左下親知らずを7番に移植後、型取りの圧力をかけられても大丈夫?

相談者: トモコロさん (41歳:男性)
投稿日時:2013-07-09 12:56:11
こんにちは。
また教えてください。

先週の木曜に親不知移植(左下7番)をし、糸が緩んでいる事から先程抜糸。
2週間は手を付けれないので、他の虫歯を治しましょうと言われました。
2本ある内の左上5番を削って金属を入れる事に。

その時の出来事です。

左下の歯の型を取りますと担当が他の方になり、型取りをしたのですが、その際に移植した左下7番、および抜歯した親不知の跡地に至るまで型取りを載せたまま強く押されました。
その時、左下7番〜移植前に親不知があった辺りに痛みが。

その後、移植を担当した先生から注意が入ったようですが、その時には「固定はしてるから大丈夫」という会話が聞こえて、こちらには説明はなし。

ただ、それ以降、左下3〜4番に至るまで浮いたような軽い痛みが出たのでその旨を担当の先生に確認したのですが

歯茎が弱ってるので噛まないでいれば大丈夫です」

と言われたのですが、左側で噛まないようにとの指導を受けてきただけに不安があります。

移植において、実際に多少のこういった圧力をかけられる事は問題がないのでしょうか?

もちろんこの先も先生からのゴーサインが出るまでは噛むつもりはないのですが、参考までにお話を伺えると幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-07-09 13:13:32
>移植において、実際に多少のこういった圧力をかけられる事は問題がないのでしょうか?

個人的には主治医が云うように、問題無いと思います。

未だ固定中ですし、印象を採るくらいの圧力は問題無いと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-07-09 13:29:21
トモコロ さん、こんにちは

>移植において、実際に多少のこういった圧力をかけられる事は問題がないのでしょうか?

私が移植を行う場合には、移植歯をワイヤーで固定してしまうので、多少圧力がかかっても問題となることはありません。

ワイヤーで固定していないまでも、しっかりと固定はされているのであれば問題はないと思います。

詳細は担当の先生に確認してみてください。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-07-09 14:15:06
確かに、押さえつけられたことにより、移植した歯の歯根膜が骨とが強く接触し擦れ合うような事があれば問題ですが、通常、型取りの圧力程度では起こらないように思います。


>2週間は手をつけられないので、他の歯を治しましょう。

移植直後とも言えるこの時期に他の虫歯を治療する、しかも移植歯を含む部分の型取りも行なう・・とは、大変治療に熱心な先生でいらっしゃるのでしょうね。

おそらく「来院された際には必ず何らかの治療を受けてから帰っていただく」との考えあたりをお持ちなのでしょうか?

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-07-09 15:25:31
トモコロさん、こんにちは

他の先生方と同様に、型取りの圧力程度では問題はないと思います。

もし、それで問題があるのでしたら食事はすべて流動食のようなものにしなくてはならなくなってしまいます。

注意して噛まないようにしていても、舌も動きますし食物がどうしても介在してしまい、全くの無圧で食事をすることは大変むずかしいですね。

なので、しっかりとした固定をしてわずかな圧から移植した歯を動かないように守っています。

しばらくの間不自由ですが気を付けてお過ごしください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: トモコロさん
返信日時:2013-07-10 02:20:53
細見先生
畑田先生 
藤森先生
水川先生

ご回答ありがとうございました。
お話を聞いて安心しました。

意識してしまったせいか、型取り以降、移植した歯と抜いた親不知の付近に痛みを感じるようになってしまい、気になってしまいました。

今まで通り、当面は右側で噛むことを意識しながら治療が進むのを待ちます。



タイトル 左下親知らずを7番に移植後、型取りの圧力をかけられても大丈夫?
質問者 トモコロさん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの移植
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい