歯列矯正、先天欠損で歯の数が上下違う場合の抜歯について
相談者:
はずきさん (42歳:女性)
投稿日時:2013-10-02 21:10:02
こんにちは。
以前、「先天性欠損もあるせいかブリッジの形が希望の通りにいかない」で相談させていただきました。
その節は本当にありがとうございました。
結局、どうしても納得がいかず、先生に気持ちを伝え、ブリッジはやめて、矯正からやり直すことになりました。
現在矯正で通院しています。
今回は、上下の歯の数が違う際の矯正、抜歯についての質問です。
わたしの歯は、
上10本(左右2番・左右7番欠損)
下13本(右7番欠損)。
先天性です。
矯正で上左右2番の空間を広げて、再度ブリッジをいれる予定です。
ブリッジができると12本になります。
そこで質問です。
下の歯の左下7番(一番奥)をどうするかで悩んでいます。
現在この歯は、上の6番と中途半端にかみ合う状態です。
全体的に下の歯は右に歯並びはずれています。
下あごを前に動かすと左下7番に高さがあることから、他の歯は上下で接触していません。
最初、左下7番の高さを低く、奥に移動させる矯正をしていましたが動かなかったそうです。
それで
・削るか、
・上にかみ合うようにインプラントをするか、
・左下7番を抜歯するか、
上の3つを提案されました。
わたしは、抜歯がベストな選択だと思っているのですが不安です。
1)そもそも歯が足りないのに抜いてもいいのだろうか?
2)抜いた場合のメリットは考えられるけれど、デメリットが思いつかず、大きな見落としをしているのではないだろうか?
3)一番奥歯を抜いても、右にずれている歯並びを上の歯に合うように左に移動矯正できるのだろうか?
この左下7番は小学生のときに先生が、この奥歯は一本多いけれど、将来的にスペアになるかもしれないからとっておくね、と言っていたのを覚えています。
だからこれまでわたしは一本歯が多いんだ、と勘違いしていました。
ものすごく少ないのに。
歯に対しての知識がなく、歯医者にかかるのがどれほどのハイリスクかようやく気がついてきました。
歯チャンネルや先生方の相談室はものすごく助かっています。
ありがとうございます。
わかりにくい書き方で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
以前、「先天性欠損もあるせいかブリッジの形が希望の通りにいかない」で相談させていただきました。
その節は本当にありがとうございました。
結局、どうしても納得がいかず、先生に気持ちを伝え、ブリッジはやめて、矯正からやり直すことになりました。
現在矯正で通院しています。
今回は、上下の歯の数が違う際の矯正、抜歯についての質問です。
わたしの歯は、
上10本(左右2番・左右7番欠損)
下13本(右7番欠損)。
先天性です。
矯正で上左右2番の空間を広げて、再度ブリッジをいれる予定です。
ブリッジができると12本になります。
そこで質問です。
下の歯の左下7番(一番奥)をどうするかで悩んでいます。
現在この歯は、上の6番と中途半端にかみ合う状態です。
全体的に下の歯は右に歯並びはずれています。
下あごを前に動かすと左下7番に高さがあることから、他の歯は上下で接触していません。
最初、左下7番の高さを低く、奥に移動させる矯正をしていましたが動かなかったそうです。
それで
・削るか、
・上にかみ合うようにインプラントをするか、
・左下7番を抜歯するか、
上の3つを提案されました。
わたしは、抜歯がベストな選択だと思っているのですが不安です。
1)そもそも歯が足りないのに抜いてもいいのだろうか?
2)抜いた場合のメリットは考えられるけれど、デメリットが思いつかず、大きな見落としをしているのではないだろうか?
3)一番奥歯を抜いても、右にずれている歯並びを上の歯に合うように左に移動矯正できるのだろうか?
この左下7番は小学生のときに先生が、この奥歯は一本多いけれど、将来的にスペアになるかもしれないからとっておくね、と言っていたのを覚えています。
だからこれまでわたしは一本歯が多いんだ、と勘違いしていました。
ものすごく少ないのに。
歯に対しての知識がなく、歯医者にかかるのがどれほどのハイリスクかようやく気がついてきました。
歯チャンネルや先生方の相談室はものすごく助かっています。
ありがとうございます。
わかりにくい書き方で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
回答1
オレフィス矯正歯科(名古屋市中区)の戸苅です。
回答日時:2013-10-03 10:35:46
このあたりまで細かい話になりますと、掲示板でお答えするのは限界だとおもいます。
一般的に”矯正で上左右2番の空間を広げて再度ブリッジをいれる予定です。”ということであれば、左下7は矯正治療でかみ合うようにできるとおもいます。
ただ、”最初、左下7番の高さを低く、奥に移動させる矯正をしていましたが動かなかったそうです。”といことなので、次善の案を提案されているのだとおもいます。
そして、3つの案のうちどれがよりベターなのかは、見ないと判断できないというのが正直なところです。
一般的に”矯正で上左右2番の空間を広げて再度ブリッジをいれる予定です。”ということであれば、左下7は矯正治療でかみ合うようにできるとおもいます。
ただ、”最初、左下7番の高さを低く、奥に移動させる矯正をしていましたが動かなかったそうです。”といことなので、次善の案を提案されているのだとおもいます。
そして、3つの案のうちどれがよりベターなのかは、見ないと判断できないというのが正直なところです。
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-10-04 12:52:12
はずきさん、今日は。
戸苅先生が言われるように、左下の7番を移動させるのがベストなのですが、移動させた後、噛み合わせがなければ後戻りも早いと思いますので、その対策が必要となると思います。
もしかしたら、全顎矯正の中で移動が困難んでも、アンカースクリューを用いて、単独で移動を試みれば動くかもしれませんね。
移動できないとなれば、3つの提案となるのですが、
1)・削るか、
2)・上にかみ合うようにインプラントをするか、
3)・左下7番を抜歯するか、
2にする場合も、移動(圧下)するか、1の削るかを行わなければ、
>下あごを前に動かすと左下7番に高さがあることから、他の歯は上下で接触していません。
この問題は解決しませんね。
3を選択するなら、ひとまず1を選択しておいて様子を見てからでも良いですよね。
総合して考えれば、まずは、もう一度移動が出来ないかよく検討して、移動できないのなら、1を選択し、その後
a)そのまま、しばらく観察、またあたってきたら、削る
b)上顎にインプラントを入れる
c)経過観察後、抜歯
で良いのではないでしょうか。
戸苅先生が言われるように、左下の7番を移動させるのがベストなのですが、移動させた後、噛み合わせがなければ後戻りも早いと思いますので、その対策が必要となると思います。
もしかしたら、全顎矯正の中で移動が困難んでも、アンカースクリューを用いて、単独で移動を試みれば動くかもしれませんね。
移動できないとなれば、3つの提案となるのですが、
1)・削るか、
2)・上にかみ合うようにインプラントをするか、
3)・左下7番を抜歯するか、
2にする場合も、移動(圧下)するか、1の削るかを行わなければ、
>下あごを前に動かすと左下7番に高さがあることから、他の歯は上下で接触していません。
この問題は解決しませんね。
3を選択するなら、ひとまず1を選択しておいて様子を見てからでも良いですよね。
総合して考えれば、まずは、もう一度移動が出来ないかよく検討して、移動できないのなら、1を選択し、その後
a)そのまま、しばらく観察、またあたってきたら、削る
b)上顎にインプラントを入れる
c)経過観察後、抜歯
で良いのではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
はずきさん
返信日時:2013-10-04 18:44:46
戸苅 健先生
ご回答ありがとうございました。
噛み合うはず、ということですが、上左7がないから下左7に対して噛み合わせという発想がそもそもありませんでした。
上左6に半分当たるのが普通なんですね。
わたしは矯正で圧下・うしろにもっていくというのはどこにも当てさせないようにすることだと思い違いしていました。
今はいろんな意味で邪魔なだけじゃない?と思っていた歯が役に立つのなら残してもいいかな、とすこし考え始めました。
教えてくださってありがとうございました。
小牧 令二先生
わかりやすく選択の順番を書いてくださいまして、ありがとうございました。
アンカースクリューのことを、今度先生に伺ってみようかと思います。
削るのは結局歯がまた伸びてくるのを待つ時間稼ぎのようだし、インプラントは将来的に老後は一人暮らし、貧乏、認知症になった場合のメンテナンスができず云々・・・と、あまり良い印象がありません。
長生きする予定もありませんが、そこはわからないので余計不安です。
見た目と、左右の顎にかかる力のバランス等で上下・左右歯の本数が同じ方が機能的にいいだろうし、抜歯してちゃんと矯正が進むのならそうしたいけれど・・・けれど不安、とおもって抜歯を考え、質問させていただきました。
戸苅先生と小牧先生のお話をあわせると、7番をアンカースクリューで圧下・うしろにさげて、6番と噛み合わせられるかも、というところまでわかりました。
ありがとうございます。
ご回答ありがとうございました。
噛み合うはず、ということですが、上左7がないから下左7に対して噛み合わせという発想がそもそもありませんでした。
上左6に半分当たるのが普通なんですね。
わたしは矯正で圧下・うしろにもっていくというのはどこにも当てさせないようにすることだと思い違いしていました。
今はいろんな意味で邪魔なだけじゃない?と思っていた歯が役に立つのなら残してもいいかな、とすこし考え始めました。
教えてくださってありがとうございました。
小牧 令二先生
わかりやすく選択の順番を書いてくださいまして、ありがとうございました。
アンカースクリューのことを、今度先生に伺ってみようかと思います。
削るのは結局歯がまた伸びてくるのを待つ時間稼ぎのようだし、インプラントは将来的に老後は一人暮らし、貧乏、認知症になった場合のメンテナンスができず云々・・・と、あまり良い印象がありません。
長生きする予定もありませんが、そこはわからないので余計不安です。
見た目と、左右の顎にかかる力のバランス等で上下・左右歯の本数が同じ方が機能的にいいだろうし、抜歯してちゃんと矯正が進むのならそうしたいけれど・・・けれど不安、とおもって抜歯を考え、質問させていただきました。
戸苅先生と小牧先生のお話をあわせると、7番をアンカースクリューで圧下・うしろにさげて、6番と噛み合わせられるかも、というところまでわかりました。
ありがとうございます。
回答3
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-10-04 18:54:04
>左右の顎にかかる力のバランス等で上下・左右歯の本数が同じ方が機能的にいいだろうし、
関係ないと思いますよ。
関係ないと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
はずきさん
返信日時:2013-10-09 23:33:27
小牧令二先生
返信ありがとうございました。
関係ないのですね。
左右のバランスが違うと力の加え方が変わると思ったのですが。
あまり神経質に考えないようにしようと思います。
返信ありがとうございました。
関係ないのですね。
左右のバランスが違うと力の加え方が変わると思ったのですが。
あまり神経質に考えないようにしようと思います。
回答4
相談者からの返信
相談者:
はずきさん
返信日時:2013-10-13 22:11:45
大原 輝久先生
大原先生、お返事ありがとうございました。
抜いた方がいいとばかり気持ちが向かっていたので温存もちゃんと考えて、自分の先生と相談しようと思います。
ありがとうございました。
大原先生、お返事ありがとうございました。
抜いた方がいいとばかり気持ちが向かっていたので温存もちゃんと考えて、自分の先生と相談しようと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 歯列矯正、先天欠損で歯の数が上下違う場合の抜歯について |
---|---|
質問者 | はずきさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 42歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
矯正で抜いた・抜く予定 歯列矯正の治療法 歯の数が足りない(先天欠損) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。