7番の歯は無くても支障はないのか?
相談者:
pockeyさん (34歳:女性)
投稿日時:2013-09-15 17:31:25
はじめまして
奥歯7番についての質問です。
私は以前、選択肢がなく左奥歯7番を上下2本ともに抜歯しました。
なので左は上下とも6番までしかありません。
右は上下とも7番まであります。
その後、2年程経ちますが、恐れていたような後遺症などはなく、自然に噛めていると思います。
ただ、最近になって徐々に、歯磨き時や笑った時に見える左右のアンバランスさが気になりだしました。
(歯並びが悪くないだけに余計に・・・)
それでも、何もない歯をどうかしようという気は全然なく、気になりつつも放置していました。
しかし最近、右奥下7番が虫歯のため欠けてしまい、黒い部分が露出しています。
この歯を治療してもよいのですが、私は抜いてしまってもよいかな、という気持ちの方が強いです。
先生方からみると怒られそうですが、決して軽い気持ちではありません。
審美的な面と、歯の質が弱いため、という理由からです。
とても前置きが長くなってしまって申し訳ないです。
聞きたいのは、7番という歯の重要性です。
私自身の感覚ですが、左の7番を失った後も特に違和感などを感じていません。
7番という歯はなくてはならない歯なのでしょうか?
以前の選択肢がなかった場合と違い、今回は残せる可能性もあるのでとても迷っています。
左右共に6番までしか歯がないというのは、その後の噛み合わせや生活などに何か支障がでたりするでしょうか?
どんな事でもいいのでアドバイスをよろしくお願いします。
奥歯7番についての質問です。
私は以前、選択肢がなく左奥歯7番を上下2本ともに抜歯しました。
なので左は上下とも6番までしかありません。
右は上下とも7番まであります。
その後、2年程経ちますが、恐れていたような後遺症などはなく、自然に噛めていると思います。
ただ、最近になって徐々に、歯磨き時や笑った時に見える左右のアンバランスさが気になりだしました。
(歯並びが悪くないだけに余計に・・・)
それでも、何もない歯をどうかしようという気は全然なく、気になりつつも放置していました。
しかし最近、右奥下7番が虫歯のため欠けてしまい、黒い部分が露出しています。
この歯を治療してもよいのですが、私は抜いてしまってもよいかな、という気持ちの方が強いです。
先生方からみると怒られそうですが、決して軽い気持ちではありません。
審美的な面と、歯の質が弱いため、という理由からです。
とても前置きが長くなってしまって申し訳ないです。
聞きたいのは、7番という歯の重要性です。
私自身の感覚ですが、左の7番を失った後も特に違和感などを感じていません。
7番という歯はなくてはならない歯なのでしょうか?
以前の選択肢がなかった場合と違い、今回は残せる可能性もあるのでとても迷っています。
左右共に6番までしか歯がないというのは、その後の噛み合わせや生活などに何か支障がでたりするでしょうか?
どんな事でもいいのでアドバイスをよろしくお願いします。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-09-15 17:47:54
34歳で奥歯が片側6番までしかないと、どうなるか?というご質問ですね?
7を抜歯してしまうと6番が最後臼歯になりますが、6番は6歳臼歯と言って7番よりも6年くらい前に口腔内に生えてきて働いてくれている要の歯です。
次にもしもそれがダメになるといきなり遊離端欠損となり、難症例の入れ歯タイプになるかインプラントになるしか選択の余地がなくなるのが普通です。
歯がある時には邪魔でどうでもよいと価値を見いだせなかった歯でも、加齢とともにあの時抜かなければよかった・・と後悔される時が必ず来ます。
歯は出来るだけ大事にして虫歯の治療をしっかりされておくことをお勧めします。
7を抜歯してしまうと6番が最後臼歯になりますが、6番は6歳臼歯と言って7番よりも6年くらい前に口腔内に生えてきて働いてくれている要の歯です。
次にもしもそれがダメになるといきなり遊離端欠損となり、難症例の入れ歯タイプになるかインプラントになるしか選択の余地がなくなるのが普通です。
歯がある時には邪魔でどうでもよいと価値を見いだせなかった歯でも、加齢とともにあの時抜かなければよかった・・と後悔される時が必ず来ます。
歯は出来るだけ大事にして虫歯の治療をしっかりされておくことをお勧めします。
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-09-15 18:27:17
pockey さん、今日は。
一部の先生方は、7番まで噛み合わせを作ってっておかなければならないと主張します。
しかし、人間の歯は本来8番(親知らず)まで噛み合っていた(退化傾向で7番までしか噛み合なくなってきています)ことから考えれば、本来の噛み合わせを取り戻す必要が有るのなら8番まで噛み合わせを作らなければなりません。
それなのに、本来の噛み合わせをすべて回復する必要はないが、7番までは回復しなければならないと言っているわけです。
実際の臨床研究でも、7番までないと悪くなるという研究はないが、無くても悪くならないという研究は有ります。
また、左右のバランスを同じにする必要が有ると主張する先生もみえますが、歯がすべてそろっていても、左右の噛み合わせが全く同じ人は、私は今まで9千人以上の患者さんを見てきていますが、誰一人としてみたことが有りません。
つまり、左右のバランスを同じにする必要はないということです。
ですから、pockey さんの左の上下の7番が無いことに関しては、何か作らなければならないということはないと思います。
しかし、これは、「無い歯を作るか」と言うことに関してのお話で、現在派が有り、その歯を治療することで残せる可能性があるのなら、治療して残しておかれる方が良いでしょう。
ですから、右下7番については、ふなちゃん先生が言われるように、もし残せるのなら治療された方が良いでしょう。
ただ、最悪、治療が出来ず結果として抜歯になった場合は、特に不自由を感じなければ、状況によっては、左と同じように、抜歯した後は何も作らないという選択肢も有ります。
一部の先生方は、7番まで噛み合わせを作ってっておかなければならないと主張します。
しかし、人間の歯は本来8番(親知らず)まで噛み合っていた(退化傾向で7番までしか噛み合なくなってきています)ことから考えれば、本来の噛み合わせを取り戻す必要が有るのなら8番まで噛み合わせを作らなければなりません。
それなのに、本来の噛み合わせをすべて回復する必要はないが、7番までは回復しなければならないと言っているわけです。
実際の臨床研究でも、7番までないと悪くなるという研究はないが、無くても悪くならないという研究は有ります。
また、左右のバランスを同じにする必要が有ると主張する先生もみえますが、歯がすべてそろっていても、左右の噛み合わせが全く同じ人は、私は今まで9千人以上の患者さんを見てきていますが、誰一人としてみたことが有りません。
つまり、左右のバランスを同じにする必要はないということです。
ですから、pockey さんの左の上下の7番が無いことに関しては、何か作らなければならないということはないと思います。
しかし、これは、「無い歯を作るか」と言うことに関してのお話で、現在派が有り、その歯を治療することで残せる可能性があるのなら、治療して残しておかれる方が良いでしょう。
ですから、右下7番については、ふなちゃん先生が言われるように、もし残せるのなら治療された方が良いでしょう。
ただ、最悪、治療が出来ず結果として抜歯になった場合は、特に不自由を感じなければ、状況によっては、左と同じように、抜歯した後は何も作らないという選択肢も有ります。
相談者からの返信
相談者:
pockeyさん
返信日時:2013-09-21 08:13:14
丁寧なご回答、本当にありがとうございました。
先生方のおっしゃる通りに今ある歯をなんとか守っていこうと思います。
返信が遅れてすみませんでした。
先生方のおっしゃる通りに今ある歯をなんとか守っていこうと思います。
返信が遅れてすみませんでした。
タイトル | 7番の歯は無くても支障はないのか? |
---|---|
質問者 | pockeyさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 抜歯:7番(第二大臼歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。