激痛の虫歯治療時に麻酔が効かず、圧を抜くために穴を開けた

相談者: しょう420さん (24歳:男性)
投稿日時:2013-01-26 23:36:32
右下奥歯虫歯になり、その後激痛で寝れなくなり、ロキソニンボルタレンを飲んで、それでも我慢出来ない位痛いので歯医者に行きました。

歯医者では、デンマ、シンマを玄関の5本したのですが、効かず、仕方ないので、本当なら入院し無いといけない位なのですが、入院出来ないと伝えると、神経の圧を抜く為にドリルで穴を開けました。
(かなり痛かったです)

その後、CO2レーザーを毎週当てに行ってます。
昨日いつも通り歯医者に行って、夜になると、激痛が走りました。
しかも、夜にだけ痛くなるんです。


痛みの原因はなんでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-01-27 00:29:05
こんばんは。

症状から推測すると、おそらく歯髄炎ではないかと思いますが。

担当医の治療内容(神経の圧を抜いたあとの炭酸ガスレーザーを使用)の選択理由がよくわかりません。

また、急性の炎症にはシンマは効きにくいのですが、伝麻は通常効きます。


もうすでに何週も痛みが改善しないようであれば、他院での治療をオススメいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しょう420さん
返信日時:2013-01-27 00:53:50
回答ありがとうございますm(_ _)m

まず歯茎の周りに打つ麻酔をして、その後歯の幹部に直接と神経に直接麻酔をしたんですが、効きませんでした。
『先生いわく炎症が酷いからと言っていました』その時に、シンマとデンマと助手の人に言っていたので、両方使ってるのは確かです。


CO2レーザーを使用してる理由は、中の菌を殺して炎症を抑える為と言っていました。
CO2レーザーを使用しながら、自然に神経が死滅していくのを、待たないといけないといわれました。


痛みは穴を開けて圧を抜いてから、一昨日までは1度も痛くありませんでした。
昨日からまた、痛みだしました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-01-27 10:32:52
状況を見ていないので、申し上げられる事は限られていますが、少なくとも症状から類推される必要な治療がなされていない気がします。

渡辺先生が仰るように伝麻炎症部位よりも元を麻酔する方法なので炎症の強さに関係なく効果は出ます。
ただし、伝麻をする部位の神経の走行は個人差があり、当然見えないので通常の局所麻酔よりも難しいとも言えます。


通常、CO2レーザーを使って自然に神経が死滅するのを待つ、と言う使い方はありません。
根管治療がある程度進んだ状況で根管内の殺菌に使う事はあります。

通常の根管治療を行うのが一番の治療法だとほとんどの歯医者が思う、そんな状況だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しょう420さん
返信日時:2013-01-27 15:27:15
神経の奥の骨が炎症が起きてる可能性があると言われました、骨に炎症が起きてる場合は、麻酔は効かないでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-01-27 17:55:46
しょう420 さん、こんにちは。

炎症の程度にもよりますが、一般的には、骨の炎症にも麻酔は効くものと思われます。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しょう420さん
返信日時:2013-01-27 18:09:20
返事ありがとうございますm(_ _)m

どうして麻酔効かないんでしょうか?


まず歯茎の周りに麻酔を打って、その後奥歯の穴の空いた所に何回かに分けて、別の麻酔を打ち、その後神経に直接麻酔を打ったのですが効きませんでした。

その後レーザーを当てるのは、変則的な治療だと言っていました。
神経を殺す薬を入れても良いが、激痛で我慢できないよって言われました。


歯医者さんによって麻酔の効く効かないってあるんですかね?



タイトル 激痛の虫歯治療時に麻酔が効かず、圧を抜くために穴を開けた
質問者 しょう420さん
地域 大阪
年齢 24歳
性別 男性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 根管治療の治療法
麻酔が効かない・効きにくい
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい