根管治療前にレントゲンも撮らず慎重さに欠けるのでは?
相談者:
1129さん (30歳:女性)
投稿日時:2013-07-17 16:32:19
こんにちは。
以前、右上1番の神経が死んでしまったことについて質問させていただいたものです。
今回は、根管治療について教えてください。
歯茎を押すと痛みがでるため、歯科を受診し、電気を歯に当て、痛みがあるかないかで神経が死んでいるのかチェックをしますと言われ、電気を当てられましたが、痛みなどないため、
「神経が死んでいるので、根の治療をします。」
と言われ、根管治療が始まりました。
前回のチェックは医師によるものでしたが、今回は歯科衛生士さんにチェックされました。
レントゲンなどは撮っていません。
そういったものなのでしょうか?
レントゲンを撮って、膿がどこまでいっているのか調べたりはしないのですか?
処置も、麻酔はされず、神経が死んでいるので痛みはないでしょうといわれました。
少し痛みがあったりなかったりしていたのですが、10分ほどで終了。
ラバーダムなどもちろん使用されていません。
いまは、歯がズキズキしているのと、歯茎を押すと前回より弱いくらいですが、痛みはあります。
痛みどめなどはだされておらず、腫れたりすることがあるから、腫れたら連絡してくださいと言われました。
あと2.3回で終わると言われ、簡単な詰め物をされてまた来週の予約です。
こちらを拝見していると、もっと慎重な処置なのではと思っていたのですが、保険内だからこんなものなのでしょうか?
それともいまから、レントゲンなどを撮ってきちんと説明してくれるところを探したほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
以前、右上1番の神経が死んでしまったことについて質問させていただいたものです。
今回は、根管治療について教えてください。
歯茎を押すと痛みがでるため、歯科を受診し、電気を歯に当て、痛みがあるかないかで神経が死んでいるのかチェックをしますと言われ、電気を当てられましたが、痛みなどないため、
「神経が死んでいるので、根の治療をします。」
と言われ、根管治療が始まりました。
前回のチェックは医師によるものでしたが、今回は歯科衛生士さんにチェックされました。
レントゲンなどは撮っていません。
そういったものなのでしょうか?
レントゲンを撮って、膿がどこまでいっているのか調べたりはしないのですか?
処置も、麻酔はされず、神経が死んでいるので痛みはないでしょうといわれました。
少し痛みがあったりなかったりしていたのですが、10分ほどで終了。
ラバーダムなどもちろん使用されていません。
いまは、歯がズキズキしているのと、歯茎を押すと前回より弱いくらいですが、痛みはあります。
痛みどめなどはだされておらず、腫れたりすることがあるから、腫れたら連絡してくださいと言われました。
あと2.3回で終わると言われ、簡単な詰め物をされてまた来週の予約です。
こちらを拝見していると、もっと慎重な処置なのではと思っていたのですが、保険内だからこんなものなのでしょうか?
それともいまから、レントゲンなどを撮ってきちんと説明してくれるところを探したほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-07-17 16:53:49
>レントゲンなどは撮っていません。
まだ撮っていないだけではないでしょうか。
>そういったものなのでしょうか?
その様な事も有るかもしれません。
>レントゲンを撮って、膿がどこまでいっているのか調べたりはしないのですか?
最終的に全く撮らないと云う事は無いと思います。
まだ撮っていないだけではないでしょうか。
>そういったものなのでしょうか?
その様な事も有るかもしれません。
>レントゲンを撮って、膿がどこまでいっているのか調べたりはしないのですか?
最終的に全く撮らないと云う事は無いと思います。
回答2
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2013-07-17 18:12:35
文面からの推測ですが・・・
>歯茎を押すと痛みがでるため、歯科を受診し、電気を歯に当て、痛みがあるかないかで神経が死んでいるのかチェックをしますと言われ、電気を当てられましたが、痛みなどないため、
症状と電気診で歯髄壊死→根尖病変と診断が可能だったと推測されます。
レントゲンを撮ってもそれ以上の情報が得られる可能性が少ないと判断したら、放射線被曝量を少しでも減らすため撮影はしないことは多々あります。
>ラバーダムなどもちろん使用されていません。
使用する歯科医の方が圧倒的に少ないです。
ラバーダムを使用する歯科医院を探してください。
>いまは、歯がズキズキしているのと、歯茎を押すと前回より弱いくらいですが、痛みはあります。
治療したらすぐに痛みが無くなるなるわけではありません。
>痛みどめなどはだされておらず、腫れたりすることがあるから、腫れたら連絡してくださいと言われました。
腫れたら痛み止めでは対処できませんので適切な指示だと思います。
>2.3回で終わると言われ、簡単な詰め物をされてまた来週の予約です。
症状によっては初回にあまりいじらない方が良い場合もあります。
>こちらを拝見していると、もっと慎重な処置なのではと思っていたのですが、保険内だからこんなものなのでしょうか?
分かりません。
>それともいまから、レントゲンなどを撮ってきちんと説明してくれるところを探したほうがいいのでしょうか?
診断・処置の是非は分かりませんが、不信感があるなら転院してください。
ご参考まで・・・
>歯茎を押すと痛みがでるため、歯科を受診し、電気を歯に当て、痛みがあるかないかで神経が死んでいるのかチェックをしますと言われ、電気を当てられましたが、痛みなどないため、
症状と電気診で歯髄壊死→根尖病変と診断が可能だったと推測されます。
レントゲンを撮ってもそれ以上の情報が得られる可能性が少ないと判断したら、放射線被曝量を少しでも減らすため撮影はしないことは多々あります。
>ラバーダムなどもちろん使用されていません。
使用する歯科医の方が圧倒的に少ないです。
ラバーダムを使用する歯科医院を探してください。
>いまは、歯がズキズキしているのと、歯茎を押すと前回より弱いくらいですが、痛みはあります。
治療したらすぐに痛みが無くなるなるわけではありません。
>痛みどめなどはだされておらず、腫れたりすることがあるから、腫れたら連絡してくださいと言われました。
腫れたら痛み止めでは対処できませんので適切な指示だと思います。
>2.3回で終わると言われ、簡単な詰め物をされてまた来週の予約です。
症状によっては初回にあまりいじらない方が良い場合もあります。
>こちらを拝見していると、もっと慎重な処置なのではと思っていたのですが、保険内だからこんなものなのでしょうか?
分かりません。
>それともいまから、レントゲンなどを撮ってきちんと説明してくれるところを探したほうがいいのでしょうか?
診断・処置の是非は分かりませんが、不信感があるなら転院してください。
ご参考まで・・・
相談者からの返信
相談者:
1129さん
返信日時:2013-07-17 19:27:56
細見先生、杉原先生
ご回答を頂いて本当にありがとうございました。
どうしてもずっと不信感が消えないためひとつひとつに敏感になってしまいました。
主治医の先生は、普通のことをしてくださっているのですね。
ありがたく、治療をうけていこうと思います。
最後にレントゲンなどをしてもらえないようなら、レントゲンを撮ってほしい旨伝えてみます。
ご質問を閲覧いただき、丁寧な解答を頂いて本当にありがとうございました。
ご回答を頂いて本当にありがとうございました。
どうしてもずっと不信感が消えないためひとつひとつに敏感になってしまいました。
主治医の先生は、普通のことをしてくださっているのですね。
ありがたく、治療をうけていこうと思います。
最後にレントゲンなどをしてもらえないようなら、レントゲンを撮ってほしい旨伝えてみます。
ご質問を閲覧いただき、丁寧な解答を頂いて本当にありがとうございました。
タイトル | 根管治療前にレントゲンも撮らず慎重さに欠けるのでは? |
---|---|
質問者 | 1129さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。