歯医者のユニットの側にあるレントゲンについて
相談者:
chorechoreginchoさん (27歳:女性)
投稿日時:2013-02-16 16:27:19
こんにちわ。
歯医者のユニットの側にデンタルレントゲンに似た装置があり、これってレントゲン装置なのでは?と不安になってます。
(文章ではわかりにくいかと思いますが、地面から伸びた棒の端の部分に四角の箱と丸い筒状のものがついてる装置です。)
この医院はパノラマしかとった事がないんですが、レントゲン室にはデンタルレントゲンは見当たりませんでした。
医院全部デジタル化しているみたいなのですがデジタル化している場合、チェアーサイドにデンタルレントゲンがある事はありえますか?
かなり古い医院ではそういう場合もあると聞いた事があるんですが・・・そういう所ではデジタル化してないですよね。
また、チェアーサイドに設置するようなデンタルレントゲンに似た装置って何か考えられますか。
わかりにくい文章ですみません。
ちょっと気になったので、よろしくお願いします。
歯医者のユニットの側にデンタルレントゲンに似た装置があり、これってレントゲン装置なのでは?と不安になってます。
(文章ではわかりにくいかと思いますが、地面から伸びた棒の端の部分に四角の箱と丸い筒状のものがついてる装置です。)
この医院はパノラマしかとった事がないんですが、レントゲン室にはデンタルレントゲンは見当たりませんでした。
医院全部デジタル化しているみたいなのですがデジタル化している場合、チェアーサイドにデンタルレントゲンがある事はありえますか?
かなり古い医院ではそういう場合もあると聞いた事があるんですが・・・そういう所ではデジタル化してないですよね。
また、チェアーサイドに設置するようなデンタルレントゲンに似た装置って何か考えられますか。
わかりにくい文章ですみません。
ちょっと気になったので、よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-02-16 16:34:22
>チェアーサイドにデンタルレントゲンがある事はありえますか?
現在では少ないと思いますが、ある程度昔の診療所や完全個室になってる場合は有るかもしれません。
>かなり古い医院ではそういう場合もあると聞いた事があるんですが・・・そういう所ではデジタル化してないですよね。
それは別の問題だと思います。
>チェアーサイドに設置するような、デンタルレントゲンに似た装置って何か考えられますか。
口腔外バキュームは、見ようによってはそれらしく見えなくはないかもしれません。
現在では少ないと思いますが、ある程度昔の診療所や完全個室になってる場合は有るかもしれません。
>かなり古い医院ではそういう場合もあると聞いた事があるんですが・・・そういう所ではデジタル化してないですよね。
それは別の問題だと思います。
>チェアーサイドに設置するような、デンタルレントゲンに似た装置って何か考えられますか。
口腔外バキュームは、見ようによってはそれらしく見えなくはないかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
chorechoreginchoさん
返信日時:2013-02-16 16:43:19
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-02-16 17:42:14
chorechoregincho さん、こんにちは。
>歯医者のユニットの側にデンタルレントゲンに似た装置があり、これってレントゲン装置なのでは?と不安になってます。
仮に、レントゲン装置がユニットの傍らにあったとしても、電源を投入して照射ボタンを押さなければ、何かの問題が起きるとは思えません。
逆に、必要があると主治医が判断すれば、何度でも撮影していただいてくださいね。
>歯医者のユニットの側にデンタルレントゲンに似た装置があり、これってレントゲン装置なのでは?と不安になってます。
仮に、レントゲン装置がユニットの傍らにあったとしても、電源を投入して照射ボタンを押さなければ、何かの問題が起きるとは思えません。
逆に、必要があると主治医が判断すれば、何度でも撮影していただいてくださいね。
相談者からの返信
相談者:
chorechoreginchoさん
返信日時:2013-02-16 18:17:53
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-02-16 18:31:17
このサイトの回答者である、宇藤先生の診療室を見学に行った事があります。
診療室は完全個室化されていて、その全てが鉛防護されている設計になっているそうです。
(とてもお金がかかる事なので、なかなかできない設計です)
>診察室で撮るのはすごく抵抗があります。
>なんでデンタルは診察台なの・・・?という感じです。
根管治療中、歯にファイル(針)を刺した状態でレントゲン撮影する場合があります。
レントゲン室にしかX線装置が無ければ、針を刺したまま大きく口を開けてレントゲン室まで歩いて行っていただかなければなりません。
大きく口を開けて歩くと足元が見えませんから、結構キケンなんです。
(しかもお口の中には針が刺さったままです)
ユニットのそばにレントゲン装置があれば、患者さんを歩かせる必要が無くなりますから、キケン性は減りますね。
また、インプラント治療の時、手術の途中ででもレントゲンを撮りたい場合があります。
手術の途中で、出血がある状態でレントゲン室まで歩いて行ってもらわなければならい事もあります。
滅菌ガウンを脱がせて、撮影が終わればまた着せて…。
そんな時は「ああ、ユニットのそばにレントゲン装置があったらいいのになぁ…」と思う事があります。
診療室は完全個室化されていて、その全てが鉛防護されている設計になっているそうです。
(とてもお金がかかる事なので、なかなかできない設計です)
>診察室で撮るのはすごく抵抗があります。
>なんでデンタルは診察台なの・・・?という感じです。
根管治療中、歯にファイル(針)を刺した状態でレントゲン撮影する場合があります。
レントゲン室にしかX線装置が無ければ、針を刺したまま大きく口を開けてレントゲン室まで歩いて行っていただかなければなりません。
大きく口を開けて歩くと足元が見えませんから、結構キケンなんです。
(しかもお口の中には針が刺さったままです)
ユニットのそばにレントゲン装置があれば、患者さんを歩かせる必要が無くなりますから、キケン性は減りますね。
また、インプラント治療の時、手術の途中ででもレントゲンを撮りたい場合があります。
手術の途中で、出血がある状態でレントゲン室まで歩いて行ってもらわなければならい事もあります。
滅菌ガウンを脱がせて、撮影が終わればまた着せて…。
そんな時は「ああ、ユニットのそばにレントゲン装置があったらいいのになぁ…」と思う事があります。
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-02-16 18:59:28
こんにちは、
>デジタル化している場合、チェアーサイドにデンタルレントゲンがある事はありえますか?
日本の場合は駄目ですね。
櫻井先生と同じで撮りたい時にそばにあれば・・・と思います。
昨日も足の悪い患者さんに、根管治療後の確認で何度レントゲン室に移動してもらったか^^;
アメリカの学会などでは、大広間の一角にCTが置いてあり、普通に学会会場で撮影していますけどね。
http://eedental.fine.to/eeblog/2010/04/aae-.html
CT撮影している時に被曝するからと言って、誰一人席は立ちませんし、個人的にはこと日本だけが被曝に関して過敏になっている気もしますが。
格安な健康保険の為か、無駄なレントゲン撮影が行われ結果、癌などの発症に繋がるとも聞いたことはあります。
ただ、歯科のデンタルなどの被曝量は微々たるものですから、デンタルぐらいは診療室で撮らせてもらいたいです^^;
>デジタル化している場合、チェアーサイドにデンタルレントゲンがある事はありえますか?
日本の場合は駄目ですね。
櫻井先生と同じで撮りたい時にそばにあれば・・・と思います。
昨日も足の悪い患者さんに、根管治療後の確認で何度レントゲン室に移動してもらったか^^;
アメリカの学会などでは、大広間の一角にCTが置いてあり、普通に学会会場で撮影していますけどね。
http://eedental.fine.to/eeblog/2010/04/aae-.html
CT撮影している時に被曝するからと言って、誰一人席は立ちませんし、個人的にはこと日本だけが被曝に関して過敏になっている気もしますが。
格安な健康保険の為か、無駄なレントゲン撮影が行われ結果、癌などの発症に繋がるとも聞いたことはあります。
ただ、歯科のデンタルなどの被曝量は微々たるものですから、デンタルぐらいは診療室で撮らせてもらいたいです^^;
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-02-16 19:07:57
それともう一つ。
>医院全部デジタル化しているみたいなのですが
ウチもパノラマレントゲン、歯科用CTはデジタル化されていますが、「デンタルレントゲン」はアナログのままです。
デジタルレントゲンは拡大縮小や、コントラストの変更など、画像の加工ができて見やすい半面、「センサーの解像度が低ければ正確な診断ができない」と言うのも事実です。
最近はデジタルレントゲンのセンサー解像度も良くなってきているのですが、まだ、アナログの方が綺麗に見えるような気がします。
>医院全部デジタル化しているみたいなのですが
ウチもパノラマレントゲン、歯科用CTはデジタル化されていますが、「デンタルレントゲン」はアナログのままです。
デジタルレントゲンは拡大縮小や、コントラストの変更など、画像の加工ができて見やすい半面、「センサーの解像度が低ければ正確な診断ができない」と言うのも事実です。
最近はデジタルレントゲンのセンサー解像度も良くなってきているのですが、まだ、アナログの方が綺麗に見えるような気がします。
回答6
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-02-16 19:40:01
新しく設計した場合は駄目ですが、実家は古いのでユニットの側にレントゲン装置があります。
ユニットにレントゲンが付いているのも、古い物ならあると思います。
横浜の知っている先生の歯科医院でも(2代目の先生が使っています)、古いのでユニットの側にレントゲン装置があります。
しかし、撮影時は防護服や鉛の可動式の壁を使用したりします。
また、デンタルは小さいので被曝量は少ないです。
飛行機に一度乗る方が大きなレントゲンを取るより高いですね。
被曝を考えるより、正確な情報を得るためにレントゲンは必要に応じてとられた方が良いと思います。
ユニットにレントゲンが付いているのも、古い物ならあると思います。
横浜の知っている先生の歯科医院でも(2代目の先生が使っています)、古いのでユニットの側にレントゲン装置があります。
しかし、撮影時は防護服や鉛の可動式の壁を使用したりします。
また、デンタルは小さいので被曝量は少ないです。
飛行機に一度乗る方が大きなレントゲンを取るより高いですね。
被曝を考えるより、正確な情報を得るためにレントゲンは必要に応じてとられた方が良いと思います。
相談者からの返信
相談者:
chorechoreginchoさん
返信日時:2013-02-16 21:15:01
●櫻井先生ありがとうございます。
なるほど・・・歯科医の先生からすると、ユニットの側で撮れたほうが効率的と思う事も多いのですね。
とても丁寧な回答ありがとうございます。
●井野先生ありがとうございます。
デジタルレントゲンのチェアーサイドは、日本は駄目なんですか?
アナログならOKという事なんでしょうか?
という事は、今の医院がデジタルのデンタルレントゲンだとすると、いけない事なんでしょうか・・・?
●加藤先生ありがとうございます。
やはり昔に設置したものだと、ユニットについてるものがあるんですね。
それって何年前以降とかあるんでしょうか?
デンタルですし、頻繁に撮るものではないので被曝量はそれ程考えてないんですが、法的(というと大げさですが)一般的にOKなのかどうか気になりまして・・・
ちなみに防護服はありませんでした。
なるほど・・・歯科医の先生からすると、ユニットの側で撮れたほうが効率的と思う事も多いのですね。
とても丁寧な回答ありがとうございます。
●井野先生ありがとうございます。
デジタルレントゲンのチェアーサイドは、日本は駄目なんですか?
アナログならOKという事なんでしょうか?
という事は、今の医院がデジタルのデンタルレントゲンだとすると、いけない事なんでしょうか・・・?
●加藤先生ありがとうございます。
やはり昔に設置したものだと、ユニットについてるものがあるんですね。
それって何年前以降とかあるんでしょうか?
デンタルですし、頻繁に撮るものではないので被曝量はそれ程考えてないんですが、法的(というと大げさですが)一般的にOKなのかどうか気になりまして・・・
ちなみに防護服はありませんでした。
回答7
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2013-02-17 16:04:42
被曝量に関しては、レントゲン室で撮影するとかチェアーサイドで撮影するとかが関係するわけではないとおもいます。
管球の電圧や照射時間などの影響の方が多いでしょうね。
照射時間は、昔からあるレントゲンフィルムの方が多少多いけど、そこまで気にする事はないとおもいます。
レントゲンを照射する装置は同じで、それを受け止める側がアナログのフィルムかデジタルのCCDセンサーかIPプレートを使うという住み分けです。
デジタルであれば照射時間を短くできるとおもいます。
被曝に関しては、その歯科医院のスタッフへの影響が問題になるかもしれないとおもいます。
法的には既得権みたいな考え方だとおもいます。
新規はだめでも、もともとあるものは大丈夫だという考え方だとおもいます。
管球の電圧や照射時間などの影響の方が多いでしょうね。
照射時間は、昔からあるレントゲンフィルムの方が多少多いけど、そこまで気にする事はないとおもいます。
レントゲンを照射する装置は同じで、それを受け止める側がアナログのフィルムかデジタルのCCDセンサーかIPプレートを使うという住み分けです。
デジタルであれば照射時間を短くできるとおもいます。
被曝に関しては、その歯科医院のスタッフへの影響が問題になるかもしれないとおもいます。
法的には既得権みたいな考え方だとおもいます。
新規はだめでも、もともとあるものは大丈夫だという考え方だとおもいます。
相談者からの返信
相談者:
chorechoreginchoさん
返信日時:2013-02-20 17:35:20
回答8
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-02-20 18:25:46
>具体的に何年前ぐらいからだめなんでしょうか・・・
これを見ると2001年からと言う事になるでしょうか。
http://www.jira-net.or.jp/commission/hyoujunka/04_information/pdf/tr0038_xray_qa2011.pdf
>>日本の場合は駄目ですね。
海外では、このような法律が施行されているかどうか解らないからですね。
これを見ると2001年からと言う事になるでしょうか。
http://www.jira-net.or.jp/commission/hyoujunka/04_information/pdf/tr0038_xray_qa2011.pdf
>>日本の場合は駄目ですね。
海外では、このような法律が施行されているかどうか解らないからですね。
回答9
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-02-20 18:47:33
あっ、私に質問来ていたんですね^^;
>デジタルレントゲンのチェアーサイドは日本は駄目なんですか?
>アナログならOKという事なんでしょうか?
どちらも今は駄目ですよ。
アナログだからデジタルだからは関係ありませんね。
デンタルだけで言えば、デジタルだから被曝量が極端に少なくなる訳ではないと思います。
>今の医院がデジタルのデンタルレントゲンだとすると、いけない事なんでしょうか・・・?
個人的には、レントゲンをチェアーサイドで撮ることがいけないことだとは全く思いません。
むしろメリットの方が私は大きいです。
ただ行政の決まりで、今はそういったことを禁止されているのでできないだけです。
逆に言えば、昔OKで今はなぜ駄目なのか聞きたいです。
(レントゲンの被曝量は、企業の努力で年々少なくなっているのに)
>日本の場合は駄目ですね。
こと日本はレントゲンの設置にはかなり厳しいと思いますよ。
(噂では、過去の原爆の影響があるとか・ないとか)
今年ハワイの学会の時に知り合った先生のオフィス見学に行ってきますので、その際にレントゲンの設置場所など見てきたいと思います。
たぶんデンタルはチェアーサイドにあるとおもいますけどね。
日本でもデンタルぐらいチェアーサイドに置かせてもらいたいです・・・^^;
>デジタルレントゲンのチェアーサイドは日本は駄目なんですか?
>アナログならOKという事なんでしょうか?
どちらも今は駄目ですよ。
アナログだからデジタルだからは関係ありませんね。
デンタルだけで言えば、デジタルだから被曝量が極端に少なくなる訳ではないと思います。
>今の医院がデジタルのデンタルレントゲンだとすると、いけない事なんでしょうか・・・?
個人的には、レントゲンをチェアーサイドで撮ることがいけないことだとは全く思いません。
むしろメリットの方が私は大きいです。
ただ行政の決まりで、今はそういったことを禁止されているのでできないだけです。
逆に言えば、昔OKで今はなぜ駄目なのか聞きたいです。
(レントゲンの被曝量は、企業の努力で年々少なくなっているのに)
>日本の場合は駄目ですね。
こと日本はレントゲンの設置にはかなり厳しいと思いますよ。
(噂では、過去の原爆の影響があるとか・ないとか)
今年ハワイの学会の時に知り合った先生のオフィス見学に行ってきますので、その際にレントゲンの設置場所など見てきたいと思います。
たぶんデンタルはチェアーサイドにあるとおもいますけどね。
日本でもデンタルぐらいチェアーサイドに置かせてもらいたいです・・・^^;
回答10
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-02-20 18:51:32
>つまり、全てのご意見を統括すると、アナログレントゲン、デジタルレントゲンどちらでも、新規にチェアーサイドに設置するのはだめだという事でしょうか?
少し違います。
レントゲン装置(放射線を出す装置)は新規はだめですが、受け取る側のフィルムをデジタル化する事は問題無いとお考えのようですが、すべての部屋を放射線対応し、個室化していればチェアーサイドに設置する事は可能かと思います。(放射線対応、個室と費用がかかるので、現実にされている先生はいらっしゃるようですが稀です)
少し違います。
レントゲン装置(放射線を出す装置)は新規はだめですが、受け取る側のフィルムをデジタル化する事は問題無いとお考えのようですが、すべての部屋を放射線対応し、個室化していればチェアーサイドに設置する事は可能かと思います。(放射線対応、個室と費用がかかるので、現実にされている先生はいらっしゃるようですが稀です)
相談者からの返信
相談者:
chorechoreginchoさん
返信日時:2013-02-21 19:27:46
タイトル | 歯医者のユニットの側にあるレントゲンについて |
---|---|
質問者 | chorechoreginchoさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
材料・機材関連 レントゲン写真 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。