上顎洞に突出した神経のない歯の矯正について
相談者:
トクメイ7さん (41歳:女性)
投稿日時:2013-03-28 20:32:34
こんばんわ。
矯正治療について追加で質問させて頂きたいです。
(先日は忙しかった日が続き、お礼ができる期限が過ぎてしまいました。。。すみません。ありがとうございました。)
矯正予定の左上7番の神経のない歯についてです。
(8番は抜歯済みです)
レントゲンを見ると、歯根の先端が上顎洞まで突き抜けているように見える(過去にそうおっしゃるお医者さんもいらっしゃいました)のですが、そのような歯の歯根の先端(上顎洞に飛び出している)を回転軸の中心として矯正の力で歯を前後に動かそうとした場合に、何らかの悪影響は出たりしませんか?
この歯が固定源となるようです。
また、矯正される前にはそのようなことは問題が起きそうかどうか必ず検査するものなのでしょうか?
(確認せずに矯正してしまって問題発生、のようなことはないでしょうか?物理的に考えると回転軸の周りに骨がなければ力を加えた段階でその周りの弱い骨や歯の予定外の部分に負担がかかりそうな気がするのですが。。。)
さらに、この状態で矯正をしてみても大丈夫なのでしょうか?
過去にこの歯を見ていただいた先生はこの歯は弱そう(神経を抜いた部分に入っている薬の太さが太いので)と仰っていましたので、力を加えて大丈夫か心配です。
固定源とは、相当な力がかかりますよね?
矯正の担当医にこのような矯正に関する質問等をお尋ねしてもわからない、とお怒りになられるばかりだったのでこちらでお尋ねしております。
こちらの掲示板のどなたかがおっしゃっていましたが、質問してお怒りになられる場合は知識がない場合が多いと思います、のようなご意見もありますが、やはりそうなのでしょうか。
昔、身近にそのような人がおりましたし。。。
よろしくお願いします。
矯正治療について追加で質問させて頂きたいです。
(先日は忙しかった日が続き、お礼ができる期限が過ぎてしまいました。。。すみません。ありがとうございました。)
矯正予定の左上7番の神経のない歯についてです。
(8番は抜歯済みです)
レントゲンを見ると、歯根の先端が上顎洞まで突き抜けているように見える(過去にそうおっしゃるお医者さんもいらっしゃいました)のですが、そのような歯の歯根の先端(上顎洞に飛び出している)を回転軸の中心として矯正の力で歯を前後に動かそうとした場合に、何らかの悪影響は出たりしませんか?
この歯が固定源となるようです。
また、矯正される前にはそのようなことは問題が起きそうかどうか必ず検査するものなのでしょうか?
(確認せずに矯正してしまって問題発生、のようなことはないでしょうか?物理的に考えると回転軸の周りに骨がなければ力を加えた段階でその周りの弱い骨や歯の予定外の部分に負担がかかりそうな気がするのですが。。。)
さらに、この状態で矯正をしてみても大丈夫なのでしょうか?
過去にこの歯を見ていただいた先生はこの歯は弱そう(神経を抜いた部分に入っている薬の太さが太いので)と仰っていましたので、力を加えて大丈夫か心配です。
固定源とは、相当な力がかかりますよね?
矯正の担当医にこのような矯正に関する質問等をお尋ねしてもわからない、とお怒りになられるばかりだったのでこちらでお尋ねしております。
こちらの掲示板のどなたかがおっしゃっていましたが、質問してお怒りになられる場合は知識がない場合が多いと思います、のようなご意見もありますが、やはりそうなのでしょうか。
昔、身近にそのような人がおりましたし。。。
よろしくお願いします。
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-03-28 22:18:29
ご相談ありがとうございます。
>上顎洞に飛び出している)を回転軸の中心として矯正の力で歯を前後に動かそうとした場合に、何らかの悪影響は出たりしませんか?
検査結果が悪くなければふつう大丈夫です。
>また、矯正される前にはそのようなことは問題が起きそうかどうか必ず検査するものなのでしょうか?
私ならば必ず検査します。
そのばあいは、とくにCT検査が有効です。
>確認せずに矯正してしまって問題発生、のようなことはないでしょうか?
それは場当たり的で問題を起こすとどうしようもなくなります。
できるだけの確認はしておきましょう。
>固定源とは、相当な力がかかりますよね?
心配であれば、矯正治療用のインプラントがあり、利用すると効果的でしかも治療期間の短縮にもつながりやすくなります。
>こちらの掲示板のどなたかがおっしゃっていましたが、質問してお怒りになられる場合は知識がない場合が多いと思います、のようなご意見もありますが、やはりそうなのでしょうか。
その可能性もあります。
確実なことは、治療に協力関係を大事にしない人であり、長期の治療中に予定外のことが起きても、乗り切れるかどうか安心できるとは言いにくい人に感じます。
>昔、身近にそのような人がおりましたし。。。
歯医者も人間です。
特別ではありません。
いろいろな人がまわりにはいることをご存じですね。
同じ人間としてみれば、大きな狂いはありません。
治療前は慎重にしましょう。
ちなみに、矯正治療中はとても虫歯になりやすく、歯周病も数十年分悪化しやすくなります。
矯正治療開始前に、むし歯と歯周病の予防医療を提案していただけるかどうかも、気をつけましょう。
>上顎洞に飛び出している)を回転軸の中心として矯正の力で歯を前後に動かそうとした場合に、何らかの悪影響は出たりしませんか?
検査結果が悪くなければふつう大丈夫です。
>また、矯正される前にはそのようなことは問題が起きそうかどうか必ず検査するものなのでしょうか?
私ならば必ず検査します。
そのばあいは、とくにCT検査が有効です。
>確認せずに矯正してしまって問題発生、のようなことはないでしょうか?
それは場当たり的で問題を起こすとどうしようもなくなります。
できるだけの確認はしておきましょう。
>固定源とは、相当な力がかかりますよね?
心配であれば、矯正治療用のインプラントがあり、利用すると効果的でしかも治療期間の短縮にもつながりやすくなります。
>こちらの掲示板のどなたかがおっしゃっていましたが、質問してお怒りになられる場合は知識がない場合が多いと思います、のようなご意見もありますが、やはりそうなのでしょうか。
その可能性もあります。
確実なことは、治療に協力関係を大事にしない人であり、長期の治療中に予定外のことが起きても、乗り切れるかどうか安心できるとは言いにくい人に感じます。
>昔、身近にそのような人がおりましたし。。。
歯医者も人間です。
特別ではありません。
いろいろな人がまわりにはいることをご存じですね。
同じ人間としてみれば、大きな狂いはありません。
治療前は慎重にしましょう。
ちなみに、矯正治療中はとても虫歯になりやすく、歯周病も数十年分悪化しやすくなります。
矯正治療開始前に、むし歯と歯周病の予防医療を提案していただけるかどうかも、気をつけましょう。
相談者からの返信
相談者:
トクメイ7さん
返信日時:2013-03-31 15:14:43
さがら先生、
わかりやすくご返信頂きありがとうございました。
やはりしっかりとした施術前の検査は重要なのですね。
これに加え、きちんと説明頂ける先生を探そうと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
わかりやすくご返信頂きありがとうございました。
やはりしっかりとした施術前の検査は重要なのですね。
これに加え、きちんと説明頂ける先生を探そうと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
タイトル | 上顎洞に突出した神経のない歯の矯正について |
---|---|
質問者 | トクメイ7さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯列矯正の治療法 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。