シーラントした部分に歯垢染色液を使用したら、赤く染まらないもの?

相談者: はひふへほさん (36歳:女性)
投稿日時:2014-04-19 17:15:02
先日、シーラントについて質問をさせて頂き、ご回答いただきましてありがとうございました。


新たな疑問が生じましたので、質問させてください。


もうすぐ3歳になる子供の歯に、夕食後は毎日 磨き残しが赤く染まるジェルを使用して、磨き残しをチェックしております。

シーラントの部分はすぐに赤く染まり、ハブラシで20分以上磨かないと赤い色が取れません。
(ハブラシで磨きあげ赤い色を取ったあと、再び磨き残しジェルを塗って確認すると、また赤くなります。)

シーラントをした歯医者に聞いた所、それが普通で、染まるのが嫌なら1週間に1回など頻度を下げるか、頑張って磨くか、シーラントを除去するしかありません と言われました。
シーラントを塗ってから14日目の事でした。


今日まで、そう思っていました。

しかし、本日別の歯医者で(シーラントの処置がずさんであったことが判明したので別の歯医者)シーラントの異変(剥がれ)を見て頂きに受診して説明した際

「赤く染まることなんてありえない!」

と言われました。

ネットで検索しましたが、「保険適用の物は染まりやすい」という事の明記がある一文を見つける以外ヒットしませんでした。




シーラントした部分に磨き残し剤を使用したら、使用する都度赤く染まらないのが当たり前なのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-04-25 10:18:18
なかなか回答が付きませんね…


僕は基本的にはシーラントは行わないので何とも言えませんが、シーラントの材質(メーカー)は何でしょうか?

光重合型のレジン系予防填塞材であれば一般的には染まらないと思います。

逆にグラスアイオノマー系の予防填塞材だと染まるような気がします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はひふへほさん
返信日時:2014-04-25 16:11:40
櫻井先生、ご回答ありがとうございます。


母子分離で処置だった為、施術方法も材質も分かりません。
これが分からないと話を続ける事が出来なさそうなので、今回は他の方の回答を待たず〆させて頂きます。

回答しにくい質問に、ご回答いただき誠にありがとうとざいました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-04-25 19:05:38
前回のご質問で

シーラントに気泡のような物が混じっている
・裂溝部分だけではなく全体にべたっと盛ってある

といった内容が書かれていたかと思います。

もしそうであればグラスアイオノマー系のシーラント材かもしれませんね。

シーラント部分を研磨して滑沢にすれば染まりにくくなるようにも思いますが・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はひふへほさん
返信日時:2014-04-25 20:55:05
堀先生、ご回答ありがとうございます。

簡単に表現すると、染まりにくくなるという事は、研磨しなけばどうしても 赤く(ピンク)等の磨き残し剤の色が付きやすいという解釈で正しいでしょうか?

支障ない程度の凸凹ならば通常は研磨されないものなのでしょうか?



現在の状況は…

シーラントをして25日が経過しましたが、シーラントした当日から磨き残し剤が赤く染まっていた部分のシーラントはすでに剥がれてありません。

シーラント初日からピンクに染まって(ハブラシで磨けば比較的すぐに取れる)いた部分も一部はすでに剥がれています。
残っている部分は変わらずピンクに染まります。

危険と診断された歯は半分ほどシーラントが取れました。
状態としては、一つの歯にゴマよりも小さいシーラントが点在している感じ、その部分のシーラントは磨き残し剤の色が染まりません。

シーラント当日からほんのりピンク色に染まり、磨けばすぐに取れる部分については、現在も綺麗に歯にくっついており変化ありませんし、今日までの所濃く染まる事はありません。

こんな感じで、最初の投稿をした時とは異なり、20分以上こすらないと磨き残し剤の色が取れないようなシーラントの部分が現在はありません。



しかし、同じような疑問をもってる人もいるかもしれませんので、幼稚な表現ではありますが、ご回答いただければ幸いです。

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-04-26 06:56:22
健全な歯面のように、滑沢な部分は染まりません。

歯垢
むし歯のなりかけなどの粗造な歯面
・表面がザラザラした材料

などは染まる可能性があります。

今回のケースで実際に何が染まっているのかは診察しないと判断できません。

シーラントに関しては、通常は研磨しないことの方が多いと思います。
(そもそも本来は溝の部分にだけ行うものなので通常は研磨の必要がありません)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はひふへほさん
返信日時:2014-04-27 09:21:20
堀先生、分かりやすくご回答いただきまして、誠にありがとうございました。


シーラント部に限らず、同じ場所が毎日染まるような状態の歯があれば、歯医者に行って見て頂こうと思います。



纏めてとなり、大変失礼致しますが、ご回答いただきました先生方、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。



タイトル シーラントした部分に歯垢染色液を使用したら、赤く染まらないもの?
質問者 はひふへほさん
地域 大阪
年齢 36歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 虫歯予防
シーラント
歯磨き(プラークコントロール) その他
材料・機材関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい