前歯の歯茎に白い出来物があり切開しても再発します

相談者: ポピンさん (44歳:女性)
投稿日時:2013-12-14 08:28:41
30年ぐらい前に差し歯にした左上二番目の歯茎に、白いニキビが出来ました。

レントゲン歯根の回りが真っ黒で、嚢胞が出来てるとのことでした。
よい差し歯が入っているからと、抜歯しなくて治療してくれる口腔外科を紹介され、4月に切開手術で嚢胞を取り出し、歯根の一部も削り、無事取れたとのことでした。
手術後、確認のためにとレントゲンも撮りました。

しかし、5月にまたニキビが出来、少し感染があるからでしょう、掻爬しておきますと。
その後、またニキビが出来、7月と10月にも掻爬をし、その後も落ち着かず、先週も掻爬してもらいましたが、1週間後にまたニキビができるようになりました。

先生にお考えは、麻酔をするときの感触が、今と4月に空洞が出来ていた時とは明らかに違うので、心配することはない。
少し感染があるかもしれないが、骨が溶けるようなことはない。
もし、まだ落ち着かないのであれば、春頃にでも初回の手術のような大掛かりなものではなくても、とどめのような手術をしてもよいとのことです。

先生はそのようにおっしゃいますが、素人考えでは、ニキビができること自体普通のことではないので、このままの状態で過ごすのは大丈夫なのか。
再発しているのではと悩んでおります。

このような場合、どのような治療をするのがよいのでしょうか。
よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-12-14 09:06:14
根尖病巣の掻爬後も再発なさっているようですね。

再発の理由として考えられるのは、感染組織の残渣と思います。

治療の方向は一方からの場合、歯根があれば歯根の根端を切除していても、器具の入りにくい部分などに残渣が見られることもあると思います。

どうしても取りきることができない場合なら、抜歯も検討されてください。

お大事になさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-12-14 09:30:11
ポピンさまおはようございます。

左上2番にフィステルが出来て、嚢胞の摘出手術を行ったが再発を繰り返しているようですね。

おそらく感染根管なので根管治療が必要です、いくら歯根嚢胞を取り出したところで、感染根管自体を治さないことには解決しないと思います。

根管治療を引き受けていただけるDrを探されて、相談なさったほうがいいように思います、参考になれば幸いです。

フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?cid=87
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89
感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-12-14 10:30:52
ポピン さん、おはようございます。

>切開手術で嚢胞を取り出し、歯根の一部も削り

根尖切除が功を奏していないのかもしれませんね。

残念ながら、遅かれ早かれ抜歯に至ってしまう可能性が高いように思います。


>とどめのような手術

どのようなことをお考えなのかが分かりかねますが、一度、歯学部の付属病院などにご相談になってみるのも一法かもしれません。

何とか、抜歯が回避出来ると良いですね。

参考⇒歯根端切除術

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ポピンさん
返信日時:2013-12-14 18:25:58
やはりそうですよね。
お陰様で、スッキリしました。

先生方のアドバイスをもとに、治療をして下さる先生を探したいと思います。

水澤先生、山田先生、小林先生

お忙しい中、ご親切にご回答下さって本当にありがとうございました。



タイトル 前歯の歯茎に白い出来物があり切開しても再発します
質問者 ポピンさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
歯根端切除術
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい