親知らず抜歯後舌に麻痺、早く治療したほうがいいか? (独)

相談者: Kazunokoさん (46歳:男性)
投稿日時:2014-04-19 18:24:26
少し前にも、投稿したものです。

1ヶ月半くらい前、ドイツで右下親知らず抜歯後、右舌半分と内側歯肉が麻痺しています。
強く刺激すると感覚は少しあることから、回復する可能性もあるだろうという回答を頂きました。

今日は、以下の3点に関して相談させて頂きたいことがあり再度投稿させて頂きます。



1. 麻痺は相変わらずなのですが、この数日程、食事中、特に歯磨き粉による痛みがかなり強くなってきて、心配しています。
悪化しているのでしょうか、あるいは、むしろ良くなる兆しととらえて良いのでしょうか。



2. 抜歯後からなのですが、寝てるときかなり口が乾燥するように感じています。
明け方になると、特に舌の先(先は麻痺していません)がからからになって、痛いときもあります。

最近気づいたのですが、痛い部分は縦に少し裂けて(浅いですが)いる様な状態です。
ただ、以前からそうであったか、分かりません。

抜歯の後遺症、あるいは神経の損傷でこのようになることも考えられますか。
また何か対策はありますでしょうか。



3. 前回に、神経修復の専門家の治療を受けられたらその方が良いとのご意見を伺いました。

今の主治医の先生からは、ビタミンB1とB6の錠剤をもらい、とりあえず半年程ようすを見る様だけにいわれています。
検査も何もなく多少不安はありますので、専門医の受診も考えていますが、小さい町のため見つからず、大きな市にある大学の病院まで数時間かけて通わなければならず少し躊躇しています。

主治医の先生のいわれるよう、しばらく様子を見てからでもいいかなとも思っています。
あるいは、出来るだけ早い時期に専門家に見てもらった方が良いでしょうか(何らか出来る処置があるのなら早めに始めた方が良いでしょうか)。


ご意見伺えたら幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-04-19 23:56:07
麻痺の場合は内服薬が第一選択だと思います。
しかし、改善がみられない場合は、星状神経ブロックや針治療・低周波治療などの理学療法になることが多いと思います。

また、麻痺が出た場合、早急に対応した方が改善がみられるとの報告もありますので、ペインクリニックなどをまずは受診なさってはどうでしょうか?


早く治ると良いですね。お大事に。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-04-20 00:34:44
こんにちは。

神経損傷が生じた場合に2週間以内に星状神経ブロックを開始すると、それより遅く開始した場合よりも治る確率が高くなることが報告されています。

既に1ヶ月半が過ぎてしまっていますが、治療を開始するのは早いに越したことはありません。


神経が障害されると、その神経が分布する部分の皮膚や筋肉の血行が悪くなり、局所の温度が下がり、萎縮が生じることが報告されています。
そのような症状が生じているのかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Kazunokoさん
返信日時:2014-04-22 05:50:26
加藤先生、樋口先生ご意見ありがとうございました。


治療するのなら早いにこしたことはないというのが、よく分かりました。
痛みもどうもひかないため、ペインクリニックの受診を考えます。



タイトル 親知らず抜歯後舌に麻痺、早く治療したほうがいいか? (独)
質問者 Kazunokoさん
地域 海外
年齢 46歳
性別 男性
職業 教職員
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
ドイツ
親知らず抜歯後の麻痺・しびれ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい