歯根嚢胞で顔が腫れているが外科手術を受けるのが良いか
相談者:
パンケーキさん (27歳:女性)
投稿日時:2014-01-24 18:18:35
長文失礼します。
今日までの経過です。
痛み初日
右2番の歯に痛みを感じ、かかりつけの歯医者へ行きました。
レントゲン撮影の結果、右1番〜3番辺りの根元に大きな黒い影がありました。
抗生物質と痛み止めを処方されました。
2日目
だんだんと顔が腫れて来て、痛みも酷くなりました。
歯医者で、右2番の歯茎の切開と歯の裏に穴を開け、膿を出す治療をしました。
3日目
顔の腫れも痛みもピークでした。
ボルタレンも2時間しか効かず、顔は右目が開けれないほど腫れ上がりました。
4〜5日目
歯医者へ消毒へ。
近くの内科で抗生物質の点滴を受けるように言われ、2日続けて点滴を受けました。
6日〜10日目
初日からの痛みはなくなりました。
顔の腫れは、ピーク時よりは引いたのですが、まだ鼻の横が盛り上がり、硬くなって痺れてるような感覚があります。
それと右2番〜5番ぐらいにかけて、水を飲んだり、冷たい空気を吸うだけですごく痛みます。
先生いわく、顔の腫れで神経を圧迫してるからだとの事です。
11日目
歯医者へ消毒へ。
大学病院の口腔外科で詳しい検査を受けてくださいと紹介状わ書いて頂きました。
12日目
大学病院へ。
レントゲン、血液検査をしました。(CT検査は当日できず後日予約)
血液検査の炎症反応の数値がまだ高く、まだ炎症が収まってないとの事でした。
今まで飲んでた抗生物質と違う種類のを処方されました。
14日目
大学病院でCT検査へ。
検査の結果、膿の袋がかなり大きいので、入院して全身麻酔で手術をして、膿の袋を取り除き、右2、3番目は抜歯するしかないとの事でした。
根元の治療ではダメなんですかと聞いたところ、膿の袋が大きいので、手術をしないと改善しないでしょうと言われました。
大学病院の結果を、かかりつけの歯医者へ伝えに行きました。
歯医者の先生は、
「外科の先生は手術をして治すのが得意な方々。
私は手術をする前に、根元の治療をするべきだと思う。」
と言われました。
私自身も手術よりも根元の治療で治してもらえればいいなと考えています。
実際、去年に左1番の歯に同じように膿の袋ができて痛みが出た時には、ここの歯医者でマイクロスコープでの根元の治療を約1年かけて受けました。
ただ、今回は左1番の時より、かなり大きな膿の袋なようです。
質問内容です。
@痛み初日から今日で15日目。
ここ一週間、顔の腫れが全く引きません。
鼻の横から盛り上がり、硬くなって痺れてる感覚です。
抗生物質はずっと飲んでいます。
ちゃんと腫れは引くのでしょうか。
こんなに期間がかかるものですか?
A私のような状態の場合、根元の治療ではなく、すぐに手術を受けた方が良いのでしょうか。
顔の腫れが引かないのがすごく不安です。
今日までの経過です。
痛み初日
右2番の歯に痛みを感じ、かかりつけの歯医者へ行きました。
レントゲン撮影の結果、右1番〜3番辺りの根元に大きな黒い影がありました。
抗生物質と痛み止めを処方されました。
2日目
だんだんと顔が腫れて来て、痛みも酷くなりました。
歯医者で、右2番の歯茎の切開と歯の裏に穴を開け、膿を出す治療をしました。
3日目
顔の腫れも痛みもピークでした。
ボルタレンも2時間しか効かず、顔は右目が開けれないほど腫れ上がりました。
4〜5日目
歯医者へ消毒へ。
近くの内科で抗生物質の点滴を受けるように言われ、2日続けて点滴を受けました。
6日〜10日目
初日からの痛みはなくなりました。
顔の腫れは、ピーク時よりは引いたのですが、まだ鼻の横が盛り上がり、硬くなって痺れてるような感覚があります。
それと右2番〜5番ぐらいにかけて、水を飲んだり、冷たい空気を吸うだけですごく痛みます。
先生いわく、顔の腫れで神経を圧迫してるからだとの事です。
11日目
歯医者へ消毒へ。
大学病院の口腔外科で詳しい検査を受けてくださいと紹介状わ書いて頂きました。
12日目
大学病院へ。
レントゲン、血液検査をしました。(CT検査は当日できず後日予約)
血液検査の炎症反応の数値がまだ高く、まだ炎症が収まってないとの事でした。
今まで飲んでた抗生物質と違う種類のを処方されました。
14日目
大学病院でCT検査へ。
検査の結果、膿の袋がかなり大きいので、入院して全身麻酔で手術をして、膿の袋を取り除き、右2、3番目は抜歯するしかないとの事でした。
根元の治療ではダメなんですかと聞いたところ、膿の袋が大きいので、手術をしないと改善しないでしょうと言われました。
大学病院の結果を、かかりつけの歯医者へ伝えに行きました。
歯医者の先生は、
「外科の先生は手術をして治すのが得意な方々。
私は手術をする前に、根元の治療をするべきだと思う。」
と言われました。
私自身も手術よりも根元の治療で治してもらえればいいなと考えています。
実際、去年に左1番の歯に同じように膿の袋ができて痛みが出た時には、ここの歯医者でマイクロスコープでの根元の治療を約1年かけて受けました。
ただ、今回は左1番の時より、かなり大きな膿の袋なようです。
質問内容です。
@痛み初日から今日で15日目。
ここ一週間、顔の腫れが全く引きません。
鼻の横から盛り上がり、硬くなって痺れてる感覚です。
抗生物質はずっと飲んでいます。
ちゃんと腫れは引くのでしょうか。
こんなに期間がかかるものですか?
A私のような状態の場合、根元の治療ではなく、すぐに手術を受けた方が良いのでしょうか。
顔の腫れが引かないのがすごく不安です。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-01-24 18:30:31
パンケーキ さん、こんにちは。
>大学病院の口腔外科で詳しい検査を受けてくださいと紹介状わ書いて頂きました。
>「外科の先生は手術をして治すのが得意な方々。私は手術をする前に、根元の治療をするべきだと思う。」と言われました。
何か矛盾しているように思います。
>私自身も手術よりも根元の治療で治してもらえればいいなと考えています。
>ここ一週間、顔の腫れが全く引きません。
あまり悠長なことを言っている場合ではないようですが、例えば歯学部付属病院の歯内療法科でご相談になってみてはいかがでしょう。
>大学病院の口腔外科で詳しい検査を受けてくださいと紹介状わ書いて頂きました。
>「外科の先生は手術をして治すのが得意な方々。私は手術をする前に、根元の治療をするべきだと思う。」と言われました。
何か矛盾しているように思います。
>私自身も手術よりも根元の治療で治してもらえればいいなと考えています。
>ここ一週間、顔の腫れが全く引きません。
あまり悠長なことを言っている場合ではないようですが、例えば歯学部付属病院の歯内療法科でご相談になってみてはいかがでしょう。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2014-01-25 02:28:58
こんばんわ。
ずいぶん大きい歯根嚢胞があるようですね。
実際に診察したわけではないので断定はいたしかねますが摘出手術は必要だと思います。
問題は患歯を抜歯しなければならないかだと思います。
個人的には抜歯は避けたいところです。
参考になれば幸いです。
参考
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89
ずいぶん大きい歯根嚢胞があるようですね。
実際に診察したわけではないので断定はいたしかねますが摘出手術は必要だと思います。
問題は患歯を抜歯しなければならないかだと思います。
個人的には抜歯は避けたいところです。
参考になれば幸いです。
参考
歯根嚢胞 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89
タイトル | 歯根嚢胞で顔が腫れているが外科手術を受けるのが良いか |
---|---|
質問者 | パンケーキさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。