歯の根の膿を取るレーザー治療での皮下気腫

相談者: みにょさん (27歳:女性)
投稿日時:2013-04-15 11:14:00
こんにちは。

先週木曜日、右上の歯が痛く、会社近くの歯医者に行きました。
レントゲンを取りましたが、5年前に神経を抜いた歯の根っこの部分が少し腫れているとのことで、
抗生物質と痛み止めで様子を見るようにと言われました。


先週金曜日の夜に激痛になってしまい、先週の土曜日の午前中に、地元の歯医者で膿を取るレーザー治療(歯茎から穴をあけて取ったそうです。)を行った際、顔に空気が入ってしまったようで、顔はパンパン、音はプチプチになりました。

※歯医者に行くまでは、腫れ等は全くありませんでした。



治療中も、目の感覚まで無くなり、歯科医に聞いたら、鏡を見せ、変わってないでしょ?と言われました。
変わってないどことか、右目は半分以下になっていました。

何事もないと言っていたのに、午後にもう一度来てくださいと言われました。


恐怖心がいっぱいだったので、午後は夫についていってもらいました。
たまにいるんだよね〜。
空気はいっちゃったかな。
大丈夫大丈夫。と言っていましたが、頬のみではなく、目まで半分以下になるほどに腫れています。


その夜、激痛になり、夜遅くまで営業している歯医者さんに行って、神経を取った歯のかぶせ物を全てはずし、穴をあけて、膿を除去。
しばらく空けといて、消毒しながら膿をだそうと言われました。
この後は、歯の痛みはありません。


今朝起きたら、まだ腫れている目を動かすたびにプチプチといい恐いです。
ひどい痛みなどはないのですが、たまに鈍痛があるような気もします。
(精神的なものかもしれませんが…)

内出血のような外傷はありません。
このまま抗生物質などを服用していれば大丈夫でしょうか?


また、今仕事に来ているのですが、PCを長時間見たりすることには、問題はないでしょうか?

瞼までという事例がネットになかったので、心配です。


よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-04-15 12:31:07
上顎の治療で、皮下気腫が生じてしまったようですね。

偶発的に発生してしまうのですが、不幸にもそうなってしまったらできるだけ安静にして、感染の予防で抗生剤の内服をされるのが一般的な治療法と思います。


経過は1〜2週間程度を見ていただくことが多いと思います。

仕事に支障が出るのも困るでしょうが、まずは安静になさってください。

経過が良ければ日に日に改善できるでしょう。



根管治療の途中だと思いますが、そのまま治療を続けるかどうかについては、担当の先生の指示を仰いでください。


お大事になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-04-15 13:05:03
気腫が起きたようです。

3件目の先生に的確な治療をしていただけたようですね。
徐々に瞼の腫れはおさまります。


お恥ずかしいながら、僕も過去にレーザー使用で気腫を起こしてしまった事があり、1週間プチプチ感を残してしてしまいました。

抗生剤をお飲み頂きましたところ、お痛みはなく、腫れと、押すとグニュとした嫌な感じ、プチプチとした空気のつぶれる感じがして不快だったそうですが、次第に収まり1週間で元に戻りました。


>その夜、激痛になり、夜遅くまで営業している歯医者さんに行って、神経を取った歯のかぶせ物を全てはずし、穴をあけて、膿を除去。

この激痛は

>先週木曜日、右上の歯が痛く、会社近くの歯医者に行きました。
レントゲンを取りましたが、5年前に神経を抜いた歯の根っこの部分が少し腫れているとのことで、

この根の先の炎症の憎悪によるものではと考えます。


現在、お痛みが治まっているようですので、いま診ていただいている先生に引き続き治療をお願いしたらどうでしょう。
できるなら安静が一番ですが、症状と相談しながらお仕事して頂ければと思います。


お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みにょさん
返信日時:2013-04-16 11:08:45
質問者のみにょです。

水澤先生、松浦先生、ご回答ありがとうございます。


顔面の腫れは、大分治まってきました。

ですが、昨日夕方あたりから、手の指や足のふくらはぎが、痺れてしまい、とても変な感じがします。

無理やり動かそうとすれば、問題なく動きますが、確実に今までと違います。

これは、何からおこっているのでしょうか。


レーザー治療時に神経を傷つけたのか、今まで被せていたものを取ったからなのか。

不安でしょうがないです。



ご回答よろしくお願い致します。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-04-16 11:31:17
手足の指に関しては、皮下気腫の直接的な影響ではないとおもいます。

お話からの想像では、手足にむくみが生じているのかもしれませんね。


不安でしょうがないのでしたら拝見していない者より、担当の先生にお伺いされてもよいでしょう。

ご参考まで。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-04-16 12:34:46
取り急ぎ回答させて頂きます。

相談者さんは最初、所謂、根尖(こんせん、根の先っぽ←先っぽって言いますかね、方言だったら御免なさい)に炎症がおき中で膿が溜まって、とても痛くなったのではと拝察いたします。


2軒目の院でレーザーで粘膜を切ることでその膿を出して圧力を外に開放する事を試みたと思われます。

その時にクーリングのエアが気腫を生じさせ、また圧力も開放しきれていなかったため激痛が起こり3軒目の院で冠を除去して頂いてようやく当初の目的が達成され、症状が治まった。と言うのが経緯と考えます。



今回の御心配はその時に神経を損傷させてしまった事で、指・ふくらはぎが痺れているのではと言うことですが、僕は直接は関係ないと思います、また担当医にも相談してください。


他の原因で手足に痺れが生じたとなるといけませんので、他科の受診もお勧め致します。

お大事に。




タイトル 歯の根の膿を取るレーザー治療での皮下気腫
質問者 みにょさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
その他(歯科治療関連)
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中