先週歯科大での治療を終えたばかりだが、昨日から歯が痛む
相談者:
 小悪魔秘書さん (35歳:女性)
投稿日時:2013-01-16 14:16:34
いつもお世話になっております。
昨年6月から先週までずっと歯医者さんに通っておりました。
半年間の治療内容は左下6番、右上2番、右上5番の虫歯治療。
右下8番おやしらずの抜歯。
左下6番、右下7番、右上5番、左下7番の知覚過敏に対する薬剤塗布です。
先週全ての治療が終了したのですが、昨日から左上の6番7番あたりが顕著に痛みます。
実は先月から同じ箇所に時々痛みを感じていたのですが、12月に前医からの紹介状を持参して歯科大学病院に転院した際に口腔内全体診察していただき、虫歯はないとのことでした。
(この時点では申告するほどの痛みではありませんでした)
ちなみに痛みを感じている左上6番7番は、ともに虫歯治療済みで金属のインレーが入っています。
@顕著に痛むのですが、やはりもう一度受診すべきでしょうか?
A歯科大学病院の主治医には
「大学病院は高度な医療を行うところ。
今後のメンテナンスは開業医さんを探して」
と言われたのですが、先週治療を終えたばかりでかつ先月撮影したばかりのレントゲンなどもあるので同じ病院を受診するほうがよいでしょうか?
ちなみにその歯科大学病院のHPには「虫歯の治療もします」と書かれています。
(特定機能病院ではなさそうです)
昨年6月から先週までずっと歯医者さんに通っておりました。
半年間の治療内容は左下6番、右上2番、右上5番の虫歯治療。
右下8番おやしらずの抜歯。
左下6番、右下7番、右上5番、左下7番の知覚過敏に対する薬剤塗布です。
先週全ての治療が終了したのですが、昨日から左上の6番7番あたりが顕著に痛みます。
実は先月から同じ箇所に時々痛みを感じていたのですが、12月に前医からの紹介状を持参して歯科大学病院に転院した際に口腔内全体診察していただき、虫歯はないとのことでした。
(この時点では申告するほどの痛みではありませんでした)
ちなみに痛みを感じている左上6番7番は、ともに虫歯治療済みで金属のインレーが入っています。
@顕著に痛むのですが、やはりもう一度受診すべきでしょうか?
A歯科大学病院の主治医には
「大学病院は高度な医療を行うところ。
今後のメンテナンスは開業医さんを探して」
と言われたのですが、先週治療を終えたばかりでかつ先月撮影したばかりのレントゲンなどもあるので同じ病院を受診するほうがよいでしょうか?
ちなみにその歯科大学病院のHPには「虫歯の治療もします」と書かれています。
(特定機能病院ではなさそうです)
 回答1美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-01-16 14:26:09
小悪魔秘書 さん、今日は
>@顕著に痛むのですが、やはりもう一度受診すべきでしょうか?
受診された方が良いと思います。
>A歯科大学病院の主治医には
>
>「大学病院は高度な医療を行うところ。
>今後のメンテナンスは開業医さんを探して」
>
>と言われたのですが、先週治療を終えたばかりでかつ先月撮影したばかりのレントゲンなどもあるので同じ病院を受診するほうがよいでしょうか?
ひとまず大学病院を受診されてはいかがでしょうか。
その際に、大学病院の先生に指示を受けられても良いのではないかと思います。
>@顕著に痛むのですが、やはりもう一度受診すべきでしょうか?
受診された方が良いと思います。
>A歯科大学病院の主治医には
>
>「大学病院は高度な医療を行うところ。
>今後のメンテナンスは開業医さんを探して」
>
>と言われたのですが、先週治療を終えたばかりでかつ先月撮影したばかりのレントゲンなどもあるので同じ病院を受診するほうがよいでしょうか?
ひとまず大学病院を受診されてはいかがでしょうか。
その際に、大学病院の先生に指示を受けられても良いのではないかと思います。
 相談者からの返信| タイトル | 先週歯科大での治療を終えたばかりだが、昨日から歯が痛む | 
|---|---|
| 質問者 | 小悪魔秘書さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 35歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯の痛み その他 その他(歯科治療関連)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





