根の治療後に骨膜炎に。これ以上重症化しないためには?

相談者: あすあすさん (33歳:女性)
投稿日時:2014-05-15 18:43:51
一週間右下奥から2番目の歯の根の治療をしましたがよくならず、毎日痛みどめを飲んですごしていました。

最後にいつもと違う薬を入れたから良くなるよと言われたその夜に顔面がおかしくなるんじゃないかと思うくらいの激痛になり、救急で診てもらいました。
その時はレントゲンが使えないという理由で痛みどめだけもらいましたがまったく効かず、今朝同じ総合病院の歯科で診てもらったら、「骨膜炎」でした。

点滴と根の消毒をしてもらい痛みはだいぶおさまりました。


しかし、頬の腫れというか、しこりというか、こぶみたいになっています。右頬のやや下あたりです。
歯茎と頬がつれるような感じもあります。

これはどれくらいでひくのでしょうか?


明日もう一度病院に行くので、また点滴をしてもらった方がいいでしょうか?
二次感染やこれ以上悪化したり、他の病気になりたくありません。
骨膜炎は血液などにばい菌がはいると重症になるとききました。

とても不安です

いまはフロモックスを飲んでいます。


抗生剤の点滴をしたし、フロモックスを1日3回飲んでいれば重症化することはないでしょうか?

そのために明日はどんな事を、先生に話し、お願いしたらいいでしょうか?


この腫れがどうなっていくか、骨膜炎が重症化しない方法を色々参考までに教えて下さい。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-05-15 23:48:51
こんにちは。

発症して間もないことから、急性骨髄炎が生じているのかと思います。
適切な抗菌療法と歯の治療で急性骨髄炎がそのまま治ってくれるとよいと思います。


急性骨髄炎が治らず慢性骨髄炎へ移行すると厄介です。
抗生物質の点滴や内服をきちんと継続し、しっかりと治してしまうことです。

簡単ではありませんが、起炎菌を突き止めることができれば、治療の精度が高まります。

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2014-05-16 00:43:23
あすあすさん、こんにちは。

ご心配なことと思います。

病院で言われた病名が骨「髄」炎であれば、樋口先生のご回答と同意見なのですが、病名が骨「膜」炎であれば、炎症はまだ骨の内部(骨髄)には及んでいないと考えられます。

その場合、更なる点滴が必要かどうかは、担当医の先生のご判断によるのではと思います。


>そのために明日はどんな事を、先生に話し、お願いしたらいいでしょうか?

ということに関しては、「具体的に何かをお願いする」というよりも、予想される今後の症状の推移と処置方針について、直接お尋ねになることが重要かと思います。

例えば、膿がたまってきたなどの場合には、それを外に出す処置が必要となることがあります。


お大事になされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あすあすさん
返信日時:2014-05-18 21:32:44
樋口先生
中本先生

回答ありがとうございました。


3日間9時と15時に点滴に通いました。
腫れもだいぶおさまり、切開の話も出ていません。

明日からはフロモックスを飲むことになりました。


慢性化しない方法はあるのでしょうか?

自分から一度、病名はなんですか?と聞いたら「骨膜炎」とかかな〜と言った感じでした。他にも病名があったのですが忘れてしまいました。

本当に痛くて、怖くて二度と味わいたくないです。


明日は根の掃除をして仮のふたをするそうです。

本当にありがとうございました。



タイトル 根の治療後に骨膜炎に。これ以上重症化しないためには?
質問者 あすあすさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中