精神的な影響で歯が痛むことがありますか?

相談者: KENTAXさん (33歳:男性)
投稿日時:2013-10-20 00:41:44
当該箇所は、治療後熱いものが沁みたり、違和感を感じたりすることがあり、歯科医院では「噛みあわせ変化による影響」「元々の噛みあわせと噛む力が強すぎる」ということで高さ調整をいただいておりました。

この歯が顕著ですが、他の治療した歯も同じような症状がでることがあるので、こちらにて相談させていただいた次第です。


<今回・現在症状がでている歯>

@箇所:左下6番(1年前に治療しセラミックを入れました)

A症状:この3−4日、時々「痛み」まではいかない「違和感」を感じることが不定期にある(気にすれば気にするほど)

B症状(追加事項):日を追うごとに増すということはない、何かを噛んでも痛みはない、不定期であるが気にしている時や力を入れている時(噛みしめてる?)に痛みを感じる


<質問>

@日・時間を追うごとに痛みを増さず、不定期に痛み(違和感)を感じるのは、所謂虫歯の時と異なる症状であるが何が原因として考えられるか。

A気にしていると痛むが増す(出る)気がしているのですが、精神的な要素で痛みを出すことはあり得るか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-10-20 00:51:40
KENTAX さん、こんばんは。

以前の投稿にも回答しましたが、差し当たり、TCHを意識した生活を送ってみませんか。

出来れば、是正指導をしていただける大学病院歯科医院を受診なさると良いでしょう。

参考⇒TCH、歯列接触癖

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-10-20 01:30:20
こんにちは。

歯や歯肉に問題があって痛んでいるのかもしれません。
筋・筋膜痛や神経障害性疼痛、うつ病などでも痛みが生じます。
ストレスなどの心理・社会的な要因でも痛みが生じます。
痛みの原因が最後まで分からない場合もあります。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-10-20 10:37:13
西山です

>何かを噛んでも痛みはない、不定期であるが気にしている時や力を入れている時(噛みしめてる?)に痛みを感じる

口腔内診査や画像検査等で異常な所見がなく、上記のように食事で症状が誘発されないのであれば、感染に伴う炎症は無い可能性が高そうですね。
ご自身で力をいれている時に症状が出てくるということを自覚されているのであれば、行動要因が関係しているのかもしれません。

>A気にしていると痛むが増す(出る)気がしているのですが、精神的な要素で痛みを出すことはあり得るか。

あり得ます。痛みの大小を最終的に判断するのは脳ですから、意識による影響はあると思いますよ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-10-20 20:49:11
博多の児玉です。

>精神的な要素で痛みを出すことはあり得るか。

心を落ち着かせると痛みを小さく感じる様です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: KENTAXさん
返信日時:2013-10-22 12:06:02
皆様、

ご多忙の中、ご回答・助言をいただき、誠にありがとうございます。

数日経過し、大分気にならない様になって参りました。
同様の痛みが以前は逆側にでたりということもあったので、TCHに気を付けて生活をしたいと思います。



タイトル 精神的な影響で歯が痛むことがありますか?
質問者 KENTAXさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい