全身麻酔で手術予定、前歯がぐらつくのでプロテクターが必要か?
相談者:
 カロンさん (70歳:女性)
投稿日時:2013-06-02 23:53:00
 回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2013-06-03 01:00:44
こんにちは。
鼻から気管チューブを挿入して全身麻酔をかける場合は問題がありません。
口から気管チューブを挿入する場合は動揺している歯に対して何らかの対応が必要になります。
プロテクターのような装置を作成してもらうのも対応策としてあります。
装置の作成は通常1週間ほどかかると思います。
事情を話せば手術に間に合うように急いで作ってもらえると思います。
鼻から気管チューブを挿入して全身麻酔をかける場合は問題がありません。
口から気管チューブを挿入する場合は動揺している歯に対して何らかの対応が必要になります。
プロテクターのような装置を作成してもらうのも対応策としてあります。
装置の作成は通常1週間ほどかかると思います。
事情を話せば手術に間に合うように急いで作ってもらえると思います。
| タイトル | 全身麻酔で手術予定、前歯がぐらつくのでプロテクターが必要か? | 
|---|---|
| 質問者 | カロンさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 70歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
その他(その他) 全身麻酔  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





