抜髄時の麻酔が切れるまで半日かかった。伝達麻酔だったのか?
相談者:
空と海さん (36歳:女性)
投稿日時:2013-03-15 19:54:28
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-03-15 20:01:06
回答2
回答3
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2013-03-16 11:50:45
空と海さん、こんにちは
森川先生が回答しているように、のどの近くに麻酔をしたのであればそれは伝達麻酔です。
ただ、最初から伝達麻酔を使って抜髄をするというのはあまり行わないように思います。
浸潤麻酔でも充分に効かせれば抜髄は可能だと考えます。
ちなみに私は下顎の埋伏智歯を抜歯するとき以外は伝達麻酔は使いません。
参考になれば幸いです。
森川先生が回答しているように、のどの近くに麻酔をしたのであればそれは伝達麻酔です。
ただ、最初から伝達麻酔を使って抜髄をするというのはあまり行わないように思います。
浸潤麻酔でも充分に効かせれば抜髄は可能だと考えます。
ちなみに私は下顎の埋伏智歯を抜歯するとき以外は伝達麻酔は使いません。
参考になれば幸いです。
回答5
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-03-16 12:06:27
空と海 さん、こんにちは。
>痛みを感じることなく治療を受けることができました。
何よりでしたね。
お掛かりの歯科医院とコミュニケーションをとるためにも、疑問に思うことは、直接その都度お尋ねになってみるのも良いかもしれません。
>痛みを感じることなく治療を受けることができました。
何よりでしたね。
お掛かりの歯科医院とコミュニケーションをとるためにも、疑問に思うことは、直接その都度お尋ねになってみるのも良いかもしれません。
回答6
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2013-03-16 12:44:44
私は畑田先生とは反対で今日も抜髄に伝達麻酔から入りました。
患者さんの症状から浸潤麻酔のみでは効きが悪いと判断したからです。
個人的には最初に浸潤麻酔をして効きが悪いため伝達麻酔を追加すると、下口唇がもう痺れていると伝達麻酔が効いているかどうかの判断に迷うからです。
粘膜の表面からかなり奥に麻酔の目的地がありますので少しズレるとなかなか効かない事が個人的にはあります。
ちなみに今日は伝達麻酔+浸潤麻酔でもダメで歯根膜麻酔も併用しそれでも少し感覚が残っていました。
患者さんの症状から浸潤麻酔のみでは効きが悪いと判断したからです。
個人的には最初に浸潤麻酔をして効きが悪いため伝達麻酔を追加すると、下口唇がもう痺れていると伝達麻酔が効いているかどうかの判断に迷うからです。
粘膜の表面からかなり奥に麻酔の目的地がありますので少しズレるとなかなか効かない事が個人的にはあります。
ちなみに今日は伝達麻酔+浸潤麻酔でもダメで歯根膜麻酔も併用しそれでも少し感覚が残っていました。
回答7
大野歯科医院(群馬県前橋市)の大野です。
回答日時:2013-03-16 15:38:40
私も柴田先生と同じく、伝達麻酔を使うことが多いです。
結果として、麻酔の量が少なくて済むから。
治療に痛みを感じることほど、嫌なことはないと思うからです。
欠点として、海と空さんが言うとおり、少し効きがよすぎて、麻酔が取れるのに少々時間がかかること。
受けてきた教育や自身の経験によって考え方は違うので、どちらが正解はありません。
担当の先生も私と同じ考えなのだと思います。
お大事にどうぞ。
結果として、麻酔の量が少なくて済むから。
治療に痛みを感じることほど、嫌なことはないと思うからです。
欠点として、海と空さんが言うとおり、少し効きがよすぎて、麻酔が取れるのに少々時間がかかること。
受けてきた教育や自身の経験によって考え方は違うので、どちらが正解はありません。
担当の先生も私と同じ考えなのだと思います。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
空と海さん
返信日時:2013-03-20 00:16:58
タイトル | 抜髄時の麻酔が切れるまで半日かかった。伝達麻酔だったのか? |
---|---|
質問者 | 空と海さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療中の歯の痛み 根管治療中の痛み 麻酔その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。