歯が死んでいるとは? (海外)
相談者:
ジヨンさん (32歳:女性)
投稿日時:2013-07-11 19:12:25
こんにちは。
海外に在住しているものです。
昨日、歯を削り、クラウンの型を取ってきました。
その際にドクターに
「歯が死んでいる」
と言われました。
4年程前に今回クラウンを作った歯の真上の歯をクラウンにし、その際に今回クラウンの型を取った歯も神経治療、クラウンが必要だと言われました。
しかし既にその時真上の歯に1600ドル払っていたため、金銭的に厳しく、少し後回しにできる様にしてもらい、忙しいのを理由に4年間、昨日まで放置していました。
色も明らかに他の歯と違い、中が黒ずんでいた状態でした。
そこで質問なのですが、「歯が死んでいる」という状態はどういうことなんでしょうか?
よろしくお願いします。
海外に在住しているものです。
昨日、歯を削り、クラウンの型を取ってきました。
その際にドクターに
「歯が死んでいる」
と言われました。
4年程前に今回クラウンを作った歯の真上の歯をクラウンにし、その際に今回クラウンの型を取った歯も神経治療、クラウンが必要だと言われました。
しかし既にその時真上の歯に1600ドル払っていたため、金銭的に厳しく、少し後回しにできる様にしてもらい、忙しいのを理由に4年間、昨日まで放置していました。
色も明らかに他の歯と違い、中が黒ずんでいた状態でした。
そこで質問なのですが、「歯が死んでいる」という状態はどういうことなんでしょうか?
よろしくお願いします。
回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-07-11 19:13:58
こんにちは、
>「歯が死んでいる」という状態はどういうことなんでしょうか?
「神経が死んでいる」という意味ではないでしょうか。
>「歯が死んでいる」という状態はどういうことなんでしょうか?
「神経が死んでいる」という意味ではないでしょうか。
回答2
相談者からの返信相談者:
ジヨンさん
返信日時:2013-07-11 21:14:36
ご返信ありがとうございます。
4年前に治療をした時はRoot canalをしクラウンをかぶせたのですが、今回はRoot canalはなしで削りまくりクラウンをかぶせる予定です。
歯が死んでいる状態では、Root canalは必要ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
4年前に治療をした時はRoot canalをしクラウンをかぶせたのですが、今回はRoot canalはなしで削りまくりクラウンをかぶせる予定です。
歯が死んでいる状態では、Root canalは必要ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
回答3| タイトル | 歯が死んでいるとは? (海外) |
|---|---|
| 質問者 | ジヨンさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 32歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯の異常・トラブルその他 根管治療の治療法 海外その他 根の病気・異常その他 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






