マウスピース型リテーナーの装着時間と、リテーナー終了後の後戻り

相談者: satisatiさん (43歳:女性)
投稿日時:2013-04-15 23:46:06
先日、矯正の失敗で落ち込んでいる、という件でご相談させていただいた者です。

下顎の前歯部分矯正を途中で断念して、今リテーナー装着期間です。

矯正期間は1ヶ月程でした。

リテーナーはマウスピースタイプです。
矯正のブラケットの違和感に耐えられなかったので、器具で固定するやり方はだめだと思い、マウスピースタイプにするしかありませんでした。


歯科医からは

「寝る間の8時間位だけの装着でいい」

と言われていて、

「通常は1年間の装着だが、まだ単純な動きしかしていないのでもっと短期間で済むかもしれない」

と言われています。



そこで疑問が出てきました。
ずっと固定するタイプのやり方なら、その位置に完全に安定させることができるのかもしれません。

が、マウスピースタイプで、寝ている間だけの装着だと、

『着けている間はその位置にとどめる力が働きますが、外している時は、戻ろうとしてしまい、また着けると、とどめる』

という具合に、同じことの繰り返しで、リテーナーを装着している期間はとりあえず後戻りを防げても、完全にその位置に安定させる、という状態にはならないのでは?という疑問です。

また、もしそうなら、リテーナー期間終了後は、徐々に戻ってしまうのでは?と思うのですが、その辺はいかがでしょうか。



今は、そういう疑念があるので、装着している時間は長いほうがいいに違いない、と思って、寝ている間だけでなく、1日中も、できる範囲で1時間とか2時間とか小刻みにでも、着けるようにしています。

1日の装着時間は長ければ長いほど、安定させることができるのでしょうか。


それから、通常1年位と言われていますが、歯科医から、もう終了してよい、と言われても、さらに1年とか自主的に着けるようにしたら、もっと安定させることができるのでしょうか。

完全に後戻りをさせないためには、一生着け続けるしかないのでしょうか。



前回のご相談で書きましたが、抜歯でできてしまった隙間がありますので、リテーナーを終了したら、その隙間を埋める処置をなにかするかもしれませんが、せっかくきれいにしても、後戻りでまた隙間ができてしまったら、処置のやり直しになってしまうのかな?と心配になります。

かかっていた歯科医は、全体的にいいことしか言わなくて、マイナス面は言わないので、質問する気になれません。



前回の受診時(リテーナー装着の日)、

「隙間ができてしまったことで、今後、両脇の歯が倒れてきたり、歯列が歪んできたりする心配はありますか?」

と一応きいてみたら、

「リテーナーを着けている限りは大丈夫です」

としか答えませんでした。

私が、

「えっ?」

というような反応をしたら、

「リテーナーを着けている限りは大丈夫です」

と繰り返し言いました。


そういうことをききたいのではない、という感じでしたが、矯正のことで不信感が募り、もう任せられない、と思っているので隙間の対策のことは、元々の主治医を頼ることにしているので、それ以上はききませんでした。

そんな状態なので、またこちらにご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-04-16 01:24:49
satisati さまこんばんわ。

困りましたね個人的には極めて無責任なDrのように感じます。

矯正期間は1ヶ月程でした。

まともな矯正とは考えられません。

もっと責任を持って治療してもらえるDrを探されたほうがいいように思います。

フィニッシュした時の咬合関係が安定したものであれば後もどりは最小限にとどめることができます。

以前のご質問を探し出して読ませていただきましたがこれは保定ではありません、おそらくリテーナー?をつけていても意味はないと思います。

推測にはなりますがこの状態の歯並びを維持したいのなら一生つけている必要がありそうです、要するに不安定な咬合関係にあるのだと思います。

したがって外せば安定な咬合関係に落ち着くまで歯は動いていきそうです。

年齢が年齢なので矯正治療は大変だと思います。
そこで対策ですが新たなDrに矯正治療を依頼するか、放置するかのどちらかのように思います。

残念ですね。




タイトル マウスピース型リテーナーの装着時間と、リテーナー終了後の後戻り
質問者 satisatiさん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 矯正後の歯の後戻り
マウスピース矯正
保定、矯正用リテーナー
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中