根の治療がうまくない場合、なぜ抜歯することで解決するのでしょうか
相談者:
nakaなかささん (45歳:女性)
投稿日時:2013-05-16 15:50:01
歯の治療でお聞きします。
主人が先日より歯に痛みがあり(右下7番目・隣に親知らず有り)受診した所、神経を抜く治療を数回しました。
しかしその後、膿がたまりすごく痛がり、手までしびれてきたようだといいだしました。
夜も寝られず、3時間ごとの痛み止めも切れるとまた痛み出すそうです。
お医者さんからもう歯を抜きましょう、と言われたそうですが、歯を抜くことのメリット、また、根の治療がうまくできなかったからだと思いますが、歯を抜くことでなぜ解決するのか、そこを教えてください。
どちらも同じように口に穴があくのだから歯までどうしてとるのか。
私は菌が脳や全身に回ることを恐れていますが、主人はなるべく歯は残したい、でもこの痛みがなくなるのは。。。と決断できないでいます。
色々と読みましたが納得できるような回答がわかりません。
アドバイスをよろしくお願い致します。
主治医に聞けばいいのですが、主人はうまく聞けないからといいますし先生は抜歯してからお答します、としかいわれなかったようです。
主人が先日より歯に痛みがあり(右下7番目・隣に親知らず有り)受診した所、神経を抜く治療を数回しました。
しかしその後、膿がたまりすごく痛がり、手までしびれてきたようだといいだしました。
夜も寝られず、3時間ごとの痛み止めも切れるとまた痛み出すそうです。
お医者さんからもう歯を抜きましょう、と言われたそうですが、歯を抜くことのメリット、また、根の治療がうまくできなかったからだと思いますが、歯を抜くことでなぜ解決するのか、そこを教えてください。
どちらも同じように口に穴があくのだから歯までどうしてとるのか。
私は菌が脳や全身に回ることを恐れていますが、主人はなるべく歯は残したい、でもこの痛みがなくなるのは。。。と決断できないでいます。
色々と読みましたが納得できるような回答がわかりません。
アドバイスをよろしくお願い致します。
主治医に聞けばいいのですが、主人はうまく聞けないからといいますし先生は抜歯してからお答します、としかいわれなかったようです。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-05-16 15:55:53
基本的には第三者の方からのご相談にはお答えする事が出来ないルールになっておりますが…。
【必読】 相談者の注意事項
第三者による相談の禁止
ご友人や両親など、第三者に関する相談はご遠慮ください。
(歯科相談は相談者ご本人様に限らせて頂きます)
>歯を抜くことでなぜ解決するのか、そこを教えてください。
簡単に言えば、「膿の原因が根っこの中(歯の中)にあるから」です。
原因である感染源を除去すれば腫れや痛みは無くなります。
>お医者さんからもう歯を抜きましょう、と言われたそうですが
根管治療の得意な先生に診てもらうのも一つかも知れません。
【必読】 相談者の注意事項
第三者による相談の禁止
ご友人や両親など、第三者に関する相談はご遠慮ください。
(歯科相談は相談者ご本人様に限らせて頂きます)
>歯を抜くことでなぜ解決するのか、そこを教えてください。
簡単に言えば、「膿の原因が根っこの中(歯の中)にあるから」です。
原因である感染源を除去すれば腫れや痛みは無くなります。
>お医者さんからもう歯を抜きましょう、と言われたそうですが
根管治療の得意な先生に診てもらうのも一つかも知れません。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-05-16 16:09:12
櫻井先生に同意です。
歯の根管内部の感染(原因)によって、歯根の先端の外に膿が溜まり、痛くなった(結果)のだと思います。
(手のしびれとの因果関係は判りません)
根管内部をきれいに清掃して無菌状態に少しでも近づけていけば、症状は軽減・消失するかと思われますが、もし、それが困難であれば抜歯は確実な方法だと思います。
歯の根管内部の感染(原因)によって、歯根の先端の外に膿が溜まり、痛くなった(結果)のだと思います。
(手のしびれとの因果関係は判りません)
根管内部をきれいに清掃して無菌状態に少しでも近づけていけば、症状は軽減・消失するかと思われますが、もし、それが困難であれば抜歯は確実な方法だと思います。
回答3
M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2013-05-16 16:49:39
こんにちは。
諸先生方と同じ意見です。
原因が歯の内部に存在する感染だとするとそれを取り除くという意味で、直接歯の内部をいじる方法(根管治療)と歯自体を失くしてしまう(抜歯)ということになります。
また今回が当てはまるかわかりませんが、再根管治療で感染が認められるケースですと治療の成功率が極端に悪くなると言われているので、担当医もやむなく抜歯を提案したのかもしれませんね。
ケースにもよりますがご自身の歯を保存できるに越したことはないので、一度根管治療が得意な先生か歯内療法専門医の歯科医院へ相談なさってはいかがでしょうか。
参考になさってください。
諸先生方と同じ意見です。
原因が歯の内部に存在する感染だとするとそれを取り除くという意味で、直接歯の内部をいじる方法(根管治療)と歯自体を失くしてしまう(抜歯)ということになります。
また今回が当てはまるかわかりませんが、再根管治療で感染が認められるケースですと治療の成功率が極端に悪くなると言われているので、担当医もやむなく抜歯を提案したのかもしれませんね。
ケースにもよりますがご自身の歯を保存できるに越したことはないので、一度根管治療が得意な先生か歯内療法専門医の歯科医院へ相談なさってはいかがでしょうか。
参考になさってください。
相談者からの返信
相談者:
nakaなかささん
返信日時:2013-05-16 17:17:57
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-05-16 18:06:13
>歯髄(神経)は歯の中と捕えていいのでしょうか
>それとも象牙質に菌がいるという解釈でいいのでしょうか。
はい。
両方ですね。
歯髄に感染→象牙質にも波及
と理解していただくのがよろしいかと思います。
>それとも象牙質に菌がいるという解釈でいいのでしょうか。
はい。
両方ですね。
歯髄に感染→象牙質にも波及
と理解していただくのがよろしいかと思います。
タイトル | 根の治療がうまくない場合、なぜ抜歯することで解決するのでしょうか |
---|---|
質問者 | nakaなかささん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療その他 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。