歯の下にある骨がなくなったら抜歯をするしかないのか

相談者: 勝どきバンビさん (42歳:女性)
投稿日時:2013-07-15 21:24:02
初めて投稿させていただきます。

治療方法について悩んでおりますので、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。



神経を抜く根の治療をしていました。

半年以上経ちますが、なかなか治療中の痛みが取れず、レントゲンを再度撮ったところ、歯の下にあった骨がなくなっている(歯の下が空洞になっている)ことが判明しました。

どうやら、治療中に炎症が起きて、骨が溶けてしまったのではないかとのことです。
(治療(通院)中に、歯茎が腫れたことがあります)

結果、抜歯を云われました。



他に治療方法がないのかと担当医に相談したところ、

根っこ治療した歯を二つに割り、上に被せものをする。
歯茎を少し切り(穴を開ける)、骨のなくなった部分の空洞を開ける。


現状、空洞があるため、そこに細菌等が入りそれが増殖していく可能性がある

と云われています。

なので、この空洞を開けることが必要だと。



抜歯をすれば簡単なのは解るのですが、既に反対側の歯を1本抜歯をしており、現在すでに入れ歯生活をしているため、出来れば歯を抜きたくないと考えています。

しかし、歯茎に穴を開ける(歯茎を骨のあるところまで切る)というのも怖い気がしています。



この歯茎に穴を開けるという処置方法はよくあるのでしょうか。
(担当医からは、歯周病などで歯茎が下がった人をイメージするように言われました)

さらに、担当医からも、この処置を行ったからと云って、それが長く持つとは限らないという、話も受けました。

0か100で選べない場合の、50%の処置としての紹介でありますが、その50にも踏み出せず、悩んでおります。




この50の処置を受けてみるべきでしょうか。
それとも、他に、抜歯以外の方法があるのでしょうか。


アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。


追伸:歯は右側の7番?(親不知の次の次の歯です)


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-07-15 21:37:55
勝どきバンビ さん、こんばんは。

一度、他の歯科医院でご相談になってみるか、経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-07-16 15:06:57
勝どきバンビさんこんにちは。

>半年以上経ちますが、なかなか治療中の痛みが取れず、レントゲンを再度撮ったところ、歯の下にあった骨がなくなっている(歯の下が空洞になっている)ことが判明しました。
>根っこ治療した歯を二つに割り、上に被せものをする。
歯茎を少し切り(穴を開ける)、骨のなくなった部分の空洞を開ける。


実際に拝見していないのと情報からも推測になってしまいますが。


歯の根の先の部分の骨が無くなっているのか、根と根の間の部分の骨がなくなっているのか?などで状況が変わってきてしまうかと思います。
大まかに2つに分けてみました。


@根の先の骨が無くなっている場合は、根の治療で治癒する可能性はありますが、それも100%ではないのでもしだめな場合は、外科的に横から穴をあけて根の先を切除することが必要な場合もあります。


A根のまたの部分の骨が無くなっている場合は、原因が根の問題と歯周病の問題のどちらか、または両方なのかを見極める必要があると思います。
歯周の問題であれば、歯を2つに割るという方法を取るケースもあると思います。



私も小林先生同様に、セカンドオピニオンか、歯内療法の専門医等にご相談されるのも良いかと思います。

お大事にどうぞ

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 勝どきバンビさん
返信日時:2013-07-16 23:01:10
小林先生


アドバイスありがとうございます。

実は、すでにセカンドオピニオン的にほかの歯科医にも足を運んでおります。

そこで、「抜歯かな」と云われ、その結果を持って担当医に相談したところ、次の案(50%)を出してもらったというところです。


しかし、どちらにも決断できず、ほかにも方法があるのではないかと思ってしまい、こちらに投稿した次第です。


サードオピニオン(っていうのでしょうか?)を受けに行ってみたほうがよいでしょうか。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 勝どきバンビさん
返信日時:2013-07-16 23:13:58
水川先生



ご回答ありがとうございます。

骨がなくなったのは、根と根の間の骨です。
特に、歯周病とは言われておりませんが、その可能性もあるのでしょうか。


根の治療中に、細菌???が侵食し、骨を溶かしてしまったのでは・・と云われておりますが・・骨を溶かすというのは歯周病からくるものになるのでしょうか。

抜いてしまえば、その細菌が骨のなくなった空洞部分で繁殖していかなくなるというので、一番早い処置なのは解らなくもないのですが、出来れば抜歯はしたくないのです。



タイトル 歯の下にある骨がなくなったら抜歯をするしかないのか
質問者 勝どきバンビさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根分岐部病変
根の病気・異常その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい