症状が無いのに再根管治療を始めたことに後悔
相談者:
ロミロミさん (40歳:女性)
投稿日時:2013-03-27 11:45:32
こんにちは。
2つ質問があります。
今、根管治療中です。
別の歯の治療終了後、レントゲンで根元に影があるからと随分前に治療し、銀のかぶせものがしてあった下奥歯の治療をすすめられました。
今まで痛みや違和感などまったくなかった歯です。
治療をはじめてから2ヶ月弱、辛い毎日です。
こんなことになるとは思わず、治療を決めたことを後悔する毎日です。
@そもそも、こんなリスクがあるのに、治療すべきだったのでしょうか?
何か症状がでてからでもよかったのではないですか?
治療ですが、白いつめものをすると化膿してしまうようで激しい痛みにみまわれ、とれば大きい穴には食べ物がつまり、それを何度も繰り返し、治療が進まず、よい方向にむかってるとは思えないのです。
このサイトで調べて、マイクロスコープとラバーダムで根管治療をしてくれる医院を見つけました。
A思い切って転院すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
2つ質問があります。
今、根管治療中です。
別の歯の治療終了後、レントゲンで根元に影があるからと随分前に治療し、銀のかぶせものがしてあった下奥歯の治療をすすめられました。
今まで痛みや違和感などまったくなかった歯です。
治療をはじめてから2ヶ月弱、辛い毎日です。
こんなことになるとは思わず、治療を決めたことを後悔する毎日です。
@そもそも、こんなリスクがあるのに、治療すべきだったのでしょうか?
何か症状がでてからでもよかったのではないですか?
治療ですが、白いつめものをすると化膿してしまうようで激しい痛みにみまわれ、とれば大きい穴には食べ物がつまり、それを何度も繰り返し、治療が進まず、よい方向にむかってるとは思えないのです。
このサイトで調べて、マイクロスコープとラバーダムで根管治療をしてくれる医院を見つけました。
A思い切って転院すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-03-27 11:53:17
>そもそも、こんなリスクがあるのに、治療すべきだったのでしょうか?
根尖病変が有れば治療は勧めると思います。
>何か症状がでてからでもよかったのではないですか?
それも一つの考えだとは思いますが、実際に症状が出た場合早めにしておけば良かったと思うかもしれません。
>思い切って転院すべきでしょうか?
2ヶ月治療して治らないのなら今の主治医にはお手上げ状態なのかもしれません、転院も有りだと思います。
根尖病変が有れば治療は勧めると思います。
>何か症状がでてからでもよかったのではないですか?
それも一つの考えだとは思いますが、実際に症状が出た場合早めにしておけば良かったと思うかもしれません。
>思い切って転院すべきでしょうか?
2ヶ月治療して治らないのなら今の主治医にはお手上げ状態なのかもしれません、転院も有りだと思います。
回答2
M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2013-03-27 12:12:32
こんにちは。
〉@そもそも、こんなリスクがあるのに、治療すべきだったのでしょうか?
その歯の治療の経緯や病変の大きさなどにもよりますが、一般的には治療を勧めする事が多い状況に思います。
〉何か症状がでてからでもよかったのではないですか?
根管の感染が強まっている事が多く、予後不良の可能性が高くなるかもしれません。一般的には早いに越した事はないと思います。
〉マイクロスコープとラバーダムで根管治療をしてくれる医院を見つけました。
しっかり使用しているのであれば、少なくとも現在の歯科医院より根管治療に力を入れている可能性が高そうですね。
〉A思い切って転院すべきでしょうか?
担当医にも見通しを伺っても良いと思います。
そこに理解が得られなければ転院もやむないかもしれません。
参考になさってください。
〉@そもそも、こんなリスクがあるのに、治療すべきだったのでしょうか?
その歯の治療の経緯や病変の大きさなどにもよりますが、一般的には治療を勧めする事が多い状況に思います。
〉何か症状がでてからでもよかったのではないですか?
根管の感染が強まっている事が多く、予後不良の可能性が高くなるかもしれません。一般的には早いに越した事はないと思います。
〉マイクロスコープとラバーダムで根管治療をしてくれる医院を見つけました。
しっかり使用しているのであれば、少なくとも現在の歯科医院より根管治療に力を入れている可能性が高そうですね。
〉A思い切って転院すべきでしょうか?
担当医にも見通しを伺っても良いと思います。
そこに理解が得られなければ転院もやむないかもしれません。
参考になさってください。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-03-27 13:55:19
症状が無くても、「転ばぬ先の杖」として治療を始めるのは特に悪くはなかったとは思います。
しかし、そこから、根菅治療に力を入れている歯科医院へ紹介してもらうなど、もっと医療機関を選ばれても良かったとは思います。
まだ、もしリカバー可能な状態であれば、今からでも転医される方が良いとは思います。
まず、現在、どんな状況にあるのかの説明をしてもらいましょう。
また、ひどい痛みが続く場合には、かかりつけの先生に抜歯してもらうのも、一つの選択肢だと思います。
しかし、そこから、根菅治療に力を入れている歯科医院へ紹介してもらうなど、もっと医療機関を選ばれても良かったとは思います。
まだ、もしリカバー可能な状態であれば、今からでも転医される方が良いとは思います。
まず、現在、どんな状況にあるのかの説明をしてもらいましょう。
また、ひどい痛みが続く場合には、かかりつけの先生に抜歯してもらうのも、一つの選択肢だと思います。
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2013-03-27 13:56:47
ロミロミさん、こんにちは
>@そもそも、こんなリスクがあるのに、治療すべきだったのでしょうか?
>何か症状がでてからでもよかったのではないですか?
どうでしょう?
実際に拝見してみないとわかりませんが、明らかに病巣があれば治療したほうが良い場合も多いです。
>治療ですが、白いつめものをすると化膿してしまうようで激しい痛みにみまわれ、とれば大きい穴には食べ物がつまり、それを何度も繰り返し、治療が進まず、よい方向にむかってるとは思えないのです。
>このサイトで調べて、マイクロスコープとラバーダムで根管治療をしてくれる医院を見つけました。
>A思い切って転院すべきでしょうか?
マイクロスコープとラバーダムを使っているから良いのではないと思います。
しいて言うなら付け加えて「根管治療に対するコンセプトがしっかりとしている歯科医院」が望ましいと思います。
参考になれば幸いです。
>@そもそも、こんなリスクがあるのに、治療すべきだったのでしょうか?
>何か症状がでてからでもよかったのではないですか?
どうでしょう?
実際に拝見してみないとわかりませんが、明らかに病巣があれば治療したほうが良い場合も多いです。
>治療ですが、白いつめものをすると化膿してしまうようで激しい痛みにみまわれ、とれば大きい穴には食べ物がつまり、それを何度も繰り返し、治療が進まず、よい方向にむかってるとは思えないのです。
>このサイトで調べて、マイクロスコープとラバーダムで根管治療をしてくれる医院を見つけました。
>A思い切って転院すべきでしょうか?
マイクロスコープとラバーダムを使っているから良いのではないと思います。
しいて言うなら付け加えて「根管治療に対するコンセプトがしっかりとしている歯科医院」が望ましいと思います。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
ロミロミさん
返信日時:2013-03-28 01:17:59
お忙しいところご回答いただきありがとうございました。
こんなリスクがあることも聞かされず、あまりにもつらい治療のため、怒りの矛先が担当医へと向いていましたが、先生方が、病巣があれば治療をすすめるということでしたので、気持ちが落ち着きました。
ひどい痛みが続く場合には、かかりつけの先生に抜歯してもらうのも、一つの選択肢だと思います、とのご回答がありましたが。
病巣を放っておくことにより、抜歯の可能性も出てくると思っての治療と思っていたので、ならないための治療によって、痛みがでて結果、抜歯、という選択肢はありえないと思っているのです。
そこで、また疑問が出てしまいました。
抜歯の可能性も出てくるような大変な治療をしてまで、おとなしくしている病巣をそのままにしてはいけないのはなぜですか?
すみません、よろしくおねがいします。
こんなリスクがあることも聞かされず、あまりにもつらい治療のため、怒りの矛先が担当医へと向いていましたが、先生方が、病巣があれば治療をすすめるということでしたので、気持ちが落ち着きました。
ひどい痛みが続く場合には、かかりつけの先生に抜歯してもらうのも、一つの選択肢だと思います、とのご回答がありましたが。
病巣を放っておくことにより、抜歯の可能性も出てくると思っての治療と思っていたので、ならないための治療によって、痛みがでて結果、抜歯、という選択肢はありえないと思っているのです。
そこで、また疑問が出てしまいました。
抜歯の可能性も出てくるような大変な治療をしてまで、おとなしくしている病巣をそのままにしてはいけないのはなぜですか?
すみません、よろしくおねがいします。
回答5
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-03-28 01:31:56
こんばんは。カワサキです。
長引く根の治療、お辛いですネ。
お気持ち、お察しいたします。
>抜歯の可能性も出てくるような大変な治療をしてまで、おとなしくしている病巣をそのままにしてはいけないのはなぜですか?
感染根管をそのままにしておくと、根尖病巣(根の先)がどんどん大きくなり、歯根のう胞を作ったり、骨を悪くする(骨髄炎など)ことがあるからです。
ご参考までに。
長引く根の治療、お辛いですネ。
お気持ち、お察しいたします。
>抜歯の可能性も出てくるような大変な治療をしてまで、おとなしくしている病巣をそのままにしてはいけないのはなぜですか?
感染根管をそのままにしておくと、根尖病巣(根の先)がどんどん大きくなり、歯根のう胞を作ったり、骨を悪くする(骨髄炎など)ことがあるからです。
ご参考までに。
回答6
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-03-28 02:52:35
ロミロミ さん、こんばんは。
>病巣を放っておくことにより、抜歯の可能性も出てくると思っての治療と思っていたので、ならないための治療によって、痛みがでて
結果、抜歯、という選択肢はありえないと思っているのです。
小さな虫歯を充填してもらうつもりだったのに・・・
歯髄炎を惹起してしまい・・・
抜髄してもらったら穿孔してしまい・・・
抜歯に至ってしまう・・・
といったパターンに似ているかもしれません。
医療行為には100%ということは決してなく、偶発的なものが重なってしまうことを避けることが出来ないこともありえます。
>病巣を放っておくことにより、抜歯の可能性も出てくると思っての治療と思っていたので、ならないための治療によって、痛みがでて
結果、抜歯、という選択肢はありえないと思っているのです。
小さな虫歯を充填してもらうつもりだったのに・・・
歯髄炎を惹起してしまい・・・
抜髄してもらったら穿孔してしまい・・・
抜歯に至ってしまう・・・
といったパターンに似ているかもしれません。
医療行為には100%ということは決してなく、偶発的なものが重なってしまうことを避けることが出来ないこともありえます。
回答7
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-03-28 09:14:45
>医療行為には100%ということは決してなく、偶然的なものが重なってしまうことを避けることが出来ないこともありえます。
やり直し根管治療は難しい場合があると思います。
100%ということはありませんが、医療機関を選ぶことで、少しでもそのリスクを下げることは可能だったとは思います。
やり直し根管治療は難しい場合があると思います。
100%ということはありませんが、医療機関を選ぶことで、少しでもそのリスクを下げることは可能だったとは思います。
相談者からの返信
相談者:
ロミロミさん
返信日時:2013-03-31 17:31:18
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
他の方の
先生に「膿の袋がありますが、悪さはしないと思うので根元の治療は終わりにします」と言われ、痛みや症状は何もありませんが、このままにして大丈夫でしょうか?
との、投稿をみました。
この方に、治療はすすめませんでしたね。
先生方は治療をはじめた私には、病巣があれば治療をすすめるとのことでしたが…
転院をし、今のところ、普通に生活できるまでに落ち着いてます。
根の治療はもうちょっと落ち着いてからとのこと。
まだまだ時間はかかりそうですが、治療してよかったんだと思える日がくると信じたいと思います。
他の方の
先生に「膿の袋がありますが、悪さはしないと思うので根元の治療は終わりにします」と言われ、痛みや症状は何もありませんが、このままにして大丈夫でしょうか?
との、投稿をみました。
この方に、治療はすすめませんでしたね。
先生方は治療をはじめた私には、病巣があれば治療をすすめるとのことでしたが…
転院をし、今のところ、普通に生活できるまでに落ち着いてます。
根の治療はもうちょっと落ち着いてからとのこと。
まだまだ時間はかかりそうですが、治療してよかったんだと思える日がくると信じたいと思います。
タイトル | 症状が無いのに再根管治療を始めたことに後悔 |
---|---|
質問者 | ロミロミさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。