歯科治療時の笑気麻酔の効果はどのくらい?
相談者:
はやひでさん (39歳:男性)
投稿日時:2013-02-05 00:16:47

細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-02-05 01:54:43

加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-02-05 07:21:52
>つきましては笑気を使っていただくように考えております。
>効果のほどはどれぐらいなのでしょうか?
緊張が和らぐ程です。
>かなり恐怖心がなくなるのか、それとも催眠術みたいに”疑う人にはかからない”ものなのでしょうか?
かかると思いますが、よほど恐怖感が強いのでしたら、静脈内鎮静法の方が眠っているうちに手術が始まって気がついたら終わってるようにコントロールも出来るので笑気よりもオススメですね。
>効果のほどはどれぐらいなのでしょうか?
緊張が和らぐ程です。
>かなり恐怖心がなくなるのか、それとも催眠術みたいに”疑う人にはかからない”ものなのでしょうか?
かかると思いますが、よほど恐怖感が強いのでしたら、静脈内鎮静法の方が眠っているうちに手術が始まって気がついたら終わってるようにコントロールも出来るので笑気よりもオススメですね。

やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2013-02-05 09:17:21
>効果のほどはどれぐらいなのでしょうか?
>かなり恐怖心がなくなるのか、それとも催眠術みたいに”疑う人にはかからない”ものなのでしょうか?
効果については、個人的な回答になりますがいろいろだと思います
恐怖心に関しては、お二人の先生と同じくなくならないかもですが
人によっては、全然大丈夫だったといわれます。
よければ笑気をしてもらって、それでも僕にはダメということであれば注射による鎮静がいいかもしれませんが、車の運転がダメとか医院によっては(多分ほとんど)、麻酔医を呼びますので費用がかかるとか、あるかもしれません。
一度、主治医の先生に確認されてみてはいかがでしょうか。
>かなり恐怖心がなくなるのか、それとも催眠術みたいに”疑う人にはかからない”ものなのでしょうか?
効果については、個人的な回答になりますがいろいろだと思います
恐怖心に関しては、お二人の先生と同じくなくならないかもですが
人によっては、全然大丈夫だったといわれます。
よければ笑気をしてもらって、それでも僕にはダメということであれば注射による鎮静がいいかもしれませんが、車の運転がダメとか医院によっては(多分ほとんど)、麻酔医を呼びますので費用がかかるとか、あるかもしれません。
一度、主治医の先生に確認されてみてはいかがでしょうか。

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2013-02-05 14:09:05
上記三人の先生方が書かれたように絶対に静脈内鎮静法が効果的ですね。
ただ費用の問題やその後帰宅の問題などデメリットもあると思います。
全ての笑気を使う先生がしてくれるわけではないですが、至適濃度に個人差があるので、まずは笑気だけを体験させてもらう方法がお勧めですね。
その後抜歯にチャレンジが良いように思います。
ただ費用の問題やその後帰宅の問題などデメリットもあると思います。
全ての笑気を使う先生がしてくれるわけではないですが、至適濃度に個人差があるので、まずは笑気だけを体験させてもらう方法がお勧めですね。
その後抜歯にチャレンジが良いように思います。

佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2013-02-06 19:24:53
笑気を積極的に使っておりますが、豪快に眠ってしまって治療を全然覚えていない人もおられれば、緊張し過ぎであまり効かない方もおられます。
より強い作用が必要なら静脈内鎮静を行われる先生の診療を受けられるといいでしょうし、笑気でどこまで治療に立ち向かえるか試されてもいいと思います。
柴田先生のご意見に私の意見は近いです。
より強い作用が必要なら静脈内鎮静を行われる先生の診療を受けられるといいでしょうし、笑気でどこまで治療に立ち向かえるか試されてもいいと思います。
柴田先生のご意見に私の意見は近いです。

相談者:
はやひでさん
返信日時:2013-02-10 22:03:14

すまいる総合歯科クリニック(愛媛県伊予郡松前町)の渡辺です。
回答日時:2013-02-11 04:09:27
解決されたみたいで良かったですね。
参考までに
先日、笑気ガスの器械を一時的に借りていたので、自分自身に試してみました。
私はアルコールにもすごく弱いので、体質もあるのかもしれませんが、意識はあるのですが、自分の意思では動く事ができなくなるくらい笑気が効きました。
静脈鎮静と比べると、対応されている先生も多いと思いますのでどうしても恐怖心がある場合は試されると良いと思いますよ。
参考までに
先日、笑気ガスの器械を一時的に借りていたので、自分自身に試してみました。
私はアルコールにもすごく弱いので、体質もあるのかもしれませんが、意識はあるのですが、自分の意思では動く事ができなくなるくらい笑気が効きました。
静脈鎮静と比べると、対応されている先生も多いと思いますのでどうしても恐怖心がある場合は試されると良いと思いますよ。
タイトル | 歯科治療時の笑気麻酔の効果はどのくらい? |
---|---|
質問者 | はやひでさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 笑気麻酔 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。