前歯のブリッジ治療、下がった歯茎の保存方法について
相談者:
hismakさん (43歳:男性)
投稿日時:2013-07-23 10:06:56
回答1
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-07-23 11:00:51
hismak さん、今日は
>両端の歯を削ってブリッジすると言われたのですが、この場合、橋の部分の歯茎はどのような治療がされますか?
一般的には、現状にあわせてダミーと言われる作り物のはを作ります。
骨や、粘膜が大きく吸収している場合は、その分、歯が長くなります。
>前歯なので抜歯をすると、歯茎がペシャンコになりそうなのと、将来インプラントも考えているので、歯茎を保存していきたいです。
インプラントなら、粘膜ではなく、骨を保存する必要があります。
骨を保存するなら、ソケットプリザベーションと言って、骨補填剤を用いて(時には、特殊な膜を併用して)骨の吸収を防ぐ方法があります。
>両端の歯を削ってブリッジすると言われたのですが、この場合、橋の部分の歯茎はどのような治療がされますか?
一般的には、現状にあわせてダミーと言われる作り物のはを作ります。
骨や、粘膜が大きく吸収している場合は、その分、歯が長くなります。
>前歯なので抜歯をすると、歯茎がペシャンコになりそうなのと、将来インプラントも考えているので、歯茎を保存していきたいです。
インプラントなら、粘膜ではなく、骨を保存する必要があります。
骨を保存するなら、ソケットプリザベーションと言って、骨補填剤を用いて(時には、特殊な膜を併用して)骨の吸収を防ぐ方法があります。
回答2
アキバ歯科 矯正歯科(港区六本木)の秋馬です。
回答日時:2013-07-23 20:08:00
hismakさん、こんにちは。
抜歯後の歯ぐきの状態についてのご相談ですね。
>両端の歯を削ってブリッジすると言われたのですが、この場合、橋の部分の歯茎はどのような治療がされますか?
保険診療の範囲内であれば、歯ぐきに対しては消毒を行うなどはしますが、特に治療は行いません。
橋の部分は歯ぐきの形にあわせたものが入ります。
>前歯なので抜歯をすると、歯茎がペシャンコになりそうなのと、将来インプラントも考えているので、歯茎を保存していきたいです。
歯の状態が悪いと歯ぐきがペシャンコになることがあります。
インプラントを含めて歯ぐき(骨)を保存して行きたいということであれば、特別な治療が必要になりますので、骨造成を伴うインプラント治療を経験多く行なっている歯科医院でご相談されることをおすすめします。
歯と歯ぐきの状態によって治療プランは変わりますので、実際に診てもうことが大切です。
ご参考にしてください。
抜歯後の歯ぐきの状態についてのご相談ですね。
>両端の歯を削ってブリッジすると言われたのですが、この場合、橋の部分の歯茎はどのような治療がされますか?
保険診療の範囲内であれば、歯ぐきに対しては消毒を行うなどはしますが、特に治療は行いません。
橋の部分は歯ぐきの形にあわせたものが入ります。
>前歯なので抜歯をすると、歯茎がペシャンコになりそうなのと、将来インプラントも考えているので、歯茎を保存していきたいです。
歯の状態が悪いと歯ぐきがペシャンコになることがあります。
インプラントを含めて歯ぐき(骨)を保存して行きたいということであれば、特別な治療が必要になりますので、骨造成を伴うインプラント治療を経験多く行なっている歯科医院でご相談されることをおすすめします。
歯と歯ぐきの状態によって治療プランは変わりますので、実際に診てもうことが大切です。
ご参考にしてください。
相談者からの返信
相談者:
hismakさん
返信日時:2013-07-24 15:49:10
回答3
タイトル | 前歯のブリッジ治療、下がった歯茎の保存方法について |
---|---|
質問者 | hismakさん |
地域 | 埼玉 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 自営業・フリーランス |
カテゴリ |
ブリッジ治療法 歯茎が下がった(歯肉退縮) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。