インプラントの説明を書面にしてもらうには?
相談者:
yumi0120さん (33歳:女性)
投稿日時:2013-03-12 10:35:51
先日こちらで質問をさせて頂いた際、インプラントをする時に保証など説明して頂いた事は書面にして貰った方が良いとアドバイスを頂いたのですが、そう言ったものを相手のお医者様に失礼の無いように、書面にして頂くにはどのようにお願いすれば良いのでしょうか?

細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-03-12 10:37:37
御願いする事は、特に失礼な事ではないと思います。
普通に御願いすれば良いと思いますよ。
普通に御願いすれば良いと思いますよ。

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-03-12 10:40:45
yumi0120 さん、こんにちは。
以前のご質問の際にも書きましたが、どんな形でも構いません。
特別な雛壇=フォーマットは不要かと思います。
極端な話、メモのように箇条書きに書いていただくだけでも構わないと思います。
以前のご質問の際にも書きましたが、どんな形でも構いません。
特別な雛壇=フォーマットは不要かと思います。
極端な話、メモのように箇条書きに書いていただくだけでも構わないと思います。

加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-03-12 13:22:38
>先日こちらで質問をさせて頂いた際、インプラントをする時に保証など説明して頂いた事は書面にして貰った方が良いとアドバイスを頂いたのですが、そう言ったものを相手のお医者様に失礼の無いように、書面にして頂くにはどのようにお願いすれば良いのでしょうか?
この前の説明した保証内容などについて文面で下さい。
と一言おっしゃれば、通常は次回までに作成してくれると思いますよ。
この前の説明した保証内容などについて文面で下さい。
と一言おっしゃれば、通常は次回までに作成してくれると思いますよ。

相談者:
yumi0120さん
返信日時:2013-03-16 00:14:45
細見先生
小林先生
加藤先生
こんばんは。
ご丁寧に早急な回答頂きありがとうございました。
とても参考になり助かりました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
小林先生
加藤先生
こんばんは。
ご丁寧に早急な回答頂きありがとうございました。
とても参考になり助かりました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
タイトル | インプラントの説明を書面にしてもらうには? |
---|---|
質問者 | yumi0120さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。