右上7番抜歯後に親知らずを移動できない場合は放置もありか?

相談者: ぽんず02さん (19歳:女性)
投稿日時:2013-02-19 00:16:16
再度質問させてください。

前回、右上の7番が腫れ、歯に穴があき、揺れているという質問をさせていただきました。
早急に歯医者を進められ、今日歯医者に行ったところ、やはり抜歯を進められ、右上七番を抜歯いたしました。

さて、抜歯したのは良いのですが、抜歯後の処置について質問させてください。


抜歯後の処置として、インプラントブリッジ、8番(親知らず)の近心移動があると言われました。
自分なりに調べたのですが、8番の近心移動をしたいと考えています。

しかし、私の親不知は人より大きく、立派でほぼ生えてしまっているため(しかも、歯並びとは違い、普通の歯より前に出ている)、近心移動するのは難しいかもしれないと言われました。



そこで、質問です。
インプラントやブリッジは金銭的なことやリスクのことを考え、出来るだけしたくないのですが、近心移動ができないと言われた場合、放置という選択肢もあるのでしょうか?

自分なりに調べたところ、右上7番の歯は食べ物を噛むのに、さほど利用されていないみたいで、放置しても生活に影響は少ないと見ているのですが、どうなのでしょうか?


お忙しいとは思いますが、解答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
飯田歯科(堺市南区)の飯田です。
回答日時:2013-02-19 01:03:34
かみ合わせによりますが、放置しても大丈夫なこともあります。

ただし、主治医に慎重に経過観察してもらいましょう。


8番の近心移動も可能なことも多いです。
この場合はほかの歯列に影響が出る可能性もあります。
前方の歯列にがたがたがあればきれいにすることもできることもあります。
しかし、場合によればきれいに噛んでいる状態を崩す可能性もありますので、慎重に診断してもらってください。



インプラントブリッジは金銭的なことやリスクのことを考え、出来るだけしたくないのですが・・

ブリッジは保険で治療すれば金銭的にはインプラント・矯正よりは安価でできます。
自費でブリッジを考えているのであれば、ジルコニア単体で作成すれば安価にできる場合もあります。

ただし、6番がまだかぶせていない状態であればまだ若いですしブリッジよりもインプラントをおすすめします。


骨の状態やかみ合わせの状態、さらに現在のかぶせの状態や経済状況などで総合的に考慮しないといけませんので、主治医の先生とゆっくり相談されたら良いと思います。

もちろんしばらくの経過観察(あえて放置とは呼びません。)も考慮されてもよいと思います。


ご参考になりましたら幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-02-19 10:25:12
>放置という選択肢もあるのでしょうか?

個人的な回答になりますが、放置もあります。

しかし、やはり状態にもよりけりですが・・・。

場合によってはインレーブリッジクラウンで行うブリッジをする場合もあります


僕なら診ていないですが、なんとなく放置を勧めるかもしれません

ただ、メリット、デメリットを説明して患者さんが選ばれ場合ですがね。(>_<)


どうしても悩んでということであれば、違う医院で相談されるのも一つの手だと思いますよ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-02-19 10:30:54
私は放置は良くないと考えています。

理由はその歯がどの程度使用頻度があるか?ではなく、位置的に大臼歯は2本あってこそ左右のバランスが取れていると考えているからです。

時々、片側の7番がない方を診ますが、咬み合わせに問題が出ていない方は稀です。
ほとんどの方で正中のズレや、左右の頬の大きさのかなりのアンバランスがあるように思います。


近心移動が難しいようなら移植を検討されるのも1つの方法かもしれません。
延長ブリッジやE7Gのブリッジは私なら選択肢には入れません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽんず02さん
返信日時:2013-02-19 13:05:45
またまた、早急で丁寧な解答ありがとうございます。


主治医の先生に相談したところ、噛み合わせで8番が接触してしまっているため、部分矯正という形になるかもしれないが、とりあえず8番の近心移動具合を検討するため、一ヶ月様子見をするように言われました。

8番が少しでも7番に近しいところに入ってくれれば幸いなのですが。


久しぶりの歯医者でいても立ってもいられず、様々な相談をさせていただきました。
ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-02-20 10:11:10
そうなんですね。

よかった、よかったです。(^'^)

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-02-20 12:21:37
ご相談ありがとうございます。


インプラントブリッジは金銭的なことやリスクのことを考え、出来るだけしたくないのですが、


私も、今の年令でインプラントをすることは疑問に感じます。

平均寿命まで70年間、問題なく使える保証ができないからです。


インプラント自体の信頼性は高く、補修をしたりすればそれだけ長く使える可能性はあります。

しかし、インプラントには高確率で歯周炎が起きることが最近判明しました。
その場所は、歯周炎の管理が他の場所よりもやや難しいため、慎重に計画したほうが良いことが理由の一つです。


他にも理由があり、矯正治療が一般的には今回の場合は優れていることと、今後10年くらいではの再生が始まると伝えられていますから、70年間のうちには、インプラントは今よりも廃れてしまう可能性もあるからです。

もっともその状況では矯正治療も優しくはありませんから、歯科医師を選ぶ必要はあります。

まぁ、歯を失うと楽な方法など一つもありませんけれどね^^



>近心移動ができないと言われた場合、放置という選択肢もあるのでしょうか?

あります。
しかし、将来問題を起こす可能性が一番あります。
噛み合わせなど調べて、暫定的に可能な場合もあります。



>自分なりに調べたところ、右上7番の歯は食べ物を噛むのに、さほど利用されていないみたいで、放置しても生活に影響は少ないと見ているのですが、どうなのでしょうか?

お気づきの通り、あまり気にせず暮らしている方々はたくさんいらっしゃいます。
食事のしにくさなどは、すぐに慣れて気にならなくなります。

その選択肢も有りです。


しかし、健康な身体に無駄な物は付いていません。

奥歯には他の歯を一生守る役目があります。

もし放置すると、他の歯の寿命が縮まったり、前歯歯並びが狂って老けて見えたり、左右バランスが崩れたりすると、顔や身体が歪んでくる可能性も指摘されています。

目先、放置することはあり得るとしても、長期的に問題が出ないかどうか、検討する考えもあります。




タイトル 右上7番抜歯後に親知らずを移動できない場合は放置もありか?
質問者 ぽんず02さん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラント治療法
ブリッジ治療法
延長ブリッジ・カンチレバー
親知らずその他
部分矯正・限局矯正(MTM、LOT)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中