銀インレーをはずしたら黒くなっていました。虫歯の可能性は?
相談者:
 haru@さん (35歳:女性)
投稿日時:2013-07-18 10:58:32
痛みはまったく無い歯だったのですが、銀インレーの下が虫歯になってるかもしれないと不安に思い、先生に銀インレーを取って確認してもらいました。
大きめです。
15年前につけた銀のインレーだったのですが、インレーを取った後は黒くなっていました。
私はやっぱり虫歯だったのか?と落ち込んだのですが、先生は、歯が防御反応で黒くなっているだけかも知れないといいます。
早く真相が知りたいと不安な気持ちでいっぱいなのに、ゆっくり削る歯医者だっため2回目の治療でも黒い部分までたどり着けませんでした。
次の治療は3週間後です。
黒くなっていても、先生の言うとおり虫歯ではないこともあるのでしょうか?
見てみないとわからないに決まっていると思いますが、経験で教えていただけたらうれしいです。
大きめです。
15年前につけた銀のインレーだったのですが、インレーを取った後は黒くなっていました。
私はやっぱり虫歯だったのか?と落ち込んだのですが、先生は、歯が防御反応で黒くなっているだけかも知れないといいます。
早く真相が知りたいと不安な気持ちでいっぱいなのに、ゆっくり削る歯医者だっため2回目の治療でも黒い部分までたどり着けませんでした。
次の治療は3週間後です。
黒くなっていても、先生の言うとおり虫歯ではないこともあるのでしょうか?
見てみないとわからないに決まっていると思いますが、経験で教えていただけたらうれしいです。
 回答1
 回答1 回答2
 回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-07-18 11:07:32
haru@ さん、こんにちは。
>ゆっくり削る歯医者だっため2回目の治療でも黒い部分までたどり着けませんでした。
丁寧に診ていただいているようで、良かったですね。
>黒くなっていても、先生の言うとおり虫歯ではないこともあるのでしょうか?
黒い=虫歯とは限りません。
次回の受診時に、改めて説明していただいてくださいね。
>ゆっくり削る歯医者だっため2回目の治療でも黒い部分までたどり着けませんでした。
丁寧に診ていただいているようで、良かったですね。
>黒くなっていても、先生の言うとおり虫歯ではないこともあるのでしょうか?
黒い=虫歯とは限りません。
次回の受診時に、改めて説明していただいてくださいね。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
haru@さん
返信日時:2013-07-18 11:24:05
 回答3
 回答3黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2013-07-18 11:40:29
haru@さん、こんにちは。
黒いと虫歯かと思ってしまいますよね。
諸先生方が言うように、黒い=虫歯とは限りません。
虫歯の部分の判定方法は様々な方法がありますが、私は齲蝕検知液をよく使っています。
簡単に言うと、虫歯の部分を染め出す液体です。
染まった部分を虫歯と判定し、除去します。
黒くても齲蝕検知液で染まらないことは多々あります。
担当の先生を信頼して良いと思いますよ。
不必要に歯を削ってしまうより、ずっと良いと思います。
ご参考までに。
黒いと虫歯かと思ってしまいますよね。
諸先生方が言うように、黒い=虫歯とは限りません。
虫歯の部分の判定方法は様々な方法がありますが、私は齲蝕検知液をよく使っています。
簡単に言うと、虫歯の部分を染め出す液体です。
染まった部分を虫歯と判定し、除去します。
黒くても齲蝕検知液で染まらないことは多々あります。
担当の先生を信頼して良いと思いますよ。
不必要に歯を削ってしまうより、ずっと良いと思います。
ご参考までに。
| タイトル | 銀インレーをはずしたら黒くなっていました。虫歯の可能性は? | 
|---|---|
| 質問者 | haru@さん | 
| 地域 | 愛知 | 
| 年齢 | 35歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 会社員(事務系) | 
| カテゴリ | 虫歯その他 詰め物の下の虫歯(二次カリエス) 二次カリエス(2次的な虫歯) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 





