ファイバーコア(自費)+銀歯(保険)の治療は通常できないと知り心配

相談者: qqqさん (32歳:女性)
投稿日時:2013-09-05 18:19:20
表題の件でご相談です。

約1年前、左下5番の神経を抜き、銀歯を被せました。

今現在、その歯はファイバーコア+銀歯になっておりますが、こちらのサイト等で勉強をしていたら、「×根の治療保険)⇒土台(自費)⇒被せ物(保険)」はできないと知り驚いています。

将来セラミックにしたいので、コアだけでもファイバコアにしておき、お金ができたらセラミックにと思い、この選択をしました。
特に医師からできないというお話はありませんでした。
(被せ物をセラミックにするなら、コアはファイバーコアで、というお話が事前にありました。)
(根の治療は保険で行ってます)


そこでお伺いしたいことがいくつかあります。

@ここ数年で「根の治療(保険)⇒土台(自費)⇒被せ物(保険)はNG」というきまりに変更はありますか?

A変更がない場合、この治療方法は不正をせず行う方法はやはりないでしょうか。

ちなみに、すべて同じ病院で治療を受けています。
コア装着から銀歯まで、数か月あったと記憶しています。
(←少し期間が空いていたらOKとかありますでしょうか…)

病院側が知らないということはあり得ない事柄でしょうか。
(知らないからいいということではないですが) 

Bまたその歯を、自費の白いものに変えたいと思っているのですが、病院を変えようか検討しています。
もし違う病院にいった場合、上記のような治療を受けている事で何か問題になる可能性はありますか。

心情としては、不正なら訴えたい等ということではなく、色々説明もして下さり、悪い病院には思えなかったので、なんだか残念で、今後の病院選びをどうしようか考えています。
正直今回の件は患者としては希望通りなので有り難いのですが、他に治療して頂いたところもあるので、そもそも治療はちゃんとされていたのか気になりはじめています。

不正でないといいなと思ってる面もあります。
お忙しい中と存じますが、よろしくご教授下さい。


−−−−−−−−−−−−

<参考にした相談>

保険の銀歯とファイバーコアの組合せは可能ですか?
保険のコア、保険外のファイバーコア・ゴールドコアのどれが一番良い?
費用の都合で、自費のコアの上にとりあえず保険の銀歯を被せたい


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-09-05 18:31:45
>ここ数年で「根の治療保険)⇒土台(自費)⇒被せ物(保険)はNG」というきまりに変更はありますか?

変わりはありません。


>変更がない場合、この治療方法は不正をせず行う方法はやはりないでしょうか。

有りません。


>病院側が知らないということはあり得ない事柄でしょうか。

あり得ないと思います。


>またその歯を、自費の白いものに変えたいと思っているのですが、病院を変えようか検討しています。
>もし違う病院にいった場合、上記のような治療を受けている事で何か問題になる可能性はありますか。

問題にはなりません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-09-05 19:08:59
そうですか…。


>@ここ数年で「根の治療保険)⇒土台(自費)⇒被せ物(保険)はNG」というきまりに変更はありますか?

ありません。


>A変更がない場合、この治療方法は不正をせず行う方法はやはりないでしょうか。

ありません。
違法です。


>(←少し期間が空いていたらOKとかありますでしょうか…)

3カ月以上あけば初診に戻ると言うルールはありますが、この場合は「一連の治療」とみなされますのでダメですね。

> 病院側が知らないということはあり得ない事柄でしょうか。
>(知らないからいいということではないですが) 

ご自身でお書きのように「知らないからいい」という問題ではありません。

「赤信号を渡ってはいけない」と知らなければ信号無視して良いのかと言う事と一緒です。


>Bまたその歯を、自費の白いものに変えたいと思っているのですが、病院を変えようか検討しています。
>もし違う病院にいった場合、上記のような治療を受けている事で何か問題になる可能性はありますか。

特に問題はありませんが、疑問には思われるかも知れません。


>正直今回の件は患者としては希望通りなので有り難いのですが、

他の相談で細見先生が

「例えばタクシーでお客様が急いでくださいと言ったからとして、お客様の為に時速150kmで走ってはだめですよね。」

と回答されております。


文面に書かれている事が事実だとすれば、「ルール違反」である可能性が高いと思われます。

担当の先生からしてみれば、患者さんのためかも知れませんが、「いくら良い事していたとしても褒められたものではない」と言う事になってしまうと思います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-09-06 10:55:16
こんにちは、こんな「例え話」はどうでしょう。

学校給食で、あるクラスだけ担任の先生が給食費とは別にお金を徴収して、学校で1クラスだけ給食の後にデザートとして「プリン」を付けました。

プリンを食べれた生徒は非常に満足し自慢できるいい先生に思いますが、それを聞いた他の生徒はどう思うでしょうか?

何でウチのクラスはプリンが出なかったの?と必ず思うはずです。


保険診療は国が決めたガイドラインに沿いどこの歯科医院でも保険証さえ提示すれば、同じ手順で治療が行われるものです。


保険治療で、できるだけ良い治療が受けたいと思っている患者さん、真面目に保険診療で良い治療をしたいと思っている先生、どちらからも不公平感が生まれてしまいます。

当然、国にこのことがバレてしまえば、その歯科医院はそれなりのペナルティーを受けます。
(まぁ、プリンを出したクラスの先生が校長先生にお灸をすえられるようなものですね^^;)


今回の処置は、qqq さんにとってはラッキーかもしれませんが、櫻井先生がおっしゃるように、全く褒められたようなものではないことだけ知っておかれてくださいね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: qqqさん
返信日時:2013-09-06 18:15:00
細見先生、櫻井先生、井野先生
早々にご返答を頂きましてありがとうございます。

返答を読み、まずは、完全に不正ではない可能性はないのだと実感しております。(100%ルール違反だという意味)

正直申しまして、私の中には、ルールが変わったとか、何かやり方(違反以外で)があるのではないかと思った(思いたかった)部分があるので、質問させて頂きました。

100%違反だとわかった今となっては、櫻井先生や井野先生がおっしゃって下さったことは本当にその通りだと思います。
非常にわかりやすい例をあげて頂き、より実感できました。
私もルール違反をしてまで希望を通したいとは思いませんし、私自身も勉強不足だったと思います。

最近歯について興味を持ち、こちらのサイト等を拝見しておりますが、今後のお医者さん選びや自分のよりよい治療にはやはり自分も学ぶことが大事だと改めて感じています。


その上で、もう1点だけ、ちょっと変な質問なのですが…

今後他院に転院した場合、特に問題にはならないとご回答頂いておりますが、もし先生方の病院に実際こういう治療を受けている患者がきた場合、先生の方はどのように対応されますか。

質問等があれば正直に話そうと思いますが、一方でなんとなく後ろめたい気持ちもあるので、こういったケースは歯科医の方々はどう対応されるのだろうと思っています。
対応は先生ごとに違うと思いますが、回答頂く先生ご自身であればどうするかお答え頂けるようであれば、教えて頂ければと思います。

変な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-09-06 20:04:39
qqq さん、こんばんは。

>もし先生方の病院に実際こういう治療を受けている患者がきた場合、先生の方はどのように対応されますか。

粛々と対応させていただきます。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: qqqさん
返信日時:2013-09-12 10:47:30
ご返信が大変遅くなり失礼致しました。

まずは、小林先生ご回答ありがとうございました。

粛々と対応頂けるとのこと。
これから歯科医を探そうと思いますので、そういうご回答を頂け、少し安心致しました。

私ももう少し勉強し、今後治療にのぞんでいきたいと思います。

最初の質問も含め、ご回答頂きました先生方、回答を支持するというボタンを押して下さった先生方、ありがとうございました。

またお世話になることがございましたら、よろしくお願い致します。



タイトル ファイバーコア(自費)+銀歯(保険)の治療は通常できないと知り心配
質問者 qqqさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(保険と保険外)
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい