歯列矯正したいが楽器を吹くために躊躇している
相談者:
らっぱふきさん (21歳:女性)
投稿日時:2013-02-12 11:15:36
こんにちわ。
私はとても歯並びが悪く、以前から矯正したいと思っているのですが、私は結構な頻度で楽器を吹いていて、大会、コンクールも多くあるため、なかなか踏み切れずにいます。
マウスピースを当て、高音を出すために強く当ててしまう事もあるので、表面に装置があると、すぐに傷を負ってしまう気がします。
また、音が出しにくくなるのは一時的なことなのでしょうか?
どうしても音を出す必要があるので、出にくいままだと困ってしまいます。
このような場合、どのような方法が考えられるのでしょうか?
また、影響を出しにくくできる方法などありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
私はとても歯並びが悪く、以前から矯正したいと思っているのですが、私は結構な頻度で楽器を吹いていて、大会、コンクールも多くあるため、なかなか踏み切れずにいます。
マウスピースを当て、高音を出すために強く当ててしまう事もあるので、表面に装置があると、すぐに傷を負ってしまう気がします。
また、音が出しにくくなるのは一時的なことなのでしょうか?
どうしても音を出す必要があるので、出にくいままだと困ってしまいます。
このような場合、どのような方法が考えられるのでしょうか?
また、影響を出しにくくできる方法などありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-02-12 11:23:25
どの様な診断でどの様な矯正が必要かは解りませんが(舌側矯正は無理だと思いますが)まずは矯正歯科で見て貰って下さい。
その際御自身の希望をはっきりと伝えて下さいね。
例えばプレートによる矯正なら吹奏楽には影響が少ないと思います。
その際御自身の希望をはっきりと伝えて下さいね。
例えばプレートによる矯正なら吹奏楽には影響が少ないと思います。
回答2
回答3
黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2013-02-12 14:50:30
らっぱふきさん、こんにちは。
矯正装置と吹奏楽との関係でお悩みだということですね。
確かに、一般的な歯の表にブラケットがついているタイプの矯正装置だと、楽器にもよりますが、吹奏楽の微妙な音に関して、影響はあるとは思います。
私の患者さんでの経験をお話すると。
クラリネットの吹奏楽部に所属していた女の子が矯正を希望し、中学3年生の夏に大切な大会があるので、それが終わってから矯正をしました。
矯正のブラケットを装着した後も、OGとして部活に顔を出し、クラリネットを演奏してみても、実際は思ったほどは装置の影響はないようです。
ただ、矯正をせずに、最後のコンクールに万全の状態でのぞんだことで、部活に対して大きな達成感があったと、本人もお母さんも話しています。
矯正中に吹奏楽をすることは、ある程度可能だと思いますが、心理的なことも含めて何らかの影響はあると思います。
個人的には、可能であれば、吹奏楽が一段落してから矯正を行うほうが良いような気がします。
ご参考までに。
矯正装置と吹奏楽との関係でお悩みだということですね。
確かに、一般的な歯の表にブラケットがついているタイプの矯正装置だと、楽器にもよりますが、吹奏楽の微妙な音に関して、影響はあるとは思います。
私の患者さんでの経験をお話すると。
クラリネットの吹奏楽部に所属していた女の子が矯正を希望し、中学3年生の夏に大切な大会があるので、それが終わってから矯正をしました。
矯正のブラケットを装着した後も、OGとして部活に顔を出し、クラリネットを演奏してみても、実際は思ったほどは装置の影響はないようです。
ただ、矯正をせずに、最後のコンクールに万全の状態でのぞんだことで、部活に対して大きな達成感があったと、本人もお母さんも話しています。
矯正中に吹奏楽をすることは、ある程度可能だと思いますが、心理的なことも含めて何らかの影響はあると思います。
個人的には、可能であれば、吹奏楽が一段落してから矯正を行うほうが良いような気がします。
ご参考までに。
回答4
仙台東口矯正歯科(仙台市宮城野区)の堀内です。
回答日時:2013-02-12 15:02:44
管楽器でも、楽器の種類や現在の歯並びの状態によって、ブラケット装着による影響は異なると思います。
まずは、実際に楽器を持参して、矯正歯科医院へご相談されてはいかがでしょうか?
なお、黒岩先生もご指摘していますが、もし大会参加への影響が心配な場合には、影響が少ない時期まで、治療開始を延期するという選択もあると思います。
まずは、ご相談先の矯正歯科医と相談されてください。
まずは、実際に楽器を持参して、矯正歯科医院へご相談されてはいかがでしょうか?
なお、黒岩先生もご指摘していますが、もし大会参加への影響が心配な場合には、影響が少ない時期まで、治療開始を延期するという選択もあると思います。
まずは、ご相談先の矯正歯科医と相談されてください。
回答5
[2013/3/10]
当サイトのコンセプトにそぐわなかったため、
ご退会頂きました。
当サイトのコンセプトにそぐわなかったため、
ご退会頂きました。
回答日時:2013-02-12 20:12:35
らっぱふきさん、
矯正をしたいといっても、どのくらいの必要性があるのか、わかりません。
職業として、目指すのか、趣味のサークルなのかでも、アドバイスは、変わってくると思います。
黒岩先生と同じく、僕の患者さんの例では、高校生で、Trpで、他院で歯列矯正を始めてしまって、痛くて演奏にも困るので、なんとか助けてほしいという患者さんがいました。
僕は、苦労しましたが、唇の痛みを止め傷つかない方法を、開発しました。
患者さんは、矯正と同時進行で、演奏会などにも出演していました。
演奏できるが、やはり、ブラケットが無いほうが演奏しやすいでしょう。
管楽器が趣味ならば、卒業してから、矯正するという方法もあるかもしれません。
矯正をしたいといっても、どのくらいの必要性があるのか、わかりません。
職業として、目指すのか、趣味のサークルなのかでも、アドバイスは、変わってくると思います。
黒岩先生と同じく、僕の患者さんの例では、高校生で、Trpで、他院で歯列矯正を始めてしまって、痛くて演奏にも困るので、なんとか助けてほしいという患者さんがいました。
僕は、苦労しましたが、唇の痛みを止め傷つかない方法を、開発しました。
患者さんは、矯正と同時進行で、演奏会などにも出演していました。
演奏できるが、やはり、ブラケットが無いほうが演奏しやすいでしょう。
管楽器が趣味ならば、卒業してから、矯正するという方法もあるかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
らっぱふきさん
返信日時:2013-02-18 23:06:02
先生方お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
そして、お返事をまとめてしまったことをお許しください。
やはり先生方のおっしゃる通り、一度相談してみようと思います。
その上でどうしたら良いのかもっとじっくり考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
そして、お返事をまとめてしまったことをお許しください。
やはり先生方のおっしゃる通り、一度相談してみようと思います。
その上でどうしたら良いのかもっとじっくり考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
タイトル | 歯列矯正したいが楽器を吹くために躊躇している |
---|---|
質問者 | らっぱふきさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 21歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯列矯正の治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。