[写真あり] 小4、前歯を亜脱臼後に噛み合せのため歯を削る
相談者:
夏祭りさん (46歳:女性)
投稿日時:2013-02-05 20:55:45
去年9月25日に交通事故に小4娘があいました。
右上2番欠けて亜脱臼 右1・3番 左1.2が動揺していました。
ブリッジをかけ、12月下旬にブリッジを外しました。
経過観察が続いています。
1月22日に右上1・2番がしみる。と言うので受診しました。
結果は経過観察になりました。
その時、
「右下1・2番(2番はゆごうし)左下1・2番(2番はゆごうし)が噛み合わせの際、事故で影響を受けた上の歯に当たって、刺激を与えている、生活で削れる範囲を削り落します」
と言われ 処置をしました。
娘が
「削る時少し痛かった、削った夜は歯ブラシが当たった時にジーンとした」
と言っていました。
処置後には、しみ止めをぬりました。
しばらくは良かったのですが、2月3日に
「ポテトチップスを食べた時、「ピキッ」としみる。お箸を当てると、歯がチリチリしみる」
と言いました。
翌日も多少しみたようなので、歯科医院でしみ止めを塗ってもらいました。
その後痛みはひいた様です。
2月3・4日にあった痛みは激しいものではなく、歯科医院で風を当てても痛い時と痛くない時があったようです。
削った歯に何かが当たると痛みが走ったようです。
@このまま様子をみてよいのでしょうか?
A今できる処置は他にあるのでしょうか?
B象牙質まで削ってしまい、痛みがあるのでしょうか?
C今後 また痛みが発生する事はあるのでしょうか?
D歯髄炎になる事もあるのでしょうか?
以上、よろしくお願いたします。
画像1 画像2
右上2番欠けて亜脱臼 右1・3番 左1.2が動揺していました。
ブリッジをかけ、12月下旬にブリッジを外しました。
経過観察が続いています。
1月22日に右上1・2番がしみる。と言うので受診しました。
結果は経過観察になりました。
その時、
「右下1・2番(2番はゆごうし)左下1・2番(2番はゆごうし)が噛み合わせの際、事故で影響を受けた上の歯に当たって、刺激を与えている、生活で削れる範囲を削り落します」
と言われ 処置をしました。
娘が
「削る時少し痛かった、削った夜は歯ブラシが当たった時にジーンとした」
と言っていました。
処置後には、しみ止めをぬりました。
しばらくは良かったのですが、2月3日に
「ポテトチップスを食べた時、「ピキッ」としみる。お箸を当てると、歯がチリチリしみる」
と言いました。
翌日も多少しみたようなので、歯科医院でしみ止めを塗ってもらいました。
その後痛みはひいた様です。
2月3・4日にあった痛みは激しいものではなく、歯科医院で風を当てても痛い時と痛くない時があったようです。
削った歯に何かが当たると痛みが走ったようです。
@このまま様子をみてよいのでしょうか?
A今できる処置は他にあるのでしょうか?
B象牙質まで削ってしまい、痛みがあるのでしょうか?
C今後 また痛みが発生する事はあるのでしょうか?
D歯髄炎になる事もあるのでしょうか?
以上、よろしくお願いたします。
画像1 画像2
相談者からの返信
相談者:
夏祭りさん
返信日時:2013-02-05 21:57:05
回答1
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2013-02-05 22:07:22
抜歯が回避されて良かったですね。
@このまま様子をみてよいのでしょうか?
経過観察は必要だと思います。
また変化があればすぐに受診してください。
A今できる処置は他にあるのでしょうか?
特にはないと思います。
気になってもあまり刺激しないよう注意してあげてください。
B象牙質まで削ってしまい、痛みがあるのでしょうか?
写真からは判断できません。
エナメル質だけでも削った刺激で痛みを感じることはあります。
C今後 また痛みが発生する事はあるのでしょうか?
可能性はあると思います。
通常は削った内部で象牙質が添加されていくので痛みは無くなって行きます。
D歯髄炎になる事もあるのでしょうか?
下の削った歯は歯髄炎になる可能性は低いと思います。
上の歯は外傷歯ですから可能性は高いです。
数年後に歯髄壊死になることもあります。
感染している兆候が見られたら、早めに歯髄処置をした方が良いtと思います。
痛みなどが落ち着いても定期的な経過観察は必要だと思います。
ご参考まで・・・
@このまま様子をみてよいのでしょうか?
経過観察は必要だと思います。
また変化があればすぐに受診してください。
A今できる処置は他にあるのでしょうか?
特にはないと思います。
気になってもあまり刺激しないよう注意してあげてください。
B象牙質まで削ってしまい、痛みがあるのでしょうか?
写真からは判断できません。
エナメル質だけでも削った刺激で痛みを感じることはあります。
C今後 また痛みが発生する事はあるのでしょうか?
可能性はあると思います。
通常は削った内部で象牙質が添加されていくので痛みは無くなって行きます。
D歯髄炎になる事もあるのでしょうか?
下の削った歯は歯髄炎になる可能性は低いと思います。
上の歯は外傷歯ですから可能性は高いです。
数年後に歯髄壊死になることもあります。
感染している兆候が見られたら、早めに歯髄処置をした方が良いtと思います。
痛みなどが落ち着いても定期的な経過観察は必要だと思います。
ご参考まで・・・
相談者からの返信
相談者:
夏祭りさん
返信日時:2013-02-06 19:43:39
こんにちは、杉原先生、有難うございました。
安心しました。
>上の歯は外傷歯ですから可能性は高いです。
>数年後に歯髄壊死になることもあります。
>感染している兆候が見られたら、早めに歯髄処置をした方が良いと思います。
>痛みなどが落ち着いても定期的な経過観察は必要だと思います。
このサイトで他の相談を見ていますと、
「一旦神経が死んだと思われても、再度、生活反応が出てくる場合もあります。
逆に、
死んだまま放置すると、歯を失う危険性が増すこともあります。
定期的にレントゲンを撮りながら経過を観察して、決めることになると思います」 ………A
との事ですが、
娘の歯は事故後現在までの約4ヵ月半、歯がしみたのが1日あっただけで、痛み、変色、膿 はありませんでした。
@今後、更に時間がたって変色してきた場合には上記…Aの様な経過観察をせずに直ちに抜髄になるのでしょうか?
A事故で影響を受けた右上1・2・3番左上1・2番の5本は、今後一生「外傷歯」の扱いなのでしょうか?
事故で影響を受けた程度によっては、今後、外傷歯扱いでない歯もあるのでしょうか?
B事故で影響を受けなかった八重歯が左上(左上3番)にあります。
前歯の矯正を考えていましたが、外傷歯(右上1・2・3左1・2)への影響を考えた場合、矯正は今後やめた方が賢明なのでしょうか?
C上記…Aはトランジエント・アピカル・ブレイクダウンと言うものでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
安心しました。
>上の歯は外傷歯ですから可能性は高いです。
>数年後に歯髄壊死になることもあります。
>感染している兆候が見られたら、早めに歯髄処置をした方が良いと思います。
>痛みなどが落ち着いても定期的な経過観察は必要だと思います。
このサイトで他の相談を見ていますと、
「一旦神経が死んだと思われても、再度、生活反応が出てくる場合もあります。
逆に、
死んだまま放置すると、歯を失う危険性が増すこともあります。
定期的にレントゲンを撮りながら経過を観察して、決めることになると思います」 ………A
との事ですが、
娘の歯は事故後現在までの約4ヵ月半、歯がしみたのが1日あっただけで、痛み、変色、膿 はありませんでした。
@今後、更に時間がたって変色してきた場合には上記…Aの様な経過観察をせずに直ちに抜髄になるのでしょうか?
A事故で影響を受けた右上1・2・3番左上1・2番の5本は、今後一生「外傷歯」の扱いなのでしょうか?
事故で影響を受けた程度によっては、今後、外傷歯扱いでない歯もあるのでしょうか?
B事故で影響を受けなかった八重歯が左上(左上3番)にあります。
前歯の矯正を考えていましたが、外傷歯(右上1・2・3左1・2)への影響を考えた場合、矯正は今後やめた方が賢明なのでしょうか?
C上記…Aはトランジエント・アピカル・ブレイクダウンと言うものでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
回答2
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2013-02-06 20:24:53
@今後、更に時間がたって変色してきた場合には上記…Aの様な経過観察をせずに直ちに抜髄になるのでしょうか?
変色は壊死のサインですが、感染がなければ抜髄にはなりません。
A事故で影響を受けた右上1・2・3番左上1・2番の5本は、今後一生「外傷歯」の扱いなのでしょうか?
「外傷の既往がある歯」になります。
その歯に何か問題が起こった場合に診断の参考になります。
B事故で影響を受けなかった八重歯が左上(左上3番)にあります。
前歯の矯正を考えていましたが、外傷歯(右上1・2・3左1・2)への影響を考えた場合、矯正は今後やめた方が賢明なのでしょうか?
できないわけではありませんが、癒着などで歯が移動しない場合もあります。
「外傷の既往がある歯」として矯正医と相談してください。
C上記…Aはトランジエント・アピカル・ブレイクダウンと言うものでしょうか
そうだと思います。
ご参考まで・・・
変色は壊死のサインですが、感染がなければ抜髄にはなりません。
A事故で影響を受けた右上1・2・3番左上1・2番の5本は、今後一生「外傷歯」の扱いなのでしょうか?
「外傷の既往がある歯」になります。
その歯に何か問題が起こった場合に診断の参考になります。
B事故で影響を受けなかった八重歯が左上(左上3番)にあります。
前歯の矯正を考えていましたが、外傷歯(右上1・2・3左1・2)への影響を考えた場合、矯正は今後やめた方が賢明なのでしょうか?
できないわけではありませんが、癒着などで歯が移動しない場合もあります。
「外傷の既往がある歯」として矯正医と相談してください。
C上記…Aはトランジエント・アピカル・ブレイクダウンと言うものでしょうか
そうだと思います。
ご参考まで・・・
相談者からの返信
相談者:
夏祭りさん
返信日時:2013-02-06 20:58:40
杉原先生へ
こんばんは、早速のお返事を有難うございました。
色々な質問に答えて下さり、感謝しております。
今日 歯科医に行って再びしみ止めをぬってもらいました。
娘に十分な治療を受けさせてやっているのか、親として 心配していました。
このサイトで先生方にアドバイスを頂けて、今の治療を理解し、今後の治療への目安が立ち、家族みんな幸せな気分でおります。
有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは、早速のお返事を有難うございました。
色々な質問に答えて下さり、感謝しております。
今日 歯科医に行って再びしみ止めをぬってもらいました。
娘に十分な治療を受けさせてやっているのか、親として 心配していました。
このサイトで先生方にアドバイスを頂けて、今の治療を理解し、今後の治療への目安が立ち、家族みんな幸せな気分でおります。
有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
タイトル | [写真あり] 小4、前歯を亜脱臼後に噛み合せのため歯を削る |
---|---|
質問者 | 夏祭りさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 46歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み 小児歯科その他 その他(写真あり) 歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた 歯をぶつけた(歯の打撲・外傷) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。