銀歯の左下5.6番の間の歯茎が痛いのに親知らずの歯茎が痛い理由
相談者:
 栗さん (32歳:女性)
投稿日時:2013-10-08 13:23:14
こんにちは。
病院に行って検査をしてもらっても、原因が分からないと言われて相談いたします。
今,左下の6.5番を虫歯治療をして銀歯を被せています。
治療直後,歯がしみて,染みなくなるする薬を塗ってもらってしばらくよくなったのですが、6.5番の歯の間の歯茎が痛くて(いたがゆい感じ),8番の所(親知らず,完全に埋まってます)も痛くなってきました。
病院では歯茎の腫れもないし,親知らずが原因でもなさそうだって言われました。
でも痛くてはっきりとした症状もないですが、痛みます。
6番の歯が時々ちくっとする場合もあります。
しかし,画像検査だと問題ないと言われました。(虫歯治療一般歯科では7月末、画像検査口腔外科では8月に行いました。)
いったい原因は何でしょう。
痛いのに病院に行っても原因不明だと言われるので辛いです。
病院に行って検査をしてもらっても、原因が分からないと言われて相談いたします。
今,左下の6.5番を虫歯治療をして銀歯を被せています。
治療直後,歯がしみて,染みなくなるする薬を塗ってもらってしばらくよくなったのですが、6.5番の歯の間の歯茎が痛くて(いたがゆい感じ),8番の所(親知らず,完全に埋まってます)も痛くなってきました。
病院では歯茎の腫れもないし,親知らずが原因でもなさそうだって言われました。
でも痛くてはっきりとした症状もないですが、痛みます。
6番の歯が時々ちくっとする場合もあります。
しかし,画像検査だと問題ないと言われました。(虫歯治療一般歯科では7月末、画像検査口腔外科では8月に行いました。)
いったい原因は何でしょう。
痛いのに病院に行っても原因不明だと言われるので辛いです。
 回答1
 相談者からの返信相談者:
栗さん
返信日時:2013-10-08 13:51:12
 回答2ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-10-09 09:52:33
>歯軋りも歯を食いしばるくせもないのですが…
TCHは歯ぎしりや食い縛りとは違いますよ。
参考⇒TCH、歯列接触癖
>それって病院でわかりますか?
TCHに詳しい歯科医が見れば解ると思いますが、一番はご自身での「日常の気付き」です。
参考ページを元に、ご自身で1週間ほど気にされてみてはいかがでしょうか。
当院でも多くの方が「やっていない」と即答されますが、1〜2週間後に尋ねると「やっていた」と答えられる方がほとんどです。
TCHは歯ぎしりや食い縛りとは違いますよ。
参考⇒TCH、歯列接触癖
>それって病院でわかりますか?
TCHに詳しい歯科医が見れば解ると思いますが、一番はご自身での「日常の気付き」です。
参考ページを元に、ご自身で1週間ほど気にされてみてはいかがでしょうか。
当院でも多くの方が「やっていない」と即答されますが、1〜2週間後に尋ねると「やっていた」と答えられる方がほとんどです。
| タイトル | 銀歯の左下5.6番の間の歯茎が痛いのに親知らずの歯茎が痛い理由 | 
|---|---|
| 質問者 | 栗さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 32歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯科治療後の歯茎の痛み 原因不明の歯茎の痛み  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






