左顎下骨骨髄炎の手術後の痛みについて

相談者: のどかさん (33歳:女性)
投稿日時:2013-05-08 10:21:08
こんにちは

3月に左下顎骨骨髄炎の手術を受けました。

硬化した骨を削り、高気圧酸素を受けましたが、未だに削られた部分より下の方の痛みが手術前と変わりません。

骨髄炎炎症が神経にまで浸潤した痛みなのでしょうか?
その場合はCT、MRI検査で分かるものなのでしょうか?

また骨を削られた痛みはどれくらい続くのでしょうか?


回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-05-08 10:56:31
下顎骨骨髄炎歯科領域の疾患としては治りにくい物の一つです。

進行状態によっては痛みが続いたりします。


先ずは主治医に説明を受けて下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のどかさん
返信日時:2013-05-08 22:17:04
ありがとうございました。

手術後も痛いのは分からないと言われまして、どうしたらよいかわからなくなっています。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-05-09 01:37:13
こんにちは。

細見先生が書かれた通り、骨髄炎の痛みはなかなか治りにくいものです。
ご自分でも推測されているように、下顎骨内部の神経が障害を受けて痛みが持続するのではないかと思います。


骨髄炎は細菌感染からくる病気なので、細菌に対する治療が主となります。

ただし、痛みに対しては痛み自体を軽減させる治療を行う場合もあります。
抗うつ薬、抗けいれん薬、局所麻酔薬、カプサイシンクリームなどが用いられます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のどかさん
返信日時:2013-05-09 09:07:34
回答ありがとうございます。

抗うつ剤、抗けいれん剤、リリカなどと精神安定剤を飲んでも痛みが全く変わらなくて困っています。
医療用麻薬を飲むしかないのでしょうか?


神経障害の場合は手術では治らないのでしょうか?
検査で神経障害が起きているかどうかは分からないのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-05-10 01:13:37
こんにちは。

>>抗うつ剤、抗けいれん剤、リリカなどと精神安定剤を飲んでも痛みが全く変わらなくて困っています

それぞれの薬剤は増量していけば効いてくることがよくあります。
かなりの量まで増量しても効果が見られなかったのでしょうか。


>>神経障害の場合は手術では治らないのでしょうか?

神経が切断されている場合には神経移植術が行われますが、部分的な神経障害を手術で治す方法はないと思います。


>>検査で神経障害が起きているかどうかは分からないのでしょうか?

検査法は幾つかあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のどかさん
返信日時:2013-05-10 10:26:00
ありがとうございます。

以前はペインクリニックから、リリカ75mgを1日三回、トラムセットは1日四回でした。
現在は、精神科から、トレドミン25mgを1日二回、メイラックス1mgを二回ですが眠けとだるさで、1日中家で寝ている状態です。

トリプタノールをだされていた時もだるさと眠さで1日中寝ている状態でした。
ですので、抗うつ剤が合わないのでやめたいのですが。。やめてしまうと治らないのでしょうか?
痛みは変わりません。


手術は切断ではなくて、左下6番の硬化した骨を血がでるまで削る手術でした。
ですので、部分的な神経障害だと思います。

深い部分の痛みだけが手術前と変わらなくて困っています。
でしびれはないのです。
しかし、痛みがつらいのです。
早く社会復帰できるよう治りたいのです。


部分的な神経障害は具体的にどのような検査なのでしょうか?



タイトル 左顎下骨骨髄炎の手術後の痛みについて
質問者 のどかさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい