抜歯箇所の対合歯の挺出を防ぐ方法
相談者:
はちみつ83さん (39歳:女性)
投稿日時:2013-11-27 21:14:46

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-11-27 21:42:58
はちみつ83 さん、こんばんは。
>対合歯を隣の歯と接着して、落ちてくるのを防ぐと言われました。
可能だと思いますし、他の方法もあるかと思います。
お掛かりの歯科医院と、ディスカッションを重ねながら、治療を進めていってくださいね。
>対合歯を隣の歯と接着して、落ちてくるのを防ぐと言われました。
可能だと思いますし、他の方法もあるかと思います。
お掛かりの歯科医院と、ディスカッションを重ねながら、治療を進めていってくださいね。

相談者:
はちみつ83さん
返信日時:2013-11-27 21:54:12
タイトル | 抜歯箇所の対合歯の挺出を防ぐ方法 |
---|---|
質問者 | はちみつ83さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が抜けた・抜く予定 その他 歯の異常・トラブルその他 その他(その他) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。