虫歯治療後3ヶ月で痛みが出てきて虫歯の可能性が高い感じ

相談者: sakai-mさん (32歳:男性)
投稿日時:2014-01-26 11:24:50
こんにちは。

虫歯治療後の再発についてお聞きしたいのですが、前回8月頃に奥歯虫歯を治療しセラミック詰め物をして頂きました。

しかし、昨日辺りからその部位が痛みだし虫歯の可能性が高い感じです。

そこでご相談なのですが、

1.そんなすぐに(治療後3ヶ月前後で)虫歯になってしまうものなのか?
歯のケアは、歯間ブラシフッ素ペースト等でしっかりしています。

2.セラミックの詰め物の処置にかなりの料金がかかっているため、削る等の処置をした場合また料金がかかってしまうものなのか?

3.詰め物をした同じ医院にかかるべきか?(若干信頼がありません)

相談よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-01-26 12:02:26
ご相談ありがとうございます。


>1.そんなすぐに(治療後3ヶ月前後で)虫歯になってしまうものなのか?

新たにその歯で虫歯が発生したのだとしたら、あり得ないほどの短期間です。
他の歯の虫歯をその歯と勘違いした可能性もあります。



>歯のケアは、歯間ブラシフッ素ペースト等でしっかりしています。

その方法は予防の専門家の指導を受けた方法でしょうか?
また「しっかり」という評価は、専門家によってされたものでしょうか?

それならば、ふつう虫歯になるはずはありません。
しかし、自己流、自己診断であれば、虫歯予防に何の効果もない可能性があります。

また虫歯の取り残しや治療中の痛みを予防する計画がないとすぐに問題を起こすこともありますが、それは治療内容に関してなので治療終了後にケアだけで防ぐことは全くできません。



>2.セラミック詰め物の処置にかなりの料金がかかっているため、削る等の処置をした場合また料金がかかってしまうものなのか?

再治療には費用が発生します。
ご自身で負担しなければならないかどうかは、ご担当の先生にご確認するしかありません。



>3.詰め物をした同じ医院にかかるべきか?(若干信頼がありません)

もし無料で再治療していただける約束があるのなら、お金が大事ですから同じ医院でかかるべきです。

もし一生歯を残したいのであれば、短期間に何度も削る治療や神経を取ることは非常に危険です。
また一度治療をした歯はせめて20年か30年かは使える目標でないと何度も削ることになってしまいます。

そういった一生の健康を目指すのであれば、ポリシーや予防態勢と実績のある歯科医院が安全です。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-01-26 12:09:01
sakai-m さん、こんにちは。

>そんにすぐに(治療後3ヶ月前後で)虫歯になってしまうものなのか?

有髄歯の治療をすると、大なり小なりの刺激が歯髄に伝わります。
場合によっては、治療の当日から痛みが発現することがあります。


セラミック詰め物の処置にかなりの料金がかかっているため、削る等の処置をした場合また料金がかかってしまうものなのか?

修復時にどのような約束事になっているかによるかと思います。
場合によっては、新たに費用がかかるかもしれません。


>詰め物をした同じ医院にかかるべきか?(若干信頼がありません)

コミュニケーションをとる努力をなさったうえで、なお信頼関係が得られていないと感じるのであれば、転院も止むを得ないかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: sakai-mさん
返信日時:2014-01-27 09:00:59
さがら先生、小林先生ありがとうございます。

結論、ちゃんとケアしていれば、治療後すぐに虫歯になることはあまり無いのですね。
再度診察して頂いて原因を診断してもらいます。

歯のケアについては歯科医の指導のもと推奨の方法、製品を使用しケアをしていたため、問題はないと思うのですが…。

金額については不安がありますが、原因を考慮した上で話合えればと考えております。

お二方ありがとうございました。



タイトル 虫歯治療後3ヶ月で痛みが出てきて虫歯の可能性が高い感じ
質問者 sakai-mさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
詰め物、インレーのトラブル
詰め物の下の虫歯(二次カリエス)
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい