歯根嚢胞治療中、激痛が起きている (ベルギー)

相談者: ブーコさん (37歳:女性)
投稿日時:2014-04-16 19:27:07
ベルギーに在住しています。

4/7に左下6番の歯根嚢胞がみつかり、(すごく大きいと言われました)その日に被せ物を外し中の治療をし、仮蓋をしました。

一週間後の4/14また蓋を外し、ラバーダムをし、中の治療(前回はしなかったゴム針のようなものを一度入れて捨て、新しいそれをまた入れて、ということを何回も繰り返していた)最終的に前回外した被せ物をもう一度かぶせて、次は3ヶ月後に骨が再生していたら新しいクラウンを、ダメだったら抜歯を、と言われました。

4日分の抗生物質とイブプロフェンを処方されました。


先週も治療後の4日間程激痛。
今回の治療後、今日で3日目ですが激痛で夜も眠れません。

イブプロフェンでは効果がなくなったので日本から持参したロキソニンを飲んでいます。
一日3回しか飲めないとなると夜にまた激痛で眠れないと思うと気が重いです。


日本の治療法を検索すると患部を解放して膿を放出していたり歯茎を切開して膿を出したりしているようなのですが、大きな歯根嚢胞でも、今回のやり方は適切なのか、膿が取り切れているのなら激痛は何からくるのかすごく不安です。

医師も私も流暢でない英語でのやりとりなので治療内容もおおざっぱにしかわからない状況です。


@考えうる激痛の原因
A大きな膿でもこの治療法が適切な場合があるのか
B激痛が治まるまで鎮痛剤を服用し続けて問題ないのか

お答えできる範囲でいただけるとありがたいです。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-04-16 19:49:35
>考えうる激痛の原因

感染根管治療中に起こったフレアアップではないでしょうか。

根管治療中には起こる可能性が有ります、これは偶発症の様な物で予測は難しいです。



>大きな膿でもこの治療法が適切な場合があるのか

本来、歯根嚢胞なら摘出ですが、治療内容からすれば根尖病変の様に思います。

治療が正しいかどうかは此処では判断できません。



>激痛が治まるまで鎮痛剤を服用し続けて問題ないのか

ネット相談で薬の服用の指示は出来ません、主治医にお尋ねください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ブーコさん
返信日時:2014-04-17 02:19:00
細見先生

早速のご回答感謝致します。
日本語で専門家のご意見が聞けること大変ありがたいです。


この痛みがフレアアップだった場合、抗生物質と鎮痛剤で一週間痛みを我慢していていいのでしょうか。
調べてみると、日本での治療法では開放して圧を抜くという方法、海外では無菌にすることを優先するため開放はしない、とのことですが、開放せずして痛みはやがて消えて行くものなのでしょうか。


また、おとといの治療後から時々口の中で薬剤の味がするのですが、何かが漏れているということはあり得るのでしょうか。
詰め物を外す時に上部を破壊しているので再度被せるときにその破壊部分にはセメントのようなものを詰めたようです。

度重なる質問ですがよろしくお願いします。



タイトル 歯根嚢胞治療中、激痛が起きている (ベルギー)
質問者 ブーコさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療の治療法
根管治療後の痛み
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
ベルギー
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中