歯はきちんと診断したうえで決めなければなりません。
出っ歯になることなく、機能的なかみ合わせを得られるのであれば、できるだけ抜歯は避けたいものです。
回答7
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-01-16 12:51:04
みな^^ さん、今日は
もし非抜歯矯正の相談をされるなら、抜歯、非抜歯どちらも公平にメリットでメリットを判断される歯科医院でされた方が良いでしょう。
「非抜歯が得意」な先生は、客観的な判断より、得てして自分の得意な物を勧めがちです。
「すべて非抜歯」という先生はなおさらです。
やはり、歯科医の希望ではなく患者さんの希望に添った治療計画が大切です。
4番か5番かの問題は、あくまでも個人的な意見ですが、私の子供なら5番抜歯を勧めるかもしれません。
年齢から考えて、この先、数十年の間に歯に何らかの問題を起こす確立は、無傷の4番より、既に虫歯の治療を受けている5番の方が高いと思います。
もし非抜歯矯正の相談をされるなら、抜歯、非抜歯どちらも公平にメリットでメリットを判断される歯科医院でされた方が良いでしょう。
「非抜歯が得意」な先生は、客観的な判断より、得てして自分の得意な物を勧めがちです。
「すべて非抜歯」という先生はなおさらです。
やはり、歯科医の希望ではなく患者さんの希望に添った治療計画が大切です。
4番か5番かの問題は、あくまでも個人的な意見ですが、私の子供なら5番抜歯を勧めるかもしれません。
年齢から考えて、この先、数十年の間に歯に何らかの問題を起こす確立は、無傷の4番より、既に虫歯の治療を受けている5番の方が高いと思います。
回答8
仙台東口矯正歯科(仙台市宮城野区)の堀内です。
回答日時:2013-01-16 14:55:42
担当矯正医が4番抜歯の方が無難と説明されているのであれば、治療期間だけではなく、治療後の仕上がりも考慮されている可能性が高いと思います。
もし、4番抜歯ではなく、5番抜歯を選択された場合には、抜歯空隙を閉鎖する際に、より強いアンカーが必要となります。アンカーとは、「後方歯」や「インプラントアンカー」など、「前方歯を後方に引く際の土台」です。
123番を後方に引く4番抜歯より、1234番を後方に引く5番抜歯の方が、一般的には、矯正治療の難易度が高くなりますので、実際に良好な治療結果が得られるかを判断できるのは、骨格や歯並び、軟組織等の問題点を把握してる担当医だけだと思います。
また、現在の問題点をどのように改善するかという治療ゴールを設定して、治療計画を立案するのも担当医ですから、4番抜歯と5番抜歯の利点・欠点について、担当医から充分に説明を受け、ご自身が納得できるまで、担当医と相談されてから、抜歯部位および治療方針を決定されることをお勧めします。
もし、4番抜歯ではなく、5番抜歯を選択された場合には、抜歯空隙を閉鎖する際に、より強いアンカーが必要となります。アンカーとは、「後方歯」や「インプラントアンカー」など、「前方歯を後方に引く際の土台」です。
123番を後方に引く4番抜歯より、1234番を後方に引く5番抜歯の方が、一般的には、矯正治療の難易度が高くなりますので、実際に良好な治療結果が得られるかを判断できるのは、骨格や歯並び、軟組織等の問題点を把握してる担当医だけだと思います。
また、現在の問題点をどのように改善するかという治療ゴールを設定して、治療計画を立案するのも担当医ですから、4番抜歯と5番抜歯の利点・欠点について、担当医から充分に説明を受け、ご自身が納得できるまで、担当医と相談されてから、抜歯部位および治療方針を決定されることをお勧めします。
回答9
ひたちの矯正歯科医院(茨城県牛久市)の秋山です。
回答日時:2013-01-16 19:23:33
4or5の抜歯、それぞれメリット、デメリットがあると思います。
既にご存知のように、4抜歯では治療期間が5を抜くよりも短くなるが処置済みの歯が残る。
5抜歯の場合は4抜歯よりも治療期間が長くなり、治療の難易度があがるが健康な歯を残せるということです。
成人ケースでは良くあることですが、私は正直に説明して患者さんに選択してもらうようにしています。
ただ私のオフィスでは大抵、5抜歯を選択される方が多いと思います。
既にご存知のように、4抜歯では治療期間が5を抜くよりも短くなるが処置済みの歯が残る。
5抜歯の場合は4抜歯よりも治療期間が長くなり、治療の難易度があがるが健康な歯を残せるということです。
成人ケースでは良くあることですが、私は正直に説明して患者さんに選択してもらうようにしています。
ただ私のオフィスでは大抵、5抜歯を選択される方が多いと思います。
相談者からの返信
相談者:
みな^^さん
返信日時:2013-01-17 20:42:14
金子先生、山田先生、渡辺先生、柴田先生、戸苅先生、畠山先生、小牧先生、堀内先生、秋山先生、回答ありがとうございました。
こんなにもたくさんの先生方のご意見を聞けて嬉しいです。
4番、5番どちらでも間違いではないということがわかり安心しました。
担当の先生のおっしゃるとおり4番抜歯にしようとは思います。
しかし、非抜歯で行える可能性があるとのことで、非抜歯で治療を行っている医院にもいってみようと思っています。
どっちにしろ、治療開始は帰国後にします!
本当に、ありがとうございました。
こんなにもたくさんの先生方のご意見を聞けて嬉しいです。
4番、5番どちらでも間違いではないということがわかり安心しました。
担当の先生のおっしゃるとおり4番抜歯にしようとは思います。
しかし、非抜歯で行える可能性があるとのことで、非抜歯で治療を行っている医院にもいってみようと思っています。
どっちにしろ、治療開始は帰国後にします!
本当に、ありがとうございました。
タイトル | [写真あり] 歯列矯正の抜歯、健康な4番と治療済み5番で迷う |
---|---|
質問者 | みな^^さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
矯正で抜いた・抜く予定 歯列矯正の治療法 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。