被せものができるまでの期間と仮歯について

相談者: redmarronさん (59歳:女性)
投稿日時:2014-04-29 11:24:43
こんにちは

2013年11月はじめより歯周病の治療をしています。

だいたい歯周病の治療が落ち着いたので、大学のころに入れた左上7番と左下7番の冠の奥に膿があるということで、1月頃より冠を取り外し、治療が始まりました。

薬を何度も入れて治療を繰り返し、保険外の金・プラチナの合金を入れることになりました。

2月ころより仮の歯を作りました。
4月の初めにやっと左下7番に土台が入りました。
5月2日に左上7番に土台が入る予定です。
被せものが入るのはいつのことかわかりません。


{質問}1このように被せものをするのに、4か月以上かかるものなのでしょうか?

また、仮の歯を外す時に、ペンチみたいなものでとっていますが、歯周病で弱っている歯に負担がかからないか心配です。
大学の頃の被せものやり方と今のやり方は違うと思うのですが。


{質問2}今は被せものするのに仮の歯を作るのが一般的なのでしょうか?

土台を作って、仮の歯を被せないで、被せものができるまでそのままにすることはできないでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-04-29 12:50:27
んんん…。


>{質問}1

状態にもよりますが、当院ではもっとかかる事もあります。


>{質問2}

仮の歯には根の奥の病気の状態を経過観察するため」のほかに「歯の位置を安定させる」「歯茎の状態を整える」「咬み合わせの具合をみる」など、さまざまな役割があります。

逆に言えばそれらを無視してしまえば仮り歯を作らなくても良いと言う事になります。


個人的には非常に丁寧な治療を受けられているように感じます。


redmarronさんの希望が「早く治療を終わらせて欲しい」と言う事であれば、マッチングが上手く行っていないように感じますが…。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: redmarronさん
返信日時:2014-04-29 13:42:54
こんなにも早く回答をしていただきありがとうございました。

大学の頃の治療は、早かったので、心配になって質問をしましたが、早く治療を終えた分、根っこの治療がしっかりしていなくて、現在の悪い状態になったのだと思います。


今回、「丁寧な治療を受けている」とアドバイスを受け、安心しました。
現在の歯科医歯科衛生士を信じて、長期間の治療になりますが、頑張ります。


本当にありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-05-01 08:48:09
>今は、ペンチみたいなものでとるのはふつうなのでしょうか?

仮歯の形状によって、辺縁に衝撃を与えて除去することもあります。


>治療の際に、つばを吸い込む器具を口の中に入れっぱなしになっていて、ときどき口内炎ができたり、唇に傷がつくとことがあります。

器具の装着が原因かどうかが分かりませんが、次回の受診時にでも、ご相談になってみてはいかがでしょう。




タイトル 被せものができるまでの期間と仮歯について
質問者 redmarronさん
地域 非公開
年齢 59歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)その他
仮歯に関する質問・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい